- 出発進行!「ミャクミャク」イメージの万博ラッピング電車運行開始 大阪メトロなど私鉄各社やJR西で
- 【速報】今年は「過去126年で最も高温の年」 9月以降の台風5個は過去最少 気象庁(2023年12月22日)
- 中国演習中に台湾海峡通過 仏司令官「挑発でない」(2023年4月22日)
- 【豪雨災害に備え…】“道路冠水で車両水没”救助訓練 宇都宮市
- 「人生をもてあそぶ人物への反撃だった」青葉真司被告の弁護側は無罪か刑の減軽を主張 京アニ事件初公判【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【渋滞家族】あなたは高速一筋?それとも自由走行? 勝ちへの執念強すぎてまさかの事態/100キロ道中ハプニング続出! など(日テレNEWS)
【“東名あおり”やり直し裁判】懲役18年の有罪判決
5年前東名高速で一家4人が乗ったワゴン車にあおり運転をした上で夫婦を死亡させたなどの罪に問われた男のやり直しの裁判で、横浜地裁は6日午後、懲役18年の判決を言い渡しました。
石橋被告は黒いスーツ姿で法廷に立ち判決を言い渡された際は落ち着いた様子で聞いていました。
石橋和歩被告は2017年6月、東名高速で「あおり運転」で車を停車させるなどした上で後続のトラックに追突させ、萩山嘉久さんと妻の友香さんを死亡させたなどとして危険運転致死傷の罪などに問われています。
これまでの裁判で検察側は「石橋被告があおり運転を繰り返したことで 停車を余儀なくさせ、車を衝突させて死亡させた」などとして懲役18年を求刑。
一方、弁護側は石橋被告の車はあおり運転をしておらず、事故は後続のトラックのスピード超過などが原因として無罪を主張していました。
そして横浜地裁は6日午後、石橋被告に懲役18年の判決を言い渡しました。
現在は判決文の朗読がつづいています。
(2022年6月6日放送)
#あおり運転 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/Wxg5kmE
Facebook https://ift.tt/a7XEbV6
Instagram https://ift.tt/pAlqfnE
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く