- コロナ感染者の割合 オミクロン株がデルタ株上回る 米CDC(2021年12月29日)
- 東京・新宿に“東急歌舞伎町タワー”誕生 昭和から令和「変わる歌舞伎町」(2023年4月14日)
- 東京五輪「テスト大会」談合事件 組織委元次長が「受注調整」で差配か|TBS NEWS DIG
- 資金パーティーに“参加依頼” 豊島区議を書類送検(2022年3月25日)
- 全国の感染者数18万人超「緊急事態宣言検討の時期」(2022年7月22日)
- 【ラーメンまとめ】こだわりの一杯!そば屋なのに・・・ラーメンが人気 / プリっプリの自家製ワンタン/台湾人店主が腕を振るう具だくさんのスタミナ麺 / なつかし中華そば など(日テレNEWS LIVE)
いじめ行った児童の保護者に『55万円の支払い』命じる判決…小学校の責任は認めず(2022年5月26日)
いじめにより転校を余儀なくされたとして、神戸の私立小学校に通っていた男子児童が損害賠償を求めた裁判で、神戸地裁はいじめを行った同級生の保護者に55万円の支払いを命じました。
訴えによりますと、神戸市東灘区の甲南小学校に通っていた男子児童(当時)は、2015年ごろから数年間にわたり、同級生から腹を叩かれたり足を踏まれたりするなどのいじめを受けて不登校になり、転校を余儀なくされました。児童は“適切な指導を怠った”などとして学校に、またいじめを行った同級生2人とその保護者に対して、それぞれ880万円の損害賠償を求めていました。
5月25日の判決で神戸地裁は、同級生2人の保護者に計55万円の支払いを命じた一方で、学校側については「安全配慮義務違反があると認めることはできない」などとして訴えを退けました。
児童の父親は「小学校の責任が認められなかったことは非常に残念です」とコメントしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/0Tqv4zM
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#いじめ #損害賠償 #神戸地裁 #甲南小学校 #安全配慮義務 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く