- ガダルカナルの戦いから80年 日米高官が式典出席 中国をけん制するような発言も|TBS NEWS DIG
- 【旧統一教会】5回目の会見で霊感商法トラブルは「1件もない」→「極めて少ない」勅使河原本部長は献金継続を宣言…教義は「お金はサタンのもの。神様に捧げないと幸せになれない」(2022年10月4日)
- 【スパゲティまとめ】錦糸町・喫茶店の昭和ナポリタン / デカ盛りほどお得に。横綱級のスパゲティ(日テレNEWS LIVE)
- 「ICheck社の案件なので安心」架空のPCR検査キット販売事業で出資金集め騙し取った疑い 金子賢一社長ら6人を逮捕 135人余りから約32億円集めたか|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京・利島村で震度5弱 津波の心配なし
- 大阪府立高校の合格発表 現行の入試制度で最も低い倍率 私立高校の授業料無償化の影響か
【福島第一原発1号機】“壁融解の可能性” 「耐震性に懸念」規制委・更田委員長
福島第一原発事故でメルトダウンした1号機で、今月、原子炉を支えるコンクリートの壁が壊れている可能性が分かったことに対し、原子力規制委員会の更田委員長は、地震が発生した際の危険性に懸念を示しました。
更田委員長「大きな地震に襲われたときに、(耐震性の)評価通りにもってくれるのかっていうのは懸念事項としてあります」
東京電力は今月19日に行った福島第一原発1号機の原子炉格納容器の内部で行われた調査で、水中ロボットが撮影した映像を23日に公表しました。
「ペデスタル」と呼ばれる原子炉を支える構造物の作業用の出入り口付近をとらえた映像では、コンクリートの壁がなく、鉄筋がむき出しになっているのが確認できます。東電は、溶け落ちた核燃料が冷え固まった「燃料デブリ」の熱によってコンクリートが溶けた可能性があるとしています。
これについて、原子力規制委員会の更田豊志委員長は会見で、「悪いことが起きたら、ペデスタルの支持力がことのほか落ちていたらどうなるか、しっかり考えておく必要がある」と「ペデスタル」の耐震性に懸念を示しました。
(2022年5月25日放送)
#福島第一原発 #地震 #壁融解 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hZrMYwl
Instagram https://ift.tt/wX5kYBu
TikTok https://ift.tt/zRWNfrg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く