- 【牛肉まとめ】肉汁閉じ込めた名物ローストビーフ / 激盛り牛肉ステーキ丼でパワーチャージ! / 20センチ超え!和牛しゃぶしゃぶをひとりじめ などグルメニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【解説】性加害問題「知らなかった」 ジャニーズ社長が謝罪『知りたいッ!』
- 洋上風力発電汚職事件 秋本衆院議員が馬主組合の契約書作成 実質的に組合を管理か 東京地検特捜部が詰めの捜査|TBS NEWS DIG
- 【火災】住宅密集地で一棟全焼の火災 焼け跡から2人の遺体…高齢の住人夫婦か 岡山市
- 【岸田首相】11日に慢性副鼻腔炎で鼻を手術 13日には復帰予定 松野官房長官が発表
- 【ケガ人も】運転手は逃走…JR大塚駅前で車が街灯に衝突 東京・豊島区
モノタロウ新倉庫『人に代わりロボット400台で効率3倍』翌日の始業前に届くを目指す!(2022年5月24日)
工具の通販大手「モノタロウ」。その最先端の倉庫を取材しました。
工具などの販売で右肩上がりの成長を続ける「モノタロウ」の新たな物流拠点が「猪名川ディストリビューションセンター(兵庫・猪名川町)」です。
倉庫内では商品の入ったラックを運ぶ搬送ロボットが行き交います。その数約400台。これまで人が台車を押して商品を集めて回っていましたが、人に代わりロボットが自動で行うことで、作業効率を約3倍に高められるといいます。
他にも自動梱包機など自動化・省力化のために最新設備を導入。総事業費は160億円に上ります。来年稼働予定の第2期エリアと合わせると倉庫の広さは約18万9000平方メートル、在庫数は約60万種類と、大幅に増えました。ロボットによる作業の効率化と共に在庫能力を高めることで、注文から納期までの時間を短縮して、顧客ニーズに対応する狙いです。
(モノタロウ 鈴木雅哉社長)
「きょうの仕事が終わるまでに発注すれば、あすの仕事が始まるころには届く、ということをこれから目指していきたい」
モノタロウは今ある兵庫県尼崎市の物流拠点の機能を、今年中に新拠点に移す予定だということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/Ftbl82s
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #モノタロウ #新倉庫 #ロボット #猪名川ディストリビューションセンター #物流 #作業効率 #自動梱包機
コメントを書く