- 【ニュースライブ 7/3(水)】逃亡生活は「メシと女」コメダ珈琲窃盗容疑で男逮捕/旧優生保護法は『違憲』/近畿各地で今年初の「猛暑日」 ほか【随時更新】
- “免許取りたて”事故 赤信号で進入「カーナビを見ていて信号確認をしていなかった」【知っておきたい!】(2023年11月6日)
- 北朝鮮で11年ぶりの「全国母親大会」 金正恩総書記が涙…娘への後継に向けた準備か 韓国メディア分析|TBS NEWS DIG
- 【全国の天気】今夜も急な激しい雨・落雷注意 前線南下し4日は東海・関東でも雨(2022年8月3日)
- 【速報】「わき見運転をしていた」トラックが公園から出てきた小1男子児童(7)をはねる 意識不明の重体で搬送 東京・世田谷区|TBS NEWS DIG
- おせちの定番「数の子」の初セリ 今年は豊漁も円安で高値 最高額はキロあたり1万1千円 大阪
【観光船沈没事故】斉藤国交相 運航会社の事業許可取り消しへ
北海道知床半島沖での観光船沈没事故で斉藤国土交通相は、運航会社に対し旅客船事業の許可を取り消す方針を明らかにしました。
斉藤国交相「当該事業者は安全管理体制の改善意識が見られず、このまま事業を継続させることは再び重大な事故を起こす蓋然性が高いことから、事業許可の取り消し処分が適当と判断し、処分に向けた聴聞の通知を本日行うことといたしました」
24日午前、斉藤国土交通相は「KAZU 1」の運航会社「知床遊覧船」に対し、海上運送法に基づく行政処分に必要な聴聞手続きを始めると表明しました。聴聞を行ったのち、来月中旬にも旅客船事業の許可を取り消す方針です。
事故後に行われた国土交通省による特別監査で、出航判断の基準を守っていなかったことなど、海上運送法に基づく安全管理規程違反が多数確認されたということです。
事業許可の取り消しは最も重い行政処分で、事故を受けての許可取り消しは初めてとなるということです。
(2022年5月24日放送)
#北海道 #知床半島 #観光船#KAZU1 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4vBU605
Instagram https://ift.tt/kPRUqxV
TikTok https://ift.tt/GE25DH1
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く