- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』軍事侵攻の総司令官を交代 ロシア国防省/ 戦況の“焦点”東部の街 ロシアが反撃/歩兵戦闘車「ブラッドレー」米が供与へ 狙いは? など(日テレNEWS LIVE)
- 【注意】4月以降 早めの熱中症対策を 気象庁が3か月予報発表
- 韓国 最大野党「共に民主党」代表が逮捕状審査で裁判所へ|TBS NEWS DIG
- オウム元幹部「大きな影響なかった」 「解散」で終わらない旧統一教会問題【10月24日(火)#報道1930】
- 千葉県警がサングラス着用の警察官を公開 着用にあたり基準設定 取り締まりやパトロール中、華美でないものは着用が可能に|TBS NEWS DIG
- 岸田総理「厳しく批判」 ロシア軍のウクライナ民間人への危害(2022年4月4日)
【4630万円誤送金】男性…謝罪と返金の意思 阿武町長 「真実を語って」
山口県阿武町が町内の24歳男性に誤って4630万円振り込んでいた問題で、男性が、謝罪と返金の意思を示していることがわかりました。
阿武町長は18日午後に会見を行い、「まずは素直に喜びたい」とする一方、「今後、裁判の中で包み隠さず真実を語っていただきたい」と話しました。
24歳男性の弁護士によりますと、17日夜、男性は「お金を使ってしまったことは、大変申し訳なく思っています。少しずつでも返していきたいと思います」と謝罪と返金の意思を示したということです。
阿武町の花田町長は18日午後、取材に応じ、「まずは素直に喜びたい」と語った一方で、「今後、裁判の中で包み隠さず真実を語っていただきたい」と話し、引き続き、全額返金を求めていく考えを示しました。
この問題を巡って阿武町は今月12日、男性を相手取り返金を求める民事訴訟を起こしています。
(2022年5月18日放送「news every.」より)
#山口県 #阿武町 #4630万円 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/fLgos51
Instagram https://ift.tt/RSIo5TE
TikTok https://ift.tt/Up6JYbj
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く