- 【逮捕】「自分で飼うため」メダカ“500匹窃盗” 自宅からは“100匹だけ”押収…
- 『前科をネットで調べられて』26人犠牲の放火殺人…容疑者は別事件で服役後に孤立深めたか 4年前に生活相談受けた人物が明かす「社会復帰への意欲」(2022年12月15日)
- 【中国・上海】“ロックダウン解除”を発表 地下鉄やバスも再開へ
- ビッグモーター保険金不正請求問題 兼重前社長「全く知らなかった」 新社長は改革の一歩として全社員にLINEアカウントの削除要求か【ニュースまとめ】ANN/テレ朝
- “一時辞任検討”も「まだ改革途中」 日大・林真理子理事長が会見で謝罪(2023年12月4日)
- なぜ!?駅のホームに来るはずのないものが到着 トルコ発、驚き映像
【4630万円誤送金】男性…謝罪と返金の意思 阿武町長 「真実を語って」
山口県阿武町が町内の24歳男性に誤って4630万円振り込んでいた問題で、男性が、謝罪と返金の意思を示していることがわかりました。
阿武町長は18日午後に会見を行い、「まずは素直に喜びたい」とする一方、「今後、裁判の中で包み隠さず真実を語っていただきたい」と話しました。
24歳男性の弁護士によりますと、17日夜、男性は「お金を使ってしまったことは、大変申し訳なく思っています。少しずつでも返していきたいと思います」と謝罪と返金の意思を示したということです。
阿武町の花田町長は18日午後、取材に応じ、「まずは素直に喜びたい」と語った一方で、「今後、裁判の中で包み隠さず真実を語っていただきたい」と話し、引き続き、全額返金を求めていく考えを示しました。
この問題を巡って阿武町は今月12日、男性を相手取り返金を求める民事訴訟を起こしています。
(2022年5月18日放送「news every.」より)
#山口県 #阿武町 #4630万円 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/fLgos51
Instagram https://ift.tt/RSIo5TE
TikTok https://ift.tt/Up6JYbj
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く