- 少し遅い“春の訪れ” 寒さの影響で開花遅れたミズバショウ見ごろ 3000株が可憐に 兵庫・養父市 #shorts #読売テレビニュース
- 「大学共通テスト」“感染”広がる沖縄では
- 【特殊詐欺事件】“息子なりすまし”高齢女性が3000万円詐欺被害
- 高級車「アルファード」窃盗未遂 自動車窃盗Gメンバー逮捕 港区のマセラティ事故にも関与|TBS NEWS DIG
- 「それでも両親を信じたかった。何もかも裏切られた」旧統一教会2世信者小川さゆりさん(仮名)”親心”中止要請の会見直後に明かしたこと(2022年10月18日)
- 門真いじめ男子中学生自殺 遺族が市と加害生徒11人を提訴「死亡するまで精神的攻撃を執拗に加えた」
【専門家解説】北朝鮮 発熱者が約148万人に メディア“民間療法”伝えるも…ワクチンの言及なし
北朝鮮では、新型コロナウイルスの感染が広がっています。北朝鮮の国営メディアによると、1日の発熱者数は、今月12日は約1万8000人でした。その翌日13日には、17万人あまりに増加、15日には39万人以上に急増し、16日は約27万人でした。累計で148万人あまりが発熱したと伝えています。
一方、発熱後に回復したとされる人たちが、治療法を紹介する様子も報じられました。塩水で口をすすぐ、生姜湯を飲む、室内をヨモギの煙で消毒するなどと説明しましたが、ワクチン接種についての言及はありませんでした。
北朝鮮の状況について、国際医療福祉大学・成田病院感染制御部、部長の松本哲哉先生が詳しく解説します。
(2022年5月17日放送「news every.」より)
#北朝鮮 #新型コロナウイルス #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/xaAnVpL
Instagram https://ift.tt/x8IAKMG
TikTok https://ift.tt/RW0aDMn
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く