- 天皇誕生日「祝賀の儀」やり方変更 皇后さまと出席へ(2022年2月7日)
- 北朝鮮弾道ミサイル2発発射 SLBM(潜水艦発射型ミサイル)の可能性 日本のEEZ外に落下か 今年25回目のミサイル発射|TBS NEWS DIG
- 市全域でロックダウンの上海 感染者が過去最多に(2022年4月2日)
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!6/12(月) よる7時から生配信|倍速ニュース
- 米国製巡航ミサイル「トマホーク」一括契約で取得 反撃能力の早期獲得が狙いか|TBS NEWS DIG
- 抑圧ひどくなっている弁護士資格を抹消された人権派弁護士の活動助けを求める人がいる限り活動を続けたい中国人権派弁護士一斉拘束から8年TBSNEWSDIG
【専門家解説】北朝鮮 発熱者が約148万人に メディア“民間療法”伝えるも…ワクチンの言及なし
北朝鮮では、新型コロナウイルスの感染が広がっています。北朝鮮の国営メディアによると、1日の発熱者数は、今月12日は約1万8000人でした。その翌日13日には、17万人あまりに増加、15日には39万人以上に急増し、16日は約27万人でした。累計で148万人あまりが発熱したと伝えています。
一方、発熱後に回復したとされる人たちが、治療法を紹介する様子も報じられました。塩水で口をすすぐ、生姜湯を飲む、室内をヨモギの煙で消毒するなどと説明しましたが、ワクチン接種についての言及はありませんでした。
北朝鮮の状況について、国際医療福祉大学・成田病院感染制御部、部長の松本哲哉先生が詳しく解説します。
(2022年5月17日放送「news every.」より)
#北朝鮮 #新型コロナウイルス #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/xaAnVpL
Instagram https://ift.tt/x8IAKMG
TikTok https://ift.tt/RW0aDMn
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く