- 災害が起きない山を作りたい!チェーンソーを扱い山で働く林業女子の仕事とは【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 家具・インテリア販売店大手ニトリがタイに初出店 今後東南アジアで事業拡大へ(2023年8月26日)
- 「一生に一度の成人式だから目立ちたかった」 500メートルを集団で低速走行 26人摘発|TBS NEWS DIG
- #shorts【ダンサーの迫力にも注目!ディズニー・ハロウィーン】 東京ディズニーリゾートのハロウィーン「ディズニー・ハロウィーン」 毎日仮装OK…注目ポイント5選【あらいーな】
- 【ロッテリア】ゼンショーHD子会社に全株式売却へ
- 「肩をたたく手が優しいね」三重県の鳥羽水族館でお互いをい労いあう?飼育員とラッコがSNSで話題に!19万超のいいねを獲得する癒しの動画|TBS NEWS DIG
【事故防止を呼びかけ】「自転車安全利用TOKYOキャンペーン」に合わせ…“のり”配布
今月から始まった「自転車安全利用TOKYOキャンペーン」に合わせ、東京・大田区ではあるものを配って事故防止を呼びかけました。
警察官「自転車もルールを守って乗りましょうということで、『乗り』と『のり』をかけています」
大田区大森で自転車の利用者らに配られていたのは、地元名産の「のり」。配っていたのは警視庁・大森署の警察官らで、ルールを守って自転車に「のり」ましょうと呼びかけました。
イベントでは、自転車シミュレーターや白バイの乗車体験なども行われました。
警視庁 大森署・小楠英之交通課長「自転車の事故もなかなかなくならないので、我々としてはそういった事故を一件でも減らしたいという思いで安全利用を呼びかけ続けたい」
都内での自転車事故は、見通しの悪い交差点で特に多く、一時停止をし、安全をしっかり確認してほしいと呼びかけていました。
(2022年5月15日放送)
#大田区 #自転車 #事故防止 #のり #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Dlq31cG
Instagram https://ift.tt/q9SEvJd
TikTok https://ift.tt/Ob3mItX
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く