- ヒツジの口の中がただれ、歯ぐきから出血…ヤギなどにも同症状 神戸・六甲山牧場で感染症か、放牧中止#shorts #読売テレビニュース
- 青森ねぶた祭 運行関係者がスタッフを殴るなどの暴行「気合を入れ直すという気持ちで」 #shorts |TBS NEWS DIG
- モスバーガーが“月面に初出店” 勢力図に変化!?秋の“月見商戦”に満を持して初参入|TBS NEWS DIG
- 羽田-北海道 滞在わずか20分?“紋別タッチ”大人気「医療を守れ!」【Jの追跡】(2022年10月10日)
- 【速報】北朝鮮の軍用機180の飛行航跡を捕捉 80機余を緊急出撃 韓国軍発表(2022年11月4日)
- スーダン国軍 民兵組織と戦闘激化270人死亡 邦人“60人滞在”自衛隊機派遣へ(2023年4月19日)
【中3生徒刺殺】再発防止策を検証 市の第三者委員会
先月、愛知県弥富市で中学3年の男子生徒が殺害された事件で再発防止策を検証するため市の第三者委員会が開かれました。
この事件は先月24日、弥富市の中学校で、中学3年の男子生徒が包丁で刺され殺害されたもので、同学年の男子生徒が今月、殺人などの非行内容で家庭裁判所に送致されました。
調べに対し容疑を認めていて、捜査関係者によりますと、男子生徒は「嫌なことが続き、全てどうでも良くなった」などと話しているということです。
27日、弁護士や臨床心理士などによる第三者委員会が開かれ、受験を控えた同級生への追加の聞き取りは行わず、今後再発防止策を検証していくということです。
また、関係者によりますと、名古屋家裁は男子生徒の鑑定留置を決め、今後、刑事責任能力の有無を調べる方針です。
(2021年12月28日放送)
#日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く