- 【速報】環七通りでトラックと自転車が衝突 女性が意識不明の重体 東京・北区(2022年12月12日)
- 英ファッションデザイナー ビビアン・ウエストウッドさん死去 81歳(2022年12月30日)
- 「戦う覚悟です」麻生氏が発言→「身の程知らず」中国側が反発…台湾問題になぜ触れた?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 日米外相電話会談 対ロシアで“誤った教訓を残さない”
- 萩生田、生稲両氏“急遽の日程”と説明 新人議員もう1人も接点「気付かなかった」(2022年8月17日)
- WBC日本代表発表 メジャーリーガーも今回は本気度が違う?“最強”アメリカやドミニカにもスター選手ずらり…【サンデーモーニング】【手作り解説】|TBS NEWS DIG
【知床観光船事故】国交省が小型旅客船の「連絡手段」全国調査へ
北海道知床沖で観光船「KAZU 1」が沈没した事故では、14人が死亡し、いまだ12人の行方が分かっていません。事故はなぜ起きたのか。不明者の捜索と船体の引き揚げが求められる中、10日も民間の調査船「新日丸」による調査と捜索が行われ、沈んだ船の周辺で無人潜水機も投入されました。
一方、観光船「KAZU 1」は無線と衛星電話が故障し、携帯電話もつながりにくい状態だった可能性があるなど、連絡手段の不備が指摘されています。運航会社が、本来は緊急用でしか認められないアマチュア無線を事故以前から日常的に使っていたことが分かりました。
こうした事態を受け、斉藤国交相は会見で、「現行規制の確実な順守を図っていくことも必要です。小型旅客船の緊急安全対策を実施します」と述べました。携帯電話を連絡手段としている全ての小型旅客船の事業者に対し、航路全域で通話できるのか確認し、問題があれば別の連絡手段への変更を要請するということです。
11日には、今回の事故を受け発足した専門家による安全対策の検討委員会が行われます。
(2022年5月10日放送「news every.」より)
#知床 #観光船 #事故 #アマチュア無線 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/tLibZz5
Instagram https://ift.tt/DBPb7ri
TikTok https://ift.tt/NIiLqHj
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く