- ジョコビッチ選手“国外退去” 全豪オープン欠場へ(2022年1月17日)
- 【青春】心は“自粛”するな! チョークで描く芸術「黒板アート」 全国大会“連覇”目指す女子高校生の青春 『news every.』16時特集
- 大阪府 認証を受けた飲食店への要請を23日から撤廃「1テーブル4人以下」や「2時間以内」など
- ラグビーワールドカップ 日本代表にエール送るイベント「ONE TEAМ大作戦」大阪で開催
- 韓国・梨泰院転倒事故 関連ニュース ハロウィーンで殺到した多くの人々。その時、狭い路地では一体、何が。(日テレNEWSLIVE)
- 中国 習主席がホンジュラス大統領と会談、台湾と断交し中国と国交を結んだのは「歴史的決断」「経済・社会の発展支援」表明|TBS NEWS DIG
【韓国・尹新大統領】国民に“団結”強調 北朝鮮との対話の可能性も示唆
韓国は10日、5年ぶりに政権交代が行われ、尹錫悦氏が新たな大統領に就任しました。尹新大統領は就任式で、対立した国民世論の統合を強調しました。
尹新大統領「私はこの瞬間、危機を克服する責任を与えられたことを感謝し、我が偉大なる国民とともに堂々と乗り越えていけると確信しています」
演説で、尹大統領は「対立」や「危機」という言葉を繰り返し、大統領選挙で二分した国民世論を念頭に、“団結”の必要性を強調しました。
また、壇上には退任した文在寅前大統領や、かつて自らが捜査を指揮した朴槿恵元大統領も参列し、“統合”を印象づけた形です。
一方、厳しい姿勢を示してきた北朝鮮に向けては「核開発を中断し、実質的な非核化に切り替えるならば、北朝鮮の経済を改善する大胆な計画を準備する」と述べ、対話の可能性も示しました。
就任式には日本からは林外務大臣が出席し、滞在中、尹大統領に岸田総理大臣の親書を手渡す予定で、日韓関係の改善の必要性などを改めて確認するものとみられます。
(2022年5月10日放送)
#韓国 #尹大統領 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/tLibZz5
Instagram https://ift.tt/DBPb7ri
TikTok https://ift.tt/NIiLqHj
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く