- 【独自入手】八田容疑者から交際相手に宛てた“手紙” 直情的・自分本位…浮かび上がる人物像【別府ひき逃げ事件続報①】|ABEMA的ニュースショー
- 【速報】「外がまだ真っ黒の中発令」北朝鮮がミサイル発射で宮古島は…住民は急いで家の中へ
- 【72H最新サミットライブ】各国首脳が原爆資料館訪問 G7広島サミット3日間全部見せますSP~All About The G7 Hiroshima Summit (19日第2部)【ニュースLIVE】
- 米韓両軍11日間にわたる合同軍事演習「フリーダムシールド」始まる 春としては約5年ぶりに大規模な野外機動訓練|TBS NEWS DIG
- “常設のLGBTQセンター”が大阪・天満橋に開設 当事者支援や情報発信を実施(2022年4月10日)#Shorts #LGBTQ
- 【動物病院“密着“】コロナ禍 飼い主とペットに変化も
【三笠宮家彬子さま】皇学館大学創立140年記念式典に出席
三笠宮家の彬子さまが三重県伊勢市にある皇学館大学の創立140年記念式典に出席されました。
神道の研究や神職の養成などを行う「皇学館」は1882年に設立され、戦後、GHQの方針で廃校となりましたが、1962年、「皇学館大学」として「再興」されました。
30日、創立140周年・再興60年の記念式典が行われ、彬子さまが出席し、あいさつされました。
彬子さま「改めて建学の精神に思いをいたし、我が国の文明の発展のためにお一人お一人が力を尽くしてくださることを祈りつつ、私よりのご挨拶といたします」
彬子さまは、ご自身の子どもたちに日本文化を伝えるワークショップ活動に、この大学の学生が参加していることについて、彼らが歴史に根ざした学問を社会で実践することにつながっているのではないかと期待を寄せられました。
(2022年4月30日放送)
#皇学館大学 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3TbE5fp
Instagram https://ift.tt/AWm6tZ7
TikTok https://ift.tt/UBhi1fW
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く