- 「中国で敏感なテーマの本が“あだ”になったのであれば…身を切られるような思い」台湾の編集者が異例の拘束 “自由な言論活動”問題視に強まる危機感|TBS NEWS DIG
- 【令和のサクラ】被災地の心癒やす 神社参道の桜 宮城・角田市|TBS NEWS DIG
- 【速報】ガソリン価格174.9円 前週から1円上がる 4週連続の値上がり(2022年6月29日)
- 「死にたかった」東急東横線・菊名駅近くで車2台が全焼 放火の疑いで57歳の女を逮捕 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【駅ビルで”水漏れ”】滝のように水流れ…改札前まで浸水
- 【LIVE】参院選で自民党大勝 岸田総理(党総裁)が記者会見 (2022年7月11日)
【呼びかけ】放火事件防止「ガソリン危険性の再認識を」
大阪でのガソリンが使われたビル放火殺人事件を受け、警視庁などは、不正な目的でのガソリンの購入を防ごうと注意を呼びかけました。
27日、足立区の東武伊勢崎線・西新井駅前では、警視庁西新井署と東京消防庁などがガソリン購入時の注意事項や正しい取り扱い方などが書かれたチラシを配り、犯罪への悪用防止を呼びかけました。
また、ガソリンスタンドでは従業員に対し、ガソリンを販売する際の本人確認や購入する量や使用目的に不自然な点がないかなどの確認を徹底するよう呼びかけました。
警視庁は、「ガソリンの危険性を再認識してほしい」としています。
(2021年12月27日放送)
#放火防止 #ガソリンスタンド #警視庁 #ガソリン #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く