- 政府 出産育児一時金50万円程度に増額の方向で調整|TBS NEWS DIG
- 【連立離脱へ】公明・斉藤代表が高市総裁と会談も…企業献金めぐる“溝”埋まらず?「経済対策のスピード感に影響」野党間の連携は?|アベヒル
- 酸素チューブ誤挿入か 歯科治療で支援学校生死亡(2023年12月16日)
- 「30歳までに××しないと…」日比アナと若新雄純さんと考える“29歳ハラスメント”!?【SHARE#12切り抜き1】#shorts
- 【会社役員ら4人逮捕】「ドラム缶」に男性遺体 部下にも暴力か・・・・・・事件当時5人の関係性
- 夏休み控え…再感染のケースも『BA.5』特性は?ワクチン効果は?忽那教授に聞く(2022年7月4日)
【呼びかけ】放火事件防止「ガソリン危険性の再認識を」
大阪でのガソリンが使われたビル放火殺人事件を受け、警視庁などは、不正な目的でのガソリンの購入を防ごうと注意を呼びかけました。
27日、足立区の東武伊勢崎線・西新井駅前では、警視庁西新井署と東京消防庁などがガソリン購入時の注意事項や正しい取り扱い方などが書かれたチラシを配り、犯罪への悪用防止を呼びかけました。
また、ガソリンスタンドでは従業員に対し、ガソリンを販売する際の本人確認や購入する量や使用目的に不自然な点がないかなどの確認を徹底するよう呼びかけました。
警視庁は、「ガソリンの危険性を再認識してほしい」としています。
(2021年12月27日放送)
#放火防止 #ガソリンスタンド #警視庁 #ガソリン #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp



コメントを書く