【GW直前も】海外旅行を直撃?“円安加速”一時131円台に

【GW直前も】海外旅行を直撃?“円安加速”一時131円台に

【GW直前も】海外旅行を直撃?“円安加速”一時131円台に

円安が加速しています。ゴールデンウイーク直前の28日、空港は海外旅行者でにぎわい始めましたが、円安の影響はあるのでしょうか。

     ◇

「空の玄関口」成田空港の国際線ターミナルには28日夕方、大きな旅行カバンを手にした多くの人の姿がありました。

ハワイへ行く夫婦
「ハワイに行ってきます。車借りているので、ドライブを」

ハワイへ行く夫婦
「新婚旅行、ハネムーン。9泊です」

羽田空港でも――

ハワイへ行く夫婦
「ハワイです。コロナになってから、どこも行けなくて。うれしい。すごくワクワクしてます」

29日から始まる最大10連休のゴールデンウイーク。国内のどの地域にも緊急事態宣言が出ていない大型連休は3年ぶりとなります。そのため、航空各社の国際線予約は好調ということです。中でもハワイ便の予約は2021年と比べて、日本航空は約9倍、全日空は約5倍に増加し、満席の便もあるということです。

     ◇

ようやく行ける海外に、胸踊らせる人たち。しかし、そこに影を落とす動きもありました。28日の外国為替市場で、急速に円安が進み、20年ぶりに一時1ドル131円台をつけました。円安の理由は、日銀の金融政策決定会合です。

28日、日銀は今の大規模な金融緩和策の維持を決め、低金利政策を続ける姿勢を強調しました。これを受けて、円相場は一気に円安へと動きました。

     ◇

急速に進む円安について、空港で聞きました。

「130円になったんですか。でも、そんなこといっても、仕方がないね」

「しょうがないことなので、いっぱいお金使ったらいい」

29日から始まるゴールデンウイーク、円安の影響はあるのでしょうか。
(2022年4月28日放送「news every.」より)

#円安 #ゴールデンウイーク #GW #海外旅行 #日テレ #newsevery #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1Zxt9jw
Instagram https://ift.tt/0jQD34X
TikTok https://ift.tt/0EZ9vDm
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事