- 【ライブ】9/4 朝ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 「大きな流木と思ったら潮を吹いたので驚いた」「10メートルくらいあった」大阪湾でクジラを撮影
- 楽天モバイル元部長ら3人、3回目の逮捕 携帯基地局整備めぐり約49億円詐取疑い 被害総額は300億円超か 警視庁|TBS NEWS DIG
- 「地元のシンボル」イチョウ伐採 区の計画に住民猛反発・・・説明会で“怒号”(2022年1月18日)
- 去年の合計特殊出生率は「1.30」 6年連続で減少 去年生まれた子どもの数、婚姻件数は共に“過去最少”|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】日銀 黒田総裁が会見 なぜ大規模な金融緩和策の継続を決めたか(日テレNEWSLIVE)
【知床“観光船”事故】捜索6日目 北海道知事が乗客家族と面会
知床半島の沖合で、観光船が消息を絶ってから6日目。いまだ行方がわからない15人の捜索が続く中、北海道の鈴木知事が斜里町を訪れ乗客の家族と面会しました。
知床の観光船「KAZU 1」が消息を絶ってから6日目。第一管区海上保安本部の捜索が続く中、悪天候により28日も地元の漁船や観光船による行方不明者15人の捜索は中断されています。斜里町によりますと、これまでに発見され死亡が確認された11人は、全員の身元が判明したということです。
28日朝、報道陣を前に無言で立ち去った運航会社「知床遊覧船」の桂田精一社長。27日の記者会見では「出航の判断は間違っていた」と非を認め、3回土下座して謝罪しました。
斜里町内では、28日午前10時から乗客の家族への説明会が開かれ、桂田社長のほか、鈴木直道知事も出席しました。
鈴木直道知事「桂田社長とも直接話しました。ご遺族に対して真摯に向き合い、 丁寧に対応いただきたいと申し上げました」
鈴木知事は、このあと対策本部を訪れ、関係機関にお礼や激励を伝える予定です。
(2022年4月28日放送「ストレイトニュース」より)
#事故 #北海道 #知床半島 #観光船 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1Zxt9jw
Instagram https://ift.tt/0jQD34X
TikTok https://ift.tt/0EZ9vDm
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く