- 「内縁の妻殺した」アパート遺体で自首の男逮捕 北海道・北見市(2023年4月11日)
- 【特別養子縁組】「生みの親に会いたい」と言われたら…子どもを迎え、母になった久保田智子さんと考える「真実告知」【news23】
- 【日曜スクープ】ウクライナ反撃拡大・・・渡河作戦阻止(2022年5月15日)
- 福岡に大雨特別警報気象庁ただちに安全確保を既に災害起きている可能性(2023年7月10日)
- 【グルメライブ】個性派の回転すし/ お値打ち漁港寿司/ 回転しないうまい寿司 など グルメシリーズ一挙公開 every.特集厳選アーカイブより (日テレNEWS LIVE)
- イギリスの次期首相を決めるイギリス保守党党首選 残り3者の争いに トップはスナク前財務相|TBS NEWS DIG
【大学入試】文科省 オミクロン濃厚接触者は“追試験”
年明けから本格的にはじまる大学入試を前に、文部科学省は、「オミクロン株」の濃厚接触者は別室でも会場での受験を認めず、追試験での対応とするよう24日、全国の大学などに通知しました。
オミクロン株の濃厚接触者は、宿泊施設での14日間の待機が求められていることを受け、文部科学省は、大学入試に関するガイドラインを改訂しました。
改訂されたガイドラインでは、これまで濃厚接触者はPCR検査の結果が陰性で、受験当日に無症状などの要件を満たせば、別室での受験を認めるとしていたところ、オミクロン株の濃厚接触者については、別室でも会場での受験を認めないとしています。
そのうえで、受験生に不利にならないよう、追試験や振り替え受験で対応するよう求めています。来年1月の大学入学共通テストでも同じ対応となる見通しです。(2021年12月25日放送「news every.」より)
#入試 #大学 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く