- 「岸和田だんじり祭り」始まる 3年ぶりの通常開催 迫力満点の“やりまわし”も
- 山手通りで事故のトラックが“逆走”し逃走 男を現行犯逮捕(2022年12月27日)
- 『腰が痛い』東京から京都に向かう夜行バスが立ち往生…出発して14時間経過も到着せず(2023年1月25日)
- 【“統一教会”被害者救済法案】まもなく閣議決定へ 今国会での成立目指す
- まとめライブ反乱前に資金提供の打ち切り通告ワグネルを解体しようとした プリゴジン氏はロシアに一時帰国か など ロシアウクライナ関連ニュース
- 【初日の出ライブ2023】東京スカイツリー 布団の中から「おめでとう」 THE FIRST “SUNRISE” TOKYO SKY TREE(日テレNEWS)
【浮きドック傾く】「沈没しそう」と通報…現在は安定した状態 広島・坂町
19日午前、広島県の海岸で、作業用の浮きドックが傾く事故がありました。けが人はいませんでした。
事故があったのは、広島・坂町の海岸です。海上保安部によりますと、午前8時頃「浮きドックが浸水しており沈没しそう」と船を所有する会社の役員から通報がありました。
浮きドックは、長さ55メートル、幅34メートル、造船で使用する機器の解体作業を行うために設置されていました。何らかの原因でドックは傾いたものの、現在は安定した状態にあるということです。けが人はいません。
本格的な復旧作業は20日以降になるとみられ、海上保安部が事故原因を調べています。
(2022年4月19日放送「news every.」より)
#浮きドック #広島県 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/DHbJiek
Instagram https://ift.tt/9OYHkCQ
TikTok https://ift.tt/GyoVTl3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く