- 切断遺体事件発生から9日計画的金髪の人物浮上も元捜査1課長の注目点(2023年7月11日)
- 琵琶湖の死体遺棄事件 愛知県の男女2人を窃盗容疑で逮捕 男性の口座から現金引き出した疑い
- ウクライナ・キーウ市長と会談…姉妹都市としてさらなる支援を伝える 京都市門川市長(2022年4月6日)
- 鳥取大学構内で自転車事故女子学生が意識不明の重体(2023年6月20日)
- 【5月23日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG
- 【夜ニュースライブ】観光バス“横転”カーブ曲がり切れず?「フェード現象」の可能性も…/ マイナ保険証/ 洪水被害を逆手に浸水レストラン などーー最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
【トリガー条項】凍結解除を当面見送りへ 合意文書案を入手
ガソリン税などを引き下げる「トリガー条項」をめぐり、自民・公明・国民民主3党による協議の合意文書案を日本テレビが独自に入手しました。トリガー条項については凍結解除を当面見送り、「引き続き、検討する」としています。
文書案では原油価格の高騰について、当面は補助金を継続し「トリガー条項発動の効果(約25円)を上回る価格高騰にも対応しうるよう制度を拡充する」「基準価格については現行の標準価格(172円)を切り下げて開始する」としています。
その上でトリガー条項について「現時点で発動に際しての課題を解決するための具体的な方策については結論を見出すには至っていない」として、「早期に結論が得られるよう、引き続き検討する」と結んでいます。
3党は19日午後に幹事長会談を開き、正式に合意する見通しです。
(2022年4月19日放送「ストレイトニュース」より)
#トリガー条項 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/DHbJiek
Instagram https://ift.tt/9OYHkCQ
TikTok https://ift.tt/GyoVTl3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く