- 「八王子なめんじゃねぞ」2人組の男が脅して車奪い逃走 強盗事件として捜査|TBS NEWS DIG
- 処理水の放出 環境省が海水中の放射性物質濃度をモニタリング きょう採水、8月27日結果公表へ|TBS NEWS DIG
- 七冠の藤井新名人「とても重い」 次戦はベトナムで初の海外対局(2023年6月2日)
- 「最後の一滴が放出されるまで関与していく」林外務大臣がIAEAグロッシ事務局長と処理水海洋放出後初の会談 数十年にわたり安全性を確認|TBS NEWS DIG
- “ボンネット”に人を乗せたまま…逃走 トラブルきっかけは…バイクと車の追突事故か #shorts
- 逃亡生活は「メシと女」「うるさいボケ」コメダ珈琲で窃盗容疑でタイから移送 「こいつら蹴ってええ?」記者に逆質問も
【ウクライナ避難民】チェリスト親子 「ふるさと」演奏に大きな拍手
先月、ウクライナから戦火を逃れ日本へ避難してきたユリア・チェピジコさん(24)が18日、大阪市内の専門学校に初めて登校しました。ユリアさんは、日本語学校などがウクライナ人の学生を無償で受け入れる支援プロジェクトに応募し、留学生として通うことになりました。ユリアさんは約2年間、ウェブデザインなどを学ぶ予定で、その間、母国のために何ができるか考えたいと話しています。
一方、18日に東京・杉並区役所で行われた演奏会で、ウクライナから杉並区に避難してきたチェリストのラヴロワさん親子が、日本フィルハーモニー交響楽団のメンバーとともに、「ふるさと」の演奏を行いました。テチアナ・ラヴロワさん(53)は「私たちはふるさとを出なければなりませんでしたが、ウクライナのふるさとを思って演奏しました」と胸の内を語りました。
(2022年4月18日放送「news every.」より)
#Ukraine #ウクライナ #避難 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/5pnrZsy
Instagram https://ift.tt/Nnpr6kg
TikTok https://ift.tt/tDaZoly
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く