- “避難民への援助の必要性”を訴える 日本ウクライナ文化交流協会の会長が講演(2022年4月2日)
- 一晩でハイパーインフレの可能性?ヘッジファンドが見た“日本の弱点”【9月5日(月)#報道1930】
- 【ライブ】『陸自ヘリ事故“消息不明”』最新情報――陸自ヘリ不明から1週間「複雑な海底の地形」と「潮の流れ」が捜索の障壁に / 離陸から10分で“消失” 想定される原因は など(日テレニュースLIVE)
- 【2月12日(土)13日(日)】土曜は晴天も日曜はしだいに雨や雪 来週後半は大雪・極寒か【近畿地方】
- 【専門家に聞く】「蚊の大量繁殖」防ぐには? 夏を前に…発生源をチェック
- 春の全国交通安全運動始まる ももクロの佐々木彩夏さんが一日署長
【アパート火災】1人死亡“殺人の可能性”も 付近の防犯カメラを調べる 静岡県
12日、静岡県掛川市のアパートの一室で火が出て、焼け跡から1人の遺体が見つかった火事で、警察は殺人事件の可能性もあるとみて付近の防犯カメラを調べるなど捜査を進めていることがわかりました。
火事が起きた直後の映像では、アパートの一室から黒い煙が上がっているのが確認できます。
この火事は、12日午前7時40分ごろ、掛川市のアパートで5階の一室から火が出て、焼け跡から1人の遺体が見つかったものです。
近所の住民によりますと、火災発生時、爆発音の様な大きな音がしたと言います。
警察によりますと、火事が起きた部屋に1人で住んでいる峰翼さん(31)と連絡が取れなくなっているということです。
火事から1日がたった13日、現場では警察や消防が現場の状況を調べていました。
捜査関係者によりますと、警察は付近の防犯カメラを調べるなど、通常の火災とは異なる捜査を行っているということです。
今後、遺体の司法解剖を行い、殺人事件の可能性を視野に捜査を進めていくということです。
(2022年4月13日放送)
#火災 #アパート #静岡県 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/U8BXdqZ
Instagram https://ift.tt/0cXweng
TikTok https://ift.tt/v62UQIo
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く