- 全国で新たに4万7706人感染 重症118人、死者38人 東京では4702人感染 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】 昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(9月18日)
- ガソリン補助金“3度目の延長”へ 高騰収まらず(2022年9月3日)
- 「4億円が…」日本人投資家からも悲鳴 負債総額最大約7兆円 暗号資産交換業大手「FTXトレーディング」が経営破綻|TBS NEWS DIG
- 天皇皇后両陛下がベトナム国家主席夫妻と昼食会 両陛下の発案で冒頭に日本酒で乾杯|TBS NEWS DIG #shorts
- 4年ぶりに「がんばろー!がんばろー!」の掛け声 お中元商戦2023がスタート(2023年5月17日)
【ウクライナ情勢】子供の命奪われた現場で…チェロを奏でる音楽家の思い #StopWar
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻。住宅街にも砲撃が行われるなど、市民の犠牲は増え続けています。いま戦争を止めるためにはどうしたらいいのか、ハルキウの砲撃現場でチェロを奏でた音楽家が思いを語りました。
◇
チェロ奏者・デニスさん
「戦時下で音楽は心を癒やす薬です。ウクライナの全ての人々のために演奏をしました。力強く、やや恐ろしくも感じられるかもしれません。まさに多くの人々がここで死傷したのですから」
「みんなで団結をして、ウクライナのために頑張ります」
(2022年3月31日放送「news zero」より)
#Ukraine #ウクライナ #StopWar #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hlrngVH
Instagram https://ift.tt/lTN16Jh
TikTok https://ift.tt/MotblEc
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く