- 日本大使館員と接触直後に行方不明の中国紙論説委員が“スパイ行為”疑いで拘束・起訴|TBS NEWS DIG
- 国際政治学者イアン・ブレマーが語る2024年米大統領選の”トランプ・リスク”【報ステ 特別編】
- 大阪・生野区女児死亡ひき逃げ事件 逮捕された男「車を止めてくる」と言って現場から逃走#shorts #読売テレビニュース
- 「ザ・ローリング・ストーンズ」18年ぶり新アルバム ミック・ジャガー(80)独占インタビュー「あの曲は俺たちの最後の曲にはならない」【news23】 | TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ侵攻】ロシアによる攻撃で動物も犠牲に 動物園では略奪や“虐待”も
- “25年後の自分”に出会える!?大阪・関西万博まであと3か月…続々と完成する「目玉」に潜入取材!【ウェークアップ】
【ウクライナ避難民】ポーランド避難所で“渡航支援” 一方生活困難で帰る人も…
UNHCR(=国連難民高等弁務官事務所)によると、ロシア軍の侵攻でウクライナ国外に避難した人は405万人以上になりました。一方で、避難生活を続けるのが困難でウクライナに帰る人も…。
◇
UNHCRによると、30日時点で、ウクライナ国外への避難者は405万人以上になりました。
車いすの父親とウクライナ・ハルキウ(ハリコフ)からポーランド・メディカに避難してきたという青年は、30日、「父は3度の脳卒中で、自分で動くことができません。少し大変な旅でした。ウクライナ東部で戦闘がもっと激しくなると思う。ハルキウ(ハリコフ)には戻れないんです」と話していました。
わずかな荷物だけを手に国を離れた人々。31日、ポーランド・ジェシュフにある避難所の中には、世界各地への移動手段について相談できる窓口が新たに設置されていました。この臨時窓口は、旅行会社が開設。アメリカの基金で運営されていて、航空券などの渡航費用はすべて無料だということです。
◇
新たな避難先へと向かう人がいる一方、ポーランド・ワルシャワにある駅で28日、多くの人が待っていたのは、ウクライナ行きのバスです。
ウクライナに戻る2児の母親
「私は西ウクライナに帰ります。夫がそこに残っていて、軍隊に所属しているからです。ママやパパ、家族はウクライナにいますし、幼稚園、仕事…『私たちの人生の』すべてがそこにあります」
ポーランドの支援に感謝しつつも、身寄りのない環境で避難生活を送るのが難しかったといいます。最後に、「次は難民としてではなく、観光客として戻ってくることを望んでいます」と話しました。
(2022年3月31日放送「news zero」より)
#Ukraine #ウクライナ #避難民 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hlrngVH
Instagram https://ift.tt/lTN16Jh
TikTok https://ift.tt/MotblEc
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く