- “記録庫が狭い”から…永久保存の“重大裁判記録”、相次いで廃棄 最高裁が報告書公表「後世に引き継ぐべき記録失わせ、国民の皆様にお詫び」|TBS NEWS DIG
- 【●REC from 311~復興の現在地】福島・浪江町⑩ 定点撮影 2023年Ver
- 財政難の京都市「財政再生団体」転落を回避 人件費削減など改革で収支が改善 依然として赤字も…
- 倍率は現行制度で最低 大阪府立高校で一般入試 来年度から私立高校の授業料無償化が段階的に開始
- 藤井王将タイトル初防衛に王手! 開催地・島根は名産やスイーツなど問い合わせ急増の大フィーバー 王将戦第5局|TBS NEWS DIG
- 家族失った子どもたちをプロ野球観戦に招待 警視庁とヤクルト球団が「犯罪被害者支援」の一環として|TBS NEWS DIG
【サービス開始へ】電動バイクのバッテリーシェア 2輪大手4社とエネオス
オートバイ大手4社と、石油大手のエネオスは、電動バイクで使用するバッテリーのシェアリングサービスを開始すると発表しました。
オートバイ大手のホンダ、カワサキ、スズキ、ヤマハと石油大手のエネオスの5社は新会社「Gachaco(ガチャコ)」を立ち上げ、電動バイク用のバッテリーをシェアするサービスの提供を目指します。
各社が開発する電動バイクについて、共通の規格のバッテリーを使い、取り外せるようにすることで、外出先で充電が切れてしまった場合でも、充電済みのバッテリーと交換できる拠点をつくるとしています。
拠点は今年の秋をめどに、東京など大都市圏から駅前や、エネオスのガソリンスタンドの中などに設置する予定です。2022年度に200台分、23年度には1000台分の電動バイクに対応する交換拠点をつくりたいとしています。
電気で動く乗り物は充電に時間がかかるため、あらかじめ充電をしておく手間や、遠距離の移動をする際の外出先での充電切れへの懸念が普及の課題となっていました。
(2022年3月30日放送)
#バッテリー #シェアサービス #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/8zUwfjx
Instagram https://ift.tt/0MTmI2O
TikTok https://ift.tt/P5LGxan
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く