【ウェークアップ】弾劾訴追案の採決が迫る 現地を緊急取材 「非常戒厳」の検討文書を入手 「戒厳」めぐる動きと歴史 「非常戒厳」の宣言後の国民の怒りは 2回目の弾劾訴追案の採決が迫る中、尹大統領は「非常戒厳」の宣言を正当化しました。「戒厳」は内乱ではなく、野党による「反国家的な悪」から、国民や秩序を守るための統治行為だと主張したのです。しかし、尹大統領の支持率は11パーセントと過去最低を更新しま […]
【厳選!12月9日~13日のニュース解説】紀州のドン・ファン殺害元妻無罪判決/シリア・ウクライナ・ノーベル平和賞結ぶ1本の線/韓国・尹大統領“弾劾訴追” 他【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】 12月9日~13日に放送した【かんさい情報ネット ten.】の人気解説コーナーをまとめて配信! 今のニュースのポイントを、わかりやすく・ここでしか聞けない独自解説でお届けします! ※映像が乱れること […]
【J1リーグ史上最高齢】三浦知良選手がサッカー教室 プロ選手から指導を受け子どもたちが真剣に 小学生が三浦知良選手と一緒にサッカーを体験するイベントが大阪府堺市で開かれました。 子どもたち「カーズ!」 堺市のサッカー競技場に現れたのは、J1リーグ史上最高齢・54歳でのプレー経験を持つ三浦知良選手です。 三浦知良選手 「みんなでサッカーを楽しんでいけたらと思います。がんばりましょう。よろしく […]
ロケット「カイロス2号機」打ち上げ延期 発射30分前に「強風」で中止 会場からは大きなため息 和歌山県串本町の、日本初の民間ロケット発射場から打ち上げ予定だった小型ロケット「カイロス2号機」は14日、直前に“天候”を理由に打ち上げの「中止」が発表され、発射は延期となりました。 (取材・報告=楠下一輝記者) 見学会場に集まった地元住民ら 約2500人が固唾を飲んで見守る中、打ち上げの直前に「中止 […]
トドの「カナタ」と触れ合う特別ツアー エサやり体験や飼育員のエピソード紹介も 城崎マリンワールド 兵庫県豊岡市の城崎マリンワールドでは、トドの子どもの「カナタ」と触れ合える特別ツアーが、13日から始まります。2023年7月に誕生したカナタは、すくすくと成長し、11月、ついにミルクを卒業。 ツアーでは、カナタの成長を来場者に直接感じてもらおうと、飼育員による誕生からのエピソード紹介のほか、カナタ […]
ダンプカーがひき逃げで女性死亡 52歳男を逮捕 防犯カメラに自転車を巻き込む様子も容疑を否認 大阪市平野区で、自転車に乗った女性がダンプカーにひき逃げされ、死亡した事件で、52歳の運転手の男が逮捕されました。 逮捕されたのは、羽曳野市のトラック運転手、川村典正容疑者(52)です。川村容疑者は12日午前9時半ごろ、大阪市平野区背戸口の交差点で、自転車で走行していた山名勝子さん(80)をはね、逃げ […]
【aiko】「全てにおいて洗脳」「悪徳ブリーダーに繁殖させられていた犬が…」“育ての親”裏切りに法廷で語ったこと【心ざわついた裁判2024】|社会部司法担当 吉田遥記者 . ◆ABEMAで無料視聴 ▷https://abe.ma/3DnbRV4 ◆キャスト 上山 千穂(テレビ朝日アナウンサー) 辻 歩(ABEMA NEWSキャスター) 吉田 遥記者(テレビ朝日 社会部 司法担当) #裁判 #証人尋 […]
【ライブ】スペースワン会見 民間小型ロケット「カイロス2号機」打ち上げ中止 理由は“風” 民間初となる人工衛星の軌道投入に再挑戦だったが… 1号機は発射直後に爆発炎上 <生中継> 14日午前11時に打ち上げられる予定だった民間ロケットの「カイロス2号機」について、14日午前10時半すぎ「スペースワン」が急きょ打ち上げ延期を発表しました。打上げ日程を変更した理由は天候で、風が強いので変更したというこ […]
【ライブ】本日打ち上げ中止決定 理由は“風 ”民間小型ロケット「カイロス2号機」打ち上げへ 民間初となる人工衛星の軌道投入に再挑戦 1号機は発射直後に爆発炎上 11時ごろ<生中継> 民間小型ロケット「カイロス2号機」打ち上げの様子をLIVE配信いたします。和歌山県串本町田原にある民間小型ロケット発射場「スペースポート紀伊」を運営する「スペースワン」(東京都)は12日、ロケット「KAIROS(カイロ […]
濃厚な大豆の旨み!京都産大豆と名水で作る、絶品ゆばの手作り体験【す・またん!】 京都府南丹市美山町にある「ゆう豆」では、京都産大豆と美山の名水で作る本格ゆばの工場見学が体験できます。丁寧に手作業で作られるゆばは、京都の老舗旅館や高級ホテルなどにも卸され、濃厚な大豆の旨みが評判です。また工場見学だけでなく、ゆばの手作り体験を楽しむことも!贅沢なゆばづくしランチが付いたゆば作り体験を佐藤佳奈アナウンサ […]
【異変】枯れる京都の紅葉 一体なにが? 樹齢100年を超えるもみじも 夏の猛暑の影響か「京都からもみじがなくならないか心配」【情報ネットten.特集】 先週、京都に例年の約2週間遅れでやってきた紅葉の最盛期。名所と呼ばれる場所には、今年の紅葉を待ちわびていた人たちで溢れかえっていました。しかし一方で、もみじの枝や木が枯れる事態が発生しました。紅葉の名所と呼ばれる神社仏閣30か所のうち、5か所でこう […]
【タカハシ解説】韓国・尹大統領の“弾劾訴追” 迫られる日本の決断 どうなる日韓関係?2025年は戦後80年 韓国の尹(ユン)大統領に対する2回目の弾劾訴追案が14日にも採決されます。与党から造反議員が続出し、現在のところ造反者があと1人出ると可決というところまできています。もし、可決されると日韓関係にも大きな影響を及ぼします。次の大統領の有力候補とされているのが、韓国のトランプと呼ばれている最大野 […]