2024年3月

16/43ページ
  • 2024.03.20

【動画拡散】「おまえ!どうするんですか、弁償!」神大生サークル合宿で迷惑行為 障子や天井を破壊 

【動画拡散】「おまえ!どうするんですか、弁償!」神大生サークル合宿で迷惑行為 障子や天井を破壊  神戸大学の学生が、サークルの合宿で、旅館の障子や天井などを破壊する迷惑行為をしていたことがわかりました。  「おまえ!おまえ!おまえ!どうするんですか、弁償!おれなんも悪くない。(汚れが)取れへんよ」  大声を上げながら、壁を汚す若者。  「あかんて!あかんて!」  障子や天井など、旅館の設備を次々を […]

  • 2024.03.20

「何がメガソーラーや」住民が猛反発 奈良県の新年度予算案が委員会で否決 知事の”改革”に批判の声

「何がメガソーラーや」住民が猛反発 奈良県の新年度予算案が委員会で否決 知事の”改革”に批判の声  新年度の予算案が委員会で否決される異例の事態となっている奈良県。そのワケは、知事肝いりのある計画にありました。  古井林太郎 記者  「現在午後10時です。奈良県議会の予算審査特別委員会は、開始から9時間がたった現在も議論が続き、いまだ終わる気配はありません」  19日に開かれた奈良県議 […]

  • 2024.03.20

「春分の日」なのに「冬の嵐」関西各地で大荒れ 強風が祝日直撃で交通に影響も 今後も天気急変に注意

「春分の日」なのに「冬の嵐」関西各地で大荒れ 強風が祝日直撃で交通に影響も 今後も天気急変に注意 春分の日の20日、近畿では大気の状態が不安定となっていて、強風の影響で一部の交通機関にも影響が出ています。  松本貴勲カメラマン  「関西空港ですが、風が強く、時折体がもっていかれそうになります」  「春分の日」なのに「冬の嵐」に。朝から各地で強い風に見舞われました。  外国人観光客  「あ~」「風が […]

  • 2024.03.20

【若一調査隊】“ミステリアス”な古社『交野天神社』住宅街に突如現れる原生林『謎の大王』第26代天皇・継体天皇が即位した“樟葉宮”とは?

【若一調査隊】“ミステリアス”な古社『交野天神社』住宅街に突如現れる原生林『謎の大王』第26代天皇・継体天皇が即位した“樟葉宮”とは? 第26代継体天皇をご存じでしょうか?57歳の時に即位したと言われ、謎も多い事から『謎の大王』とも呼ばれている天皇です。その継体天皇の始まりの地が、実は大阪のある場所…現在の大阪府枚方市にあった「樟葉宮」で即位したと伝えられています。その“樟葉宮”の宮跡が、桓武天皇 […]

  • 2024.03.20

【ミヤネ屋Pが全部聞く】北朝鮮は「何を見せるのか」…?サッカーW杯予選・日本VS北朝鮮“平壌”決戦へ 金ファミリー”はその時どこに?“5万人スタジアム”を見れば今の日朝関係が分かる!

【ミヤネ屋Pが全部聞く】北朝鮮は「何を見せるのか」…?サッカーW杯予選・日本VS北朝鮮“平壌”決戦へ 金ファミリー”はその時どこに?“5万人スタジアム”を見れば今の日朝関係が分かる! サッカーW杯予選の日本VS北朝鮮が平壌で行われることが決まった。外国人観光客の受け入れを再開したばかりの平壌で“開催されること”自体が注目となる試合。「スタジアムを見ればいまの日本と北朝鮮の関係がわかる」という朝鮮半 […]

  • 2024.03.20

【ニュースライブ 3/20(水・祝)】近畿各地で強風 JRなど一部交通機関に影響も/奈良県議会「新年度予算案」異例の否決/別の知的障害女性にもわいせつ行為か 施設代表を再逮捕 ほか【随時更新】

【ニュースライブ 3/20(水・祝)】近畿各地で強風 JRなど一部交通機関に影響も/奈良県議会「新年度予算案」異例の否決/別の知的障害女性にもわいせつ行為か 施設代表を再逮捕 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。配信されるニュースは随時更新します。 【ライブ配信】ロケット「カイロス」発射の様子(https://youtube.com/live/vGZ2s_xb […]

  • 2024.03.20

京都御所で春の特別公開が始まる 源氏物語の一場面が描かれた屏風「源氏の画」など展示 24日まで

京都御所で春の特別公開が始まる 源氏物語の一場面が描かれた屏風「源氏の画」など展示 24日まで 京都御所では年2回の一般公開が行われ、普段は見ることができない屏風絵などが特別に公開されています。  20日から京都御所で行われている春の特別公開「宮廷文化の紹介」では、普段は見ることができない皇室ゆかりの品や建物の内部を楽しむことができます。  今年は、源氏物語の一場面が描かれた屏風「源氏の画」が11 […]

  • 2024.03.20

奈良県の新年度予算案が委員会で否決 災害時用メガソーラー設置などを「自民・無所属」の会が問題視

奈良県の新年度予算案が委員会で否決 災害時用メガソーラー設置などを「自民・無所属」の会が問題視 きのう19日に開かれた奈良県議会の予算審査特別委員会で、県の新年度の一般会計予算案が反対多数で否決されました。予算案の否決は異例です。  奈良県の山下知事は、前知事が進めていた五條市内に2000m級の滑走路を整備する防災計画を見直し、災害時の電力確保としてメガソーラーを設置することや新たな防災拠点を橿原 […]

  • 2024.03.20

近畿各地で強風、最大瞬間風速は大阪・関空島で20.6メートル  JRなどの一部の交通機関に影響 

近畿各地で強風、最大瞬間風速は大阪・関空島で20.6メートル  JRなどの一部の交通機関に影響  近畿では、大気の状態が不安定となっていて、強風の影響で一部の交通機関にも影響が出ています。天気の急変に注意が必要です。  近畿では、強い寒気を伴う低気圧の影響で、広い範囲で荒れた天気になる恐れがあります。沿岸部を中心に各地で強い風が吹き、最大瞬間風速は、兵庫・明石で21.5メートル、大阪・関空島で20 […]

  • 2024.03.20

119番の向こう側 SOSに応える通信指令員 神戸市消防局の消防管制室で命の砦として奮闘する姿に密着!【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】

119番の向こう側 SOSに応える通信指令員 神戸市消防局の消防管制室で命の砦として奮闘する姿に密着!【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】 神戸市消防局の中にある消防管制室。一日におよそ370件寄せられる119番通報を24時間体制で一手に担っている。対応する通信司令員に求められるのは、通報内容から現場の状況を読み取る集中力と冷静な判断力。“命の砦”とも呼ばれる一室でSOSに懸命に答える通 […]

  • 2024.03.20

クジラの研究施設「国際鯨類施設」が完成 生態系の観察やDNAの研究等を行う予定 和歌山・太地町

クジラの研究施設「国際鯨類施設」が完成 生態系の観察やDNAの研究等を行う予定 和歌山・太地町  和歌山県太地町にクジラの研究施設が完成しました。  「国際鯨類施設」は、太地町が新たな街づくりの一環としておよそ18億円をかけて建てた施設で、「日本鯨類研究所」の支所が設置されます。研究所は、捕鯨業を安定して行うことを目的に、生態系の観察やDNAの研究を行います。  和歌山・太地町 総務課 和田正希さ […]

  • 2024.03.20

夜勤中に入所女性の部屋に入り内側からカギをかけて犯行か 障害者施設代表の男(63)を再逮捕

夜勤中に入所女性の部屋に入り内側からカギをかけて犯行か 障害者施設代表の男(63)を再逮捕  障害者施設に入所していた女性にわいせつな行為をした疑いで代表の男が逮捕された事件で、警察は、別の10代の女性にもわいせつな行為をしたとして男を再逮捕しました。  不同意わいせつなどの疑いで再逮捕されたのは、障害者施設代表の塩本裕治容疑者です。塩本容疑者は、去年9月、自身が運営する施設で知的障害がある10代 […]

1 16 43