2024年1月

372/432ページ
  • 2024.01.05

米政府高官「北朝鮮がロシアに弾道ミサイル提供」 関係者に追加制裁へ|TBS NEWS DIG

米政府高官「北朝鮮がロシアに弾道ミサイル提供」 関係者に追加制裁へ|TBS NEWS DIG アメリカ政府高官は、北朝鮮が、ウクライナ侵攻を続けるロシアに弾道ミサイルと発射装置を提供したと明らかにしました。 アメリカのNSC=国家安全保障会議のカービー戦略広報調整官は4日、“北朝鮮がロシアに対して弾道ミサイルと発射台を提供していた”と公表しました。 ロシアは先月30日と今月2日、このミサイルをウク […]

  • 2024.01.05

【速報】JAL機の撤去作業が始まる 「7日までに終わらせたい」と日本航空 羽田空港の航空機衝突事故|TBS NEWS DIG

【速報】JAL機の撤去作業が始まる 「7日までに終わらせたい」と日本航空 羽田空港の航空機衝突事故|TBS NEWS DIG 羽田空港の滑走路で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、先ほど午前9時ごろから日本航空機の撤去作業が始まりました。 撤去作業はまず、大型の重機を使い、機体を解体する作業から行われます。 日本航空は「7日までに撤去作業を終わらせたい」としています。 回収された機体は日 […]

  • 2024.01.05

「一番マグロ」大間産238キロは1億1424万円 オノデラグループが落札 豊洲市場初競り【グッド!モーニング】(2024年1月5日)

「一番マグロ」大間産238キロは1億1424万円 オノデラグループが落札 豊洲市場初競り【グッド!モーニング】(2024年1月5日)  5日午前5時すぎに始まった新年恒例、豊洲市場の初競り。仲卸業者の真剣な掛け声が場内を飛び交います。 ■1億1424万円で落札 去年を大きく上回る  12年連続で「一番マグロ」に輝いた青森県・大間産の本マグロは、およそ30本が出荷。大みそかには、重さが230キロを超 […]

  • 2024.01.05

国民に「惑わされないよう」呼びかけ SNS偽情報巡り事業者にも対応要請 岸田総理(2024年1月4日)

国民に「惑わされないよう」呼びかけ SNS偽情報巡り事業者にも対応要請 岸田総理(2024年1月4日)  岸田総理大臣は能登半島地震に関連してSNSで偽情報が拡散していると指摘し、「プラットフォーム事業者に適正な対応を要請している」と強調しました。 岸田総理大臣 「実在しない住所や、あるいは無関係の画像で救助を求める。こうした情報など事実に基づかない不確実な情報がSNS上で拡散している」  岸田総 […]

  • 2024.01.05

羽田衝突事故 英当局も調査官派遣 日航機にロールス・ロイス社製エンジン搭載(2024年1月4日)

羽田衝突事故 英当局も調査官派遣 日航機にロールス・ロイス社製エンジン搭載(2024年1月4日)  羽田空港での衝突事故を受けてイギリスの航空調査当局が調査チームを派遣し、事故の調査に協力すると発表しました。  イギリスのAAIB(航空事故調査局)は羽田空港での日航機と海上保安庁の航空機の衝突事故を受け、日本の運輸安全委員会を支援するために調査官チームを派遣したと明らかにしました。  事故が起きた […]

  • 2024.01.05

山手線で刃物女「人を殺そうと思って刺した」 東急東横線渋谷駅でも騒ぎ【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月5日)

山手線で刃物女「人を殺そうと思って刺した」 東急東横線渋谷駅でも騒ぎ【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月5日)  3日午後11時ごろ、JR山手線の御徒町駅から秋葉原駅に向かう電車内で乗客の男性4人を包丁で切り付けたなどとして、20代の女が現行犯逮捕されました。  女は、おおむね容疑を認めていて、「人を殺そうと思って刺しました」と供述しているということです。  女が持っていたバ […]

  • 2024.01.05

【ニュースライブ 1/5(金)】能登半島地震 発災から72時間後に80代女性を救出 一部始終/仕事始めオフィス街に人戻る/大阪取引所で大発会/マグロの初市 ほか【随時更新】

【ニュースライブ 1/5(金)】能登半島地震 発災から72時間後に80代女性を救出 一部始終/仕事始めオフィス街に人戻る/大阪取引所で大発会/マグロの初市 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報 […]

  • 2024.01.05

「もうちょっとやで頑張ってや」 発災から72時間後 80代女性を救出 大阪市消防が救出動画を公開

「もうちょっとやで頑張ってや」 発災から72時間後 80代女性を救出 大阪市消防が救出動画を公開  石川県の能登半島で最大震度7を観測した地震で、大阪市消防局は、住宅から女性を救出した動画を公開しました。 「出ます!もう出ます!もうちょっとやで頑張ってや」  こちらは、石川県輪島市の1階部分が倒壊した2階建ての住宅で、大阪市消防局が救助活動を行う様子を記録した映像です。4日午後、1階部分で下敷きに […]

  • 2024.01.05

『救出の瞬間』生存率低下の72時間経過…住宅の下敷きになった80代女性 大阪市消防局が動画を公開

『救出の瞬間』生存率低下の72時間経過…住宅の下敷きになった80代女性 大阪市消防局が動画を公開 石川県の能登半島で震度7を観測した地震で、生存率が大幅に低下するとされる「発災から72時間」を過ぎた4日午後4時28分、救助派遣で訪れていた大阪市消防局が倒壊した住宅から80代の女性を救出し、動画を公開しました。 大阪市消防局は消防庁からの派遣要請を受け、石川県能登地方への緊急消防援助隊として、42隊 […]

1 372 432