【速報】イスラエル軍 ガザ地区難民キャンプへ連日の空爆 195人死亡(2023年11月2日) パレスチナ・ガザ地区北部の難民キャンプをイスラエル軍が2日続けて空爆しました。イスラム組織ハマスは2日間の攻撃で少なくとも195人が死亡したと発表しています。 CNNによりますと、1日、ガザ地区北部のジャバリア難民キャンプがイスラエル軍による空爆を受けました。 地元の病院関係者はCNNの取材に対し、 […]
【速報】ガザ地区から日本人10人とその家族8人が退避 現地には数名が残る 日本政府(2023年11月2日) 外務省はイスラエルとハマスの衝突開始後初めて、ガザ地区に滞在していた日本人10人とその家族がエジプトへと退避したと明らかにしました。 外務省によりますと、日本人10人とその家族のパレスチナ人8人がガザ地区からエジプトとの境界にあるラファ検問所を通り、エジプト側に退避したということです。 […]
【ニュースライブ 11/2(木)】万博会場建設費増額 吉村知事がお詫び/救急車が搬送中に物損事故 到着遅れる/3歳孫暴行死 祖母が起訴内容否認/神戸沖にイルカの群れ ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「か […]
人命救助の正確性や制圧・拳銃の技能を披露する競技大会 海上保安学校で4年ぶり開催 京都・舞鶴市 京都府舞鶴市で1日、第八管区海上保安本部の職員らが人命救助などの技能を披露する競技大会が行われました。 大会が行われたのは京都府舞鶴市の海上保安学校で、第八管区海上保安本部に所属する約80人の職員が参加しました。大会では、人命救助の正確性を競う競技のほか、制圧や拳銃の技能を披露する競技が行われました […]
“ハロウィン飾り”…堂々と盗む瞬間【知っておきたい!】(2023年11月2日) 先月31日、ハロウィンの日の朝。名古屋市内の住宅の前に、不審な人物の姿がありました。 敷地内に侵入した人物は玄関で立ち止まります。さらに、奥へ進み、住宅の一階の部屋をのぞき込みました。 人通りもあるなかで、次の瞬間、玄関へ戻ると、サッと何かを取っていきました。 慌てる様子もなく、堂々とその場から立ち去ります。 […]
爪痕くっきりと…クマに襲われ女性2人重傷 富山市(2023年11月2日) 富山市で女性2人がクマに襲われ、腕を骨折するなどしました。現場に居合わせた男性がANNの取材に応じ、当時の状況を語りました。 襲われた女性の夫:「『ぎゃー』っていうもんだから、何があったんだと思って、飛んで来たら倒れて…」 玄関のガラスは割れ、部屋の中には爪痕がくっきり残っています。電話機には血が付いていて、当時の惨状 […]
改造「モペット」無免許で運転か トルコ人の男逮捕(2023年11月2日) 市販の自転車にモーターを付けるなどしたいわゆる「モペット」に改造した二輪車を無免許で運転したとして、トルコ国籍の男が逮捕されました。 配達員のアイテキン・ムラト容疑者(38)は10月、東京・新宿区の道路で、原付バイクに相当する「モペット」と呼ばれる二輪車を無免許で運転した疑いが持たれています。 警視庁によりますと、アイ […]
「あしたのジョー」ちばてつやさんが直談判 岸田総理がマンガ支援基金を設置へ(2023年11月1日) 岸田総理大臣は「あしたのジョー」の作者・ちばてつやさんと面会し、過去の漫画をデジタル化して保存するなど漫画文化の発展のため基金を設けることを表明しました。 岸田総理大臣:「経済対策のなかに漫画の文化をしっかり支援できる、この取り組みのために基金を用意致しまして、複数年にわたって継続的に対応できる […]
NTT “国産”生成AIの基盤技術 2024年3月からサービス開始(2023年11月1日) NTTグループは国産生成AIの基盤技術を開発し、来年3月からサービスを開始すると発表しました。 NTTが開発した「tsuzumi」は医療や金融分野といった法人向けで、病院の電子カルテを効率的にまとめる作業や損保会社で事故が起きた際の電話対応後の事務作業をより短時間に処理できます。 また、日本で初めて文 […]
“トラバサミ”設置か…ネコの負傷相次ぎ警察がパトロール 1年半で少なくとも7匹(2023年11月1日) 山梨県の住宅地で、負傷したネコの報告が相次ぎ、警察と自治体などが1日、パトロールを行いました。 警察:「危険な罠と思われるものにより、負傷したネコが発見されています。危険な罠と思われるものを発見した時は、警察に通報してください」 山梨県の中央部に位置する、昭和町と中央市。この地域では、罠によって […]
1億円超の“結婚詐欺”か…マッチングアプリで“接近”56歳の男を逮捕(2023年11月1日) 嘘の結婚の約束をして金をだましとったとして、不動産会社役員の木下浩次容疑者(56)が逮捕・送検されました。 木下容疑者は去年、マッチングアプリで知り合った、都内の50代の女性2人に対し、嘘の結婚の約束をして、現金合わせて910万円をだまし取った疑いが持たれています。容疑者の職場近くでは、被害者とみられる女 […]
ガザ地区から外国人345人がエジプトに退避 許可リストには日本人も(2023年11月2日) イスラエルとハマスの衝突開始後、初めて、ガザ地区に滞在していた外国人ら345人とパレスチナ人負傷者がエジプトへと退避しました。複数の日本人も含まれます。 関係者によりますと、複数の日本人がガザ地区からラファ検問所を通ってエジプト側に退避したということです。 また、ガザの検問所当局は、1日に、345人の […]