米大統領選まで1年 トランプ氏が激戦州でバイデン氏をリード(2023年11月6日) 来年11月5日のアメリカ大統領選挙まで1年となるなか、勝敗を左右する激戦州でトランプ氏がバイデン氏をリードしていることが分かりました。 来年の大統領選は再選を目指す民主党のバイデン氏と、共和党内の指名争いで独走するトランプ氏との戦いが有力になりつつあります。 ニューヨーク・タイムズが5日に発表した世論調査 […]
アパート火災で1人死亡 高齢男性と連絡取れず 静岡市(2023年11月6日) 静岡市のアパートで火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。 5日午後9時ごろ、静岡市清水区興津中町で「アパートの1階から炎が見える」と近くに住む人から消防に通報がありました。 この火事で軽量鉄骨2階建てアパートの一室が焼け、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。また、65歳の男性が足に軽いやけどをしました […]
京都・清水寺近くの店に車突っ込む 80歳男性「踏み間違えた」(2023年11月6日) 京都市東山区の清水寺の参道で80歳の男性が運転する車が駐車場の壁を突き破り店舗に突っ込みました。 6日午前8時前、京都市東山区の「茶わん坂」と呼ばれる清水寺の参道近くのコインパーキングで「車が店舗に突っ込んでいる」と近くの人から通報がありました。 警察によりますと、車は大分から観光目的で京都を訪れていた男性 […]
#shorts 阪神38年ぶり日本一「六甲おろし」秋葉原でも絶叫! 大阪は厳戒態勢も…道頓堀ダイブ 11月5日、プロ野球日本シリーズ第7戦が行われ、阪神タイガースが38年ぶりの日本一に輝きました。大阪・道頓堀は厳戒態勢のなか、飛び込む人が続出しました。 ■尼のトラのおばちゃん「38年って長い」 11月5日、阪神がオリックスとの“関西対決”を制し、38年ぶり2度目となる日本一を達成しました。 尼 […]
【11月6日 今日の天気】午後は広く雨風強まる 激しい雷雨の所も 南風で東・西日本は軒並み夏日に|TBS NEWS DIG 日本列島を前線が通過するため、午後は広い範囲で雨となりそうです。雷を伴って激しく降る所もありますので、落雷や突風などに注意が必要です。また、風も強まり、特に北日本や北陸では非常に強い風が吹く恐れがあります。海は大しけとなりますので、高波にもご注意ください。晴れ間がある関東でも […]
岸田内閣の支持率初めて3割切って過去最低 JNN世論調査|TBS NEWS DIG #shorts 岸田内閣の支持率が総理就任後、初めて30%を切り、過去最低となったことが最新のJNNの世論調査でわかりました。 調査はこの土日にご覧の方法で行いました。 岸田内閣を支持できるという人は、前回の調査から10.5ポイント下落し、29.1%で総理就任後、過去最低となりました。一方、支持できないという人は、 […]
【ニュースライブ 11/6(月)】阪神タイガース日本一で関西歓喜/阪神・近鉄百貨店でセール/木造住宅で火事 遺体見つかる ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」「ミヤネ屋」「ウ […]
祝!阪神タイガース38年ぶりの日本一#shorts #読売テレビニュース
近鉄百貨店ではオリックスへの声援感謝セール「1800円の帽子」「7800円の焼肉セット」など 大阪のあべのハルカス近鉄本店では6日、オリックス・バファローズへの声援感謝セールが始まりました。 近鉄百貨店はかつて「大阪近鉄バファローズ」がオリックスと合併した縁があり、山本由伸投手や中嶋聡監督の背番号にちなんだ1800円の帽子や7800円の焼き肉セットなどの商品が並びました。 オリックスファン「 […]
「夢をありがとう、希望をありがとう」阪神タイガース日本一で関西歓喜 商店街ではパインアメの配布も 阪神タイガース38年ぶりの日本一を受け、関西の街は歓喜に沸きました。 大阪・道頓堀では、阪神タイガースが日本一を決めた瞬間、多くのファンが喜びを分かち合いました。警察によりますと、37人が川に飛び込みましたが、けが人はいませんでした。 阪神ファン 「38年ぶりの日本一!最高に感動しました!やばい […]
冬の味覚、ズワイガニ漁解禁!水揚作業始まる メスは昨年の漁獲量をやや上回ると予想 兵庫・新温泉町 日本海の冬の味覚ズワイガニ漁が6日解禁され、兵庫県新温泉町の漁港では水揚げ作業が始まりました。 ズワイガニ漁は6日午前0時に一斉に解禁され、兵庫県新温泉町の浜坂漁港では午前10時半ごろから13隻の漁船が次々と漁から戻ってきました。 水揚げされたズワイガニは大きさや形ごとに選別されたあと、午後から […]
東京都心で25℃超 11月で2回目の夏日は44年ぶり(2023年11月6日) 6日午後、東京都心で25℃を超えました。今月2回目の夏日です。11月に2回も夏日となるのは44年ぶりです。 列島には暖かい空気が連日、居座っていて、6日も夏日が続出しています。 正午までの最高気温は愛媛県松山空港で29.2℃。大阪・堺で28.6℃。 4日、11月としては14年ぶりに夏日となった東京は、6日午後0時 […]