“異例残暑”各地で夏日続出 “涼しい街”勝浦で暑い秋…カギは「海水温」(2023年11月6日) 3連休が明けた6日も全国的に夏日が続出して異例の残暑となっています。東京都心でも気温が25℃を超えました。11月に2回も夏日を記録するのは44年ぶりのことです。なぜ、こんなにも暑いのでしょうか。 ■富山で今年一番の強風 倒木被害 台風のような風が吹き荒れた富山市内。前を向くのがつらいほどです。富山市 […]
「助けて下さい」住人から通報が 炎と煙噴き出す中で女性を救助(2023年11月6日) 炎と煙が噴き出す集合住宅から「助けて下さい」と通報が。 住民が避難する様子も確認できます。 5日朝、北海道旭川市の集合住宅で住人から「助けて下さい」と消防に通報がありました。 駆け付けた消防が住人を救助。 喉にやけどをしたとみられる女性が病院に搬送されました。 火は2階の一室から出たとみられ、警察が出 […]
「BIGBANG」リーダー・GーDRAGONが違法薬物使用の疑いで事情聴取 「犯罪の事実はない」|TBS NEWS DIG 韓国の音楽グループ「BIGBANG」のリーダー「GーDRAGON」ことクォン・ジヨン氏について、韓国の警察が違法薬物を使用した疑いで事情聴取を始めました。 「BIGBANG」の「GーDRAGON」ことクォン・ジヨン氏はきょう午後1時半ごろ、韓国・仁川の警察署に出頭しました。 […]
名古屋市の硫酸工場で火事 煙突の定期点検中に火の手|TBS NEWS DIG 消防によりますと、名古屋市港区の硫酸工場で火事との通報がありました。 きょう午後4時半ごろ、名古屋港の硫酸工場で火事との通報がありました。 煙突の定期点検中に火の手があがったということで、現在、消防が消火活動に当たっています。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/eAJfnu1 ▼チャン […]
「水上住宅」に世界初の「水上牧場」も…オランダで“水上生活”が注目されるワケ|TBS NEWS DIG 国連が定めた17の目標のうち、今回取り上げるのは、「住み続けられるまちづくりを」です。オランダでは本来は陸上にあるものを水に浮かべて、持続的な暮らしを求める取り組みが行われています。 オランダ第二の都市・ヨーロッパ最大規模を誇る港を持つロッテルダム。船に押されて運ばれているのは、家なんです。 到 […]
南米ペルー公式訪問中の佳子さま 「ペルーの魅力を深く知りたい」と交流深める マチュピチュなど視察 姉・眞子さんと同じ装いも|TBS NEWS DIG 南米のペルーを公式訪問されている佳子さま。現地の人たちとの交流のほか、インカ帝国時代の遺跡マチュピチュなどを視察されています。 「ペルーの魅力や素晴らしさをより深く知りたいと思います。Muchas Gracias(ありがとうございます)」 現地時間の […]
TBS NEWS DIGのライブストリーム ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/eAJfnu1 ▼TBS NEWS DIG 公式SNS Twitter:https://twitter.com/tbsnewsdig Facebook:https://ift.tt/k1JWNVR ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com […]
河野大臣「守るべきは規制ではなく国民の移動の自由」 「ライドシェア」導入めぐり 地域の実情や課題など議論|TBS NEWS DIG 深刻化する観光地や過疎地などの「タクシー不足」。解決策の一つとして注目される「ライドシェア」導入をめぐり、政府が本格的な議論をスタートしました。 河野太郎デジタル大臣 「守るべきは規制ではなく、国民の移動の自由だということなんだと思う」 きょう、オンラインで開かれた政 […]
日経平均終値758円高の3万2708円 一時800円高 米追加利上げ懸念和らぎ1か月半ぶりの高値水準|TBS NEWS DIG きょうの東京株式市場で日経平均株価の終値は先週2日の終値に比べて758円高い3万2708円となりました。今年最大の上げ幅で1か月半ぶりの高値水準です。 きょうの東京株式市場では取引開始直後から半導体関連株などのハイテク株を中心に幅広い銘柄に買い注文が膨らみ、一時800円以 […]
「アクセルとブレーキ踏み違えた」清水寺参道のカフェに車突っ込む 運転していた80歳男性と妻が軽傷 6日朝、京都・清水寺の参道のカフェに車が突っ込む事故がありました。運転していた高齢の男性は「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しています。 事故があったのは京都市東山区の清水寺につながる参道の「茶わん坂」にあるコインパーキングで、この日午前8時ごろ、近くの女性から「店舗に車が突っ込んでいる」と […]
史上初のプロジェクトに密着2年!正倉院の1300年前のガラス宝物・完全再現に挑む【かんさい情報ネット ten.特集】 正倉院宝物を管理する宮内庁正倉院事務所が、史上初めてガラスの宝物の完全再現をしたと発表しました。その取り組みに2年に渡り高精細カメラが密着。1300年前のガラスのナゾを解き明かす挑戦を追いました。 (かんさい情報ネットten. 2023年11月3日放送) #読売テレビ #ten # […]
ズワイガニ漁が一斉解禁 独自ブランド『煌星』認定のカニが史上最高額の1000万円で落札!浜坂漁港 日本海の冬の味覚、ズワイガニ漁が一斉に解禁され、早速セリにかけられると驚きの値が付きました。 ズワイガニ漁は午前0時に一斉に解禁され、兵庫県新温泉町の浜坂漁港では午前10時半ごろから漁船が次々と漁から戻ってきました。兵庫県の事前の調査では、今シーズンの漁獲量は、オスは昨シーズン並みで、メスはやや上回 […]