ガザ北部でイスラエル軍が1日に4時間の戦闘を一時休止 民間人の退避などのため(2023年11月10日) ガザ北部で民間人の退避などを進めるため、イスラエル軍が1日に4時間、戦闘を一時休止するとアメリカ・ホワイトハウスの高官が明らかにしました。 アメリカ国家安全保障会議のカービー戦略広報調整官は、イスラエル側からガザ北部での戦闘を1日4時間休止する措置を9日から始めると伝えられたとしています。 […]
「非常に中身が濃かった。満足している」秋葉国家安全保障局長が中国・王毅外相と会談(2023年11月10日) 日本と中国の首脳会談の実現に向けた調整で北京を訪れている国家安全保障局の秋葉剛男局長は、中国の王毅外相との会談について「満足している」と述べました。 国家安全保障局 秋葉剛男局長:「3時間半にわたって、非常に中身の濃い会談が王毅外相との間でもたれました。私は会談内容に満足しています」 […]
【報ステ解説】国会で議論も…弁護士「法規制は難しい」広がる“悪質ホスト被害”(2023年11月9日) 悪質なホストによって、多額の借金を背負わされるという被害が10代にまで広がり、社会問題になっています。 “ホスト沼”にはまった経験がある、希咲未來さん(23):「(Q.最初にホストクラブで払った金額は)1000円。私の場合は“キャッチ”と言われる路上の勧誘行為で『1000円だから来てよ』と言われて […]
「実は警察官だ」女性に“始末書”書かせ…立場利用し性的暴行か 警察幹部を逮捕(2023年11月9日) マッチングアプリで知り合った20代の女性に性的暴行をしたなどとして、警察官の岩本幸一容疑者(58)が逮捕され、9日朝に送検されました。 警察学校で指導部長を務め、教鞭をとることもあるという、岩本容疑者。階級は、警視正。警察組織では、幹部クラスにあたる、国家公務員です。 事件が起きたのは、9月30日 […]
「生きていることにならない」4日間7万人超が南へ“避難所”と化したガザ最大の病院(2023年11月9日) イスラエル軍がガザとの境界を越えてから2週間。南部へと退避した人は、推定で7万人を超えました。十数キロ離れた退避先も、決して安全だとは言えません。 ガザ北部では、イスラエルが“ハマスの司令部”と主張している、アル・シファ病院が攻撃にさらされています。ガザ最大の規模でベッド数は約700床。アル・ […]
女性が顔から血を流し倒れ死亡 中国籍の33歳の女性と確認 2人組の男らが逃走中 千葉・松戸市|TBS NEWS DIG 9日未明、千葉県松戸市で女性が血を流して倒れているのが見つかり、その後、死亡した事件で、死亡したのは中国籍の33歳の女性と確認されました。 9日午前3時すぎ、松戸市古ケ崎の住宅で女性が顔や頭から血を流して倒れているのが見つかり、その後、死亡しました。 警察によりますと、死亡したの […]
総理や政務三役の給与増額分を自主返納へ 給与アップ法案めぐり松野官房長官が表明|TBS NEWS DIG 総理や閣僚の給与を引き上げる法案をめぐり、松野官房長官は国会で法案が成立した場合、総理や政務三役の給与の増額分をすべて国庫に返納すると表明しました。 松野博一 官房長官 「総理や政務三役自身を利するような考えは全く持ち合わせていませんが、万が一にも、国民の皆様の不信を招くことがあってはなりませ […]
プーチン大統領 侵攻後初めて「年末大記者会見」実施へ 欧米メディアなどの出席認めるか焦点|TBS NEWS DIG ロシアのプーチン大統領が、ウクライナ侵攻後初めてとなる年末の大記者会見を実施することが明らかになりました。 ロシアのペスコフ大統領報道官は9日、プーチン大統領が年末恒例の大記者会見を今年は実施すると明らかにしました。大記者会見にあわせて、プーチン氏が国民の質問に答える「直接対話」も行 […]
訪中の秋葉国家安全保障局長が王毅外相と会談 日中首脳会談へ向け詰めの協議か|TBS NEWS DIG 中国を訪問している秋葉国家安全保障局長は、王毅外相と会談しました。日中首脳会談へ向け、詰めの協議を行ったものとみられます。 秋葉剛男国家安全保障局長 「非常に中身の濃い会談が王毅主任との間でもたれました。私は会談内容は満足しています」 日本政府によりますと、会談では今後の日中関係や国際情勢について […]
【ライブ】11/10 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け ■JapaNews24 日本のニュースを24時間配信 https://youtube.com/live/coYw-eVU0Ks ■テレ朝ニュース公式HP https://ift.tt/eZoWjwL #ニュース #ライブ #ann/a>
「効果は大きい」救急現場で広がる“スマホ動画共有”119番通報で相次ぐ“課題”(2023年11月9日) メディフォン・友久甲子事業部長:「外国人の観光客の方に向けた適切な情報発信は、今後、必要になってくるのではないか。『わからないから救急車を呼ぶ』ということにならないような情報提供に貢献していければ」 東京消防庁への119番通報は、去年、初めて100万件を超えて、過去最多となりました。今年は、その […]
総額12億円“うその投資話”説明会はソフトバンク本社内 元部長らが会議室おさえ主犯格の男は“有名歌手のドラマー”名乗る【news23】|TBS NEWS DIG 総額12億円の“うその投資話”で説明会が開かれていたのはソフトバンク本社内でした。逮捕されたのは、ソフトバンク元部長と元課長。主犯格は“有名歌手のドラマー”名乗る男でした。4000万円出資した男性「(ソフトバンク本社内の)会議室の一画でや […]