2023年11月

305/473ページ
  • 2023.11.11

茨城県・牛久市の住宅に高齢男女2人の遺体 ナイフ所持で逮捕の息子 何らか事情を知るとみて捜査 茨城県警|TBS NEWS DIG

茨城県・牛久市の住宅に高齢男女2人の遺体 ナイフ所持で逮捕の息子 何らか事情を知るとみて捜査 茨城県警|TBS NEWS DIG 茨城県牛久市の住宅で、頭部に外傷のある高齢の男女2人の遺体が見つかりました。警察が詳しいいきさつを調べています。 きのう午後2時半すぎ、牛久市田宮の住宅で2階の寝室から高齢の男女2人の遺体が見つかり、いずれも頭部に外傷があったということです。 警察によりますと、この住宅 […]

  • 2023.11.11

岸田総理「ハラスメントを根絶」「仲間同士助け合い」航空自衛隊・入間基地で指示|TBS NEWS DIG

岸田総理「ハラスメントを根絶」「仲間同士助け合い」航空自衛隊・入間基地で指示|TBS NEWS DIG 岸田総理はさきほど、埼玉県の航空自衛隊入間基地で開かれた航空観閲式に出席し、“ハラスメントを一切許容しない組織環境を作り上げる”よう、訓示しました。 岸田総理 「仲間に対するあらゆるハラスメントを一切許容しない組織環境を作り上げ、ハラスメントを根絶して、仲間どうし助け合い」 自衛隊では、海上自衛 […]

  • 2023.11.11

米財務相と中国副首相 対話強化で一致 「首脳会談に向けた土台を作れた」|TBS NEWS DIG

米財務相と中国副首相 対話強化で一致 「首脳会談に向けた土台を作れた」|TBS NEWS DIG 来週の米中首脳会談を前に、アメリカのイエレン財務長官と中国の何立峰副首相が2日間にわたって会談し、経済分野での両国の対話を強化していくことで一致しました。 アメリカ イエレン財務長官 「我々の会談で、バイデン大統領と習近平国家主席による生産的な首脳会談に向けた土台を作ることができました」 アメリカのイ […]

  • 2023.11.11

帰宅直後にわずか数分で執拗に襲ったか 中国籍の女性が殴られ死亡 2人組の男が逃走 千葉・松戸市|TBS NEWS DIG

帰宅直後にわずか数分で執拗に襲ったか 中国籍の女性が殴られ死亡 2人組の男が逃走 千葉・松戸市|TBS NEWS DIG おととい、千葉県松戸市で中国籍の女性が2人組の男に殴られ殺害された事件で、女性がわずか数分の間に襲われていたことがわかりました。 この事件はおととい未明、松戸市古ケ崎の住宅で、中国籍の林ギョウ潔さん(33)が2人組の男に頭や顔を殴られ殺害されたものです。 その後の取材で、林さん […]

  • 2023.11.11

ガザ、学校への空爆で“25人死亡”か…「ガザでは10分に1人の子どもが殺害」安保理、黙とう捧ぐ|TBS NEWS DIG

ガザ、学校への空爆で“25人死亡”か…「ガザでは10分に1人の子どもが殺害」安保理、黙とう捧ぐ|TBS NEWS DIG パレスチナ自治区ガザの保健当局などは複数の病院がイスラエル軍の攻撃を受け、多数の死傷者が出たと発表しました。 繰り返し響く爆発音。北部にあるガザ最大級の病院シファ病院の映像です。 病院には患者のほか、数千人が避難しているとされますが、ガザの保健当局は10日、イスラエル軍による攻 […]

  • 2023.11.11

札幌など北海道各地で初雪 「やっと冬が来たという感じ」平年より10日遅い観測|TBS NEWS DIG

札幌など北海道各地で初雪 「やっと冬が来たという感じ」平年より10日遅い観測|TBS NEWS DIG きょうは各地で冷え込みが強まり、北海道では札幌など広い範囲で初雪を観測しました。 北海道の上空には、12月並みの強い寒気が入り込み、札幌では未明に初雪を観測しました。平年より10日遅く、去年より5日早い観測です。 「すぐとけてしまったけど、ちょっと残っていて、やっと冬が来たという感じ」 また、北 […]

  • 2023.11.11

干し柿の最高峰・枯露柿づくり最盛期“約2万個のカーテン”(2023年11月11日)

干し柿の最高峰・枯露柿づくり最盛期“約2万個のカーテン”(2023年11月11日)  山梨県甲州市の農家では、干し柿の最高峰といわれる枯露柿づくりが最盛期を迎えています。  甲州市にある岩波農園では、母屋の軒先に名産の百目柿がつるされています。  皮をむき、柿を干す作業は例年より1週間早い10月下旬から始まっていて、出来上がると枯露柿として出荷されます。  今年は暑い日が続き、実はやや小ぶりですが […]

  • 2023.11.11

明治神宮外苑でドングリ拾い 親子で楽しみながら「秋を感じて」(2023年11月11日)

明治神宮外苑でドングリ拾い 親子で楽しみながら「秋を感じて」(2023年11月11日)  再開発に伴い、一部で樹木が伐採される東京・港区の明治神宮外苑で、ドングリを拾って秋を感じるイベントが開かれました。  11日のイベントは「親子で秋を感じ自然を学んでほしい」と、再開発の事業者が企画しました。  参加者は寒空の下、多くのドングリを拾いました。  将来的には、ドングリを神宮外苑の敷地内に植樹するこ […]

  • 2023.11.11

岸田総理訓示「ハラスメント許容しない組織を」 航空観閲式(2023年11月11日)

岸田総理訓示「ハラスメント許容しない組織を」 航空観閲式(2023年11月11日)  岸田総理大臣は、航空自衛隊の観閲式に出席し「ハラスメントを許容しない組織を」と強調し、規律の維持を求めました。  岸田総理大臣:「共に任務にあたる仲間に対する、あらゆるハラスメントを一切許容しない組織環境を作り上げ、任務に臨むことを忘れないでいただきたい」  自衛隊でセクハラなど不祥事が相次ぐなか、岸田総理は「常 […]

  • 2023.11.11

北日本は12日にかけて大雪の恐れ 近畿で木枯らし1号(2023年11月11日)

北日本は12日にかけて大雪の恐れ 近畿で木枯らし1号(2023年11月11日)  強い寒気の影響で北日本では、12日にかけて大雪の恐れがあります。全国的に北風も強まり、近畿では木枯らし1号が吹きました。  日本付近は冬型の気圧配置となっています。  今シーズン一番の寒気が流れ込み、札幌や青森などで初雪が発表されました。  北海道では、12日朝にかけて最大40センチの雪が降る見通しで、スリップ事故な […]

  • 2023.11.11

千葉・外房にザトウクジラの漂着死骸 繁殖海域の変化に迫る調査(2023年11月11日)

千葉・外房にザトウクジラの漂着死骸 繁殖海域の変化に迫る調査(2023年11月11日)  千葉県の外房にある海岸にザトウクジラの死骸が漂着し、専門家が現地で調査を実施しました。  勝浦市の沖合では、1日に体長10メートルのザトウクジラの死骸が見つかり、6日までに海岸に打ち上げられました。  11日朝、国立科学博物館などの研究者が現地を訪れ、調査を始めました。  国立科学博物館 田島木綿子研究主幹: […]

  • 2023.11.11

藤井聡太八冠が勝てば3連覇 竜王戦第4局2日目(2023年11月11日)

藤井聡太八冠が勝てば3連覇 竜王戦第4局2日目(2023年11月11日)  北海道小樽市で、将棋の藤井聡太八冠が3連覇に王手を掛けている、竜王戦第4局の2日目が始まりました。  藤井八冠に伊藤匠七段が挑む、竜王戦七番勝負の第4局2日目は、小樽市の銀鱗荘で11日午前9時に再開されました。  市内ではパブリックビューイングが開かれ、集まった将棋ファンが固唾(かたず)を飲んで対局を見守っています。  観 […]

1 305 473