【独自】取材中にマトリ…店員「名前変えればいいんでしょ」“大麻グミ”販売停止命令(2023年11月21日) 食べて救急搬送される人が相次いだ、いわゆる“大麻グミ”の問題。21日に厚生労働省の専門家会議の審議が開かれ、HHCHを指定薬物にすることが了承されました。22日に正式に公布され、来月2日に施行される見通しです。それ以降は、所持や使用、流通が禁じられます。 ただ、指定薬物になるといっても、販売 […]
米利上げ打ち止め観測で…一時1ドル=147円台 約2カ月ぶりの円高水準 (2023年11月21日) 21日の外国為替市場では、アメリカの利上げが終了するとの見方から、ドルを売って円を買う動きが広がり、一時1ドル=147円25銭と、約2カ月ぶりの円高水準となりました。アメリカ経済の減速を警戒したドル売りも、円高につながったとみられています。 [テレ朝news] https://news.tv-asa […]
TBS NEWS DIGのライブストリーム ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/pRN4AX2 ▼TBS NEWS DIG 公式SNS Twitter:https://twitter.com/tbsnewsdig Facebook:https://ift.tt/hi0cNvn ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com […]
【速報】北朝鮮ミサイル「現時点で地球周回軌道への衛星投入は確認されず」 防衛省(2023年11月22日) 北朝鮮が弾道ミサイル技術を使用した発射を強行したことを受け、宮澤防衛副大臣が会見に応じました。 発射された1発は複数に分離し、1つ目は21日の22時50分ごろ、朝鮮半島の西約350キロの東シナ海上の予告落下区域外に落下したとしました。 2つ目は22時55分ごろ、沖縄本島と宮古島との間の上 […]
【LIVE】北朝鮮がミサイル発射 松野官房長官がコメント(2023年11月22日) ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/pRN4AX2 ▼TBS NEWS DIG 公式SNS Twitter:https://twitter.com/tbsnewsdig Facebook:https://ift.tt/hi0cNvn ▼チャンネル登録をお願いします! ht […]
北朝鮮による「衛星」打ち上げをめぐる これまでの動き|TBS NEWS DIG 北朝鮮による「衛星」打ち上げをめぐるこれまでの動きです。 北朝鮮は「人工衛星の打ち上げ」と称し事実上の弾道ミサイルを過去にも発射しています。 2016年2月に発射されたのは防衛省が「テポドン2」派生型とする長距離弾道ミサイル。射程は1万キロを超えるとされます。 このミサイルは沖縄県・石垣島上空を通過し、北朝鮮は、「地球 […]
【速報】Jアラート 先ほどのミサイルは午後10時55分ごろ太平洋へ通過したものとみられる 避難の呼びかけ解除 対象地域:沖縄|TBS NEWS DIG 官邸危機管理センターによりますと、先ほど発射されたミサイルは午後10時55分ごろ、沖縄県からなる地域の上空を飛翔し、太平洋へ通過したものとみられます。防衛省によりますと、日本周辺への影響はなくなりました。避難の呼びかけは解除したということです。 な […]
【速報】松野官房長官、北朝鮮から発射のミサイル「太平洋に通過したとみられる」|TBS NEWS DIG 北朝鮮によるミサイルの発射について、松野官房長官は「午後10時43分ごろ、北朝鮮北西部沿岸地域の東倉里から南方向に弾道ミサイル技術を使用し」発射されたもので、「沖縄県上空を太平洋に通過したと推定される」と発表しました。 現時点において被害情報は確認されていません。 政府として、「北朝鮮に対して厳 […]
【中継】北朝鮮がミサイル発射か 中国・遼寧省丹東からみた北朝鮮側の様子は 北朝鮮と国境を接する中国遼寧省の丹東から、北京支局の報告です。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/pRN4AX2 ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmatio […]
【速報】北朝鮮がミサイル発射か 避難の呼びかけ解除に 沖縄・宮古島は…│TBS NEWS DIG ミサイル通過。先程のミサイルは22時55分頃太平洋へ通過したものとみられます。避難の呼びかけを解除します。不審な物には決して近寄らず直ちに警察や消防などに連絡して下さい対象地域:沖縄 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/pRN4AX2 ▼チャンネル登録をお願いします! […]
【速報】岸田総理「北朝鮮に厳重に抗議 最も強い口調で非難」北朝鮮ミサイル発射受け(2023年11月22日) 北朝鮮が弾道ミサイル技術を使用した発射を強行したことを受け、21日午後、岸田総理大臣が官邸に入り、記者団の取材に応じました。 岸田総理は「被害がないかどうかの安全の確認、情報収集の徹底、関係国との連携強化など」を指示したと述べました。 また、国民にとって安全に関わる重大な事態だとして、 […]
沖縄「ゆいレール」一時運転を見合わせも再開 北朝鮮ミサイル発射(2023年11月21日) 北朝鮮のミサイル発射に関連する沖縄県の情報です。 県警によりますと、県内で現在のところ被害などは確認されていないということです。 交通機関も一時乱れました。那覇空港と浦添市を結ぶモノレール「ゆいレール」が21日午後10時48分から全線で運転を見合わせました。 ミサイルが通過し、安全が確認されたため運転 […]