【ライブ】パレスチナ・ガザ地区 イスラエルとハマスの戦闘続く 病院への攻撃相次ぐ 国境なき医師団の診療所も炎上【LIVE】(2023年11月22日) イスラエルとイスラム組織「ハマス」の衝突が続くパレスチナ・ガザ地区を中心に現地の様子を生配信します。 #israel #palestine #gaza #live ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■JapaNews24 ~日本のニュースを […]
「いい夫婦の日」調査 円満74.6%の秘訣1位は「よく会話をする」(2023年11月21日) 11月22日は「いい夫婦の日」です。大手生命保険の調査で、結婚1年以内の夫婦の出会いのきっかけとして「職場での出会い」が去年から大幅に上昇して1位になりました。 明治安田生命の調査によりますと、「夫婦仲が円満」と回答した人は74.6%で、去年とほぼ同じでした。 夫婦円満のために必要だと思うことについ […]
約6800万年前 トリケラトプスの化石 オークションに(2023年11月22日) ほほ笑んでいるようにも見える約6800万年前のトリケラトプスの化石がフランス・パリでオークションに出品されました。 オークション会社の担当者:「ほほ笑んでいるように見えるため、所有者が『ベビー・ジェーン』と名付けました。このほほ笑みでフレンドリーに見えます。オークションが盛り上がれば良いです」 21日にパリでオ […]
天皇ご一家 展覧会鑑賞 15世紀の「やまと絵」など(2023年11月22日) 天皇ご一家は、中国に由来し日本で独自に発展した「やまと絵」と呼ばれる絵画などの展覧会をご覧になりました。 天皇皇后両陛下と長女の愛子さまは、21日、上野公園の東京国立博物館に到着し、館長や文化庁長官の出迎えを受けられました。 その後、15世紀に描かれた「やまと絵」で、国宝の「日月四季山水図屏風」などの作品をご覧にな […]
北朝鮮が軍事衛星発射 岸田総理「厳重抗議し非難」(2023年11月22日) 岸田総理大臣は、北朝鮮に厳重に抗議し、最も強い口調で非難したと明らかにしました。 岸田総理大臣:「(国民にとって)安全に関わる重大な事態です。(北朝鮮に対し)すでに厳重に抗議し、最も強い口調で非難を致しました」 松野官房長官は、現時点で日本の領域への落下を含め被害の報告は確認されていないと述べました。 また、北朝鮮 […]
外から目張り マンションに男性の遺体 捜査本部設置(2023年11月22日) 愛知県名古屋市のマンションで外側から粘着テープで目張りがされた部屋のクローゼットから男性の遺体が見つかりました。警察は、死体遺棄事件として捜査本部を設置しました。 20日、愛知県外に住む女性から「弟と連絡が取れない」と警察に安否確認の依頼がありました。 警察によりますと、21日、女性の弟が住む名古屋市中区のマンショ […]
大麻グミ 愛知県の販売店 麻薬取締部が立ち入り検査(2023年11月22日) いわゆる「大麻グミ」を食べて体調不良を訴えるケースが相次いでいる問題で、厚生労働省の麻薬取締部が愛知県内の販売店で立ち入り検査を行いました。 麻薬取締部:「HHCH製品の検査命令を出しに来ました。検査命令と同時に販売停止命令をかけます」 店員:「パッケージを変えて、名前を変えればいいんですよね」 麻薬取締部:「だ […]
米大統領 人質交渉合意へ「非常に近づいている」(2023年11月22日) アメリカのバイデン大統領は、イスラム組織「ハマス」に拘束されている人質の解放実現について「非常に近付いている」と述べ、最終合意への自信を示しました。 アメリカ バイデン大統領:「私たちは今、(人質解放に)非常に近付いている。もう少しだ。何人かの人質をすぐにでも家に帰すことができるだろう」 バイデン大統領は21日、アメリ […]
【速報】北朝鮮「偵察衛星の打ち上げに成功 軌道に正確に投入した」 朝鮮中央通信(2023年11月22日) 北朝鮮は、21日に発射した偵察衛星について「打ち上げに成功し、軌道に正確に進入させた」と発表しました。 北朝鮮は22日午前2時すぎ、朝鮮中央通信を通じ、「偵察衛星の打ち上げ成功」を伝えました。 報道によりますと、21日午後10時42分に平安北道・東倉里(トンチャンリ)にある西海(ソヘ)衛 […]
【11月22日 今日の天気】全国的に晴れて小春日和 昼間はきのう以上に暖かく 朝と日中との気温差に注意|TBS NEWS DIG 日本付近は高気圧の通り道となっているため、きょうも全国的に晴れるでしょう。朝は冷え込んでいますが、日中は日差しとともに気温がぐんぐん上がる見込みです。最高気温は全国的にこの時季としては高く、きのう以上に暖かくなりそうです。昼間は薄着で過ごせる陽気ですが、朝との気温差が大 […]
「予想外のことをわざと行った」専門家 北朝鮮の弾道ミサイル発射 ロシアの技術協力も指摘|TBS NEWS DIG 今回、北朝鮮が「衛星」打ち上げを通告していた期間が始まるきょう午前0時の前に発射を行ったことについて、専門家は警戒する日本、アメリカ、韓国の予想外のことをわざと行ったと指摘しました。 慶應義塾大学 礒崎敦仁教授 「北朝鮮としては、日米韓が警戒する中で予想外のことをわざとしてきた。事前に […]
北朝鮮が弾道ミサイル発射 政府「軌道に乗ったか確認されず」|TBS NEWS DIG 北朝鮮が衛星の打ち上げを目的として弾道ミサイルを発射しました。北朝鮮の国営メディアは「衛星の発射は成功し、軌道に正確に投入した」と報道していますが、日本政府は、軌道への投入は確認されていないとしています。 防衛省によりますと北朝鮮は、きのう午後10時43分ごろ、北西部沿岸地域の東倉里から南方向に弾道ミサイル1発を […]