神奈川・JR大船駅近くで電車と電柱がぶつかる事故 JR東海道線は午前8時ごろ再開見込み 2人けが・熱中症の症状訴える人も|TBS NEWS DIG 神奈川県鎌倉市のJR大船駅の近くで電車と電柱がぶつかる事故があり、JR東海道線などが運転を見合わせています。 きのう夜、JR東海道線の藤沢駅から大船駅に向かう電車の乗客から、「電柱と電車がぶつかった」と110番通報がありました。 警察によりますと、JR […]
「自分たちが誰を傷つけたかを含めて記憶する」広島G7サミット“ジュニア会議”で世界の若者たちが議論 藤原帰一さんと考える【久保田智子のSHARE#19】抜粋 本編はこちらから 👉https://youtu.be/zCdCGLA5Y3Q <出演> 藤原帰一(千葉大学特任教授 国際政治が専門) 片山実咲(東京大学大学院 外務省委嘱ユース非核特使) 久保田智子(NEWS DIG 編集長 広島出身 被爆体 […]
【LIVE】78回目の原爆の日 広島で平和記念式典 The Hiroshima Peace Memorial Ceremony 2023【ライブ】(2023/8/6) ANN/テレ朝 広島に原爆が投下されてから78年目の2023年8月6日、広島市中区で平和祈念式典が行われます。その模様をライブ配信します。 また、今年は4年ぶりに先着の一般参列者席が設けられます。参列者席は去年の2倍ほどの約7000 […]
関東最長クラス「大ナイアガラの滝」が原因か 花火大会が火事で中止に(2023年8月5日) 例年、およそ50万人の観客が集まる、東京・板橋の花火大会で5日夜、火災が起き、会場は騒然としました。 火災が起きたのは、東京・板橋区の荒川河川敷で行われていた花火大会。例年50万人が訪れる、今年で64回を数える大会です。 異変が起きたのは午後8時過ぎ。 通報内容 「花火大会の河川敷で枯れ草が燃えている」 映像 […]
台風6号 奄美地方に最接近、沖縄に線状降水帯発生|TBS NEWS DIG 台風6号は、沖縄と鹿児島県の奄美地方を暴風域に巻き込みながら東に進んでいて、沖縄では線状降水帯が発生しています。奄美や九州南部でも発生のおそれもあり、厳重な警戒が必要です。 台風6号は、鹿児島県の徳之島付近をゆっくりと東に進んでいて、奄美地方に最も接近しているとみられます。奄美大島は今は台風の目に入っているとみられ、雨や風 […]
「危ない!子どもたちを狙ってんだ!」戦火の中を生きる子どもたちを取材【戦争と子どもたち 8月12日土曜 ごご3:30〜】 終戦の、あの夏から78年。今も世界各地で戦争が続いている。犠牲になるのは、大人だけでなく、子どもたちも・・・。 TBSテレビ『つなぐ、つながるSP 戦争と子どもたち 2023⇒1945』(8月12日(土)午後3時30分~放送 ※一部地域除く)では、ウクライナ、パレスチナ、ミャン […]
パキスタン前首相に“汚職”で禁錮3年 自宅で拘束(2023年8月5日) パキスタンのイムラン・カーン前首相が汚職を巡る裁判で禁錮3年などの有罪判決を言い渡され、当局に身柄を拘束されたことが分かりました。 現地メディアによりますと、カーン前首相は外国の政府高官からの贈り物を売却して利益を得たことを届け出ていなかったとして、汚職の罪に問われていました。 裁判所は5日、カーン前首相が不在のなか、前 […]
広島 78回目の「原爆の日」 慰霊碑には多くの人が(2023年8月6日) 広島は78回目の原爆の日を迎えました。平和記念式典が行われる広島市の平和公園から報告です。 (野村舞アナウンサー報告) 5月に開催されたG7広島サミットで各国の首脳が献花した原爆慰霊碑の前です。夜明け前から多くの人が訪れ、祈りをささげています。 広島市民:「一番平和を考える日なので、これからも日本と世界が平和でありま […]
台風6号の影響で沖縄本島地方に線状降水帯が発生(2023年8月6日) 沖縄本島地方に線状降水帯が発生しました。台風6号の影響で非常に激しい雨が降り続き、土砂災害の危険度が急激に高まっています。 台風の活発な雨雲が線状降水帯となり、沖縄本島にかかり続け、気象庁は6日午前5時30分、顕著な大雨に関する情報を発表しました。 土砂災害や河川の氾濫の危険度が急激に高まっています。身の安全を確保して下さ […]
JR東海道線 架線と接触 多くの路線で運転見合わせも(2023年8月6日) 神奈川県でJR東海道線の電車が架線と接触し、立ち往生しました。乗客を線路に下ろして誘導しましたが、現在も運転を見合わせています。 5日午後9時40分ごろ、JR東日本の職員から「電柱と電車が接触した」と110番通報がありました。 警察によりますと、JR東海道線の電車が神奈川県鎌倉市の大船駅に入る直前に垂れ下がった架線に […]
台風6号の影響で約400便欠航 約5万6000人に影響(2023年8月6日) 空の便への影響です。 全日空は、那覇空港を発着する6日の102便すべての欠航を決めています。 日本航空も沖縄や奄美方面を結ぶ便を中心に、119便が欠航します。 ほかにも、日本トランスオーシャン航空が62便、琉球エアーコミューターが42便、スカイマークが42便、ソラシドエアが26便の欠航を発表していて、合わせておよ […]
【台風6号進路情報】沖縄・奄美は土砂災害や暴風など厳重警戒続く 九州南部含め線状降水帯のおそれも 来週は九州上陸か|TBS NEWS DIG 台風6号が沖縄や奄美を直撃しています。きょう6日(日)午前5時半ごろ、沖縄には線状降水帯が発生し、命に危険が及ぶような土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています。 沖縄や奄美では大雨・暴風・高波・高潮に厳重な警戒が必要です。また、まだ台風から […]