2023年8月

164/496ページ
  • 2023.08.22

処理水の放出決定 福島県内の漁業関係者は憤りあらわに「納得していないのにおかしい」|TBS NEWS DIG

処理水の放出決定 福島県内の漁業関係者は憤りあらわに「納得していないのにおかしい」|TBS NEWS DIG 処理水の放出決定を受け、福島県内の漁師は「納得していないのにおかしい」と憤りをあらわにしています。 漁師 小野春雄さん 「あまりにもおかしいですよ。話し合いをして我々が納得して流すんだと私は思っていた」 福島県新地町で50年以上、漁師を続ける小野春雄さん(71)。 処理水をめぐっては、国と […]

  • 2023.08.22

北朝鮮が24日以降「衛星ロケット」発射を通告 岸田総理「国民の安全に関わる重大な問題」|TBS NEWS DIG

北朝鮮が24日以降「衛星ロケット」発射を通告 岸田総理「国民の安全に関わる重大な問題」|TBS NEWS DIG 政府は、北朝鮮が今月24日から31日の間に「衛星ロケット」を打ち上げると通告してきたことを明らかにしました。 海上保安庁によりますと、期間は24日の午前0時から31日の午前0時の間で、黄海、東シナ海およびルソン島の東の海域に部品などが落下する可能性があるとしています。 今年5月に失敗し […]

  • 2023.08.22

東京電力・福島第一原発の処理水 24日にも海洋放出を開始|TBS NEWS DIG

東京電力・福島第一原発の処理水 24日にも海洋放出を開始|TBS NEWS DIG 東京電力・福島第一原発の処理水を海洋に放出する方針をめぐり、政府は関係閣僚会議を開いて、あさって24日にも放出を開始することを正式に決定しました。国会記者会館から加納記者です。 岸田総理は、漁業関係者の生業の補償と処理水の安全性を国内外に発信する考えを強調しました。 岸田総理 「(放出は)気象・海象条件に支障がなけ […]

  • 2023.08.22

吉野家「親子丼」 24日から期間限定で“復活”販売へ…鳥インフルによる卵不足が緩和【知っておきたい!】(2023年8月22日)

吉野家「親子丼」 24日から期間限定で“復活”販売へ…鳥インフルによる卵不足が緩和【知っておきたい!】(2023年8月22日)  吉野家の「親子丼」は去年、期間限定で400万食以上を売り上げた人気商品。今年も4月から復活させる予定でしたが、鳥インフルエンザによる卵不足のため販売を見送っていました。  その後、卵の供給状況が緩和されたことを受けて、24日から10月中旬までの期間限定で親子丼が提供でき […]

  • 2023.08.22

酒酔い男性“乗客にパンチ” 列車内で大暴れ…北海道・JR室蘭線 約150人に影響【知っておきたい!】(2023年8月22日)

酒酔い男性“乗客にパンチ” 列車内で大暴れ…北海道・JR室蘭線 約150人に影響【知っておきたい!】(2023年8月22日)  20日、北海道のJR室蘭線・特急北斗8号の車内で、酒に酔った乗客が突然、暴れ出しました。   列車内でかばんを持って暴れる男性が、防御する乗客の男性に対し、何度も何度もパンチを繰り出します。  撮影者:「ドアを蹴る音がして、入ってきて暴れ始めた。言っていることが支離滅裂だ […]

  • 2023.08.22

次世代型路面電車「芳賀・宇都宮LRT」26日開業(2023年8月21日)

次世代型路面電車「芳賀・宇都宮LRT」26日開業(2023年8月21日)  宇都宮市で26日に開業する次世代型路面電車「芳賀・宇都宮LRT」が報道陣に向けて公開されました。  走行中の路面電車が横を走る車を滑らかに追い越していきます。  LRT(次世代型路面電車)「ライトライン」は宇都宮市と芳賀町が街の高齢化が進むなか、車に代わる公共交通機関として導入しました。  利便性などから、工業団地や多くの […]

  • 2023.08.22

自民・松川るい氏が女性局長を辞任へ “エッフェル塔ポーズ”SNS投稿で批判【知っておきたい!】(2023年8月22日)

自民・松川るい氏が女性局長を辞任へ “エッフェル塔ポーズ”SNS投稿で批判【知っておきたい!】(2023年8月22日)  エッフェル塔を真似たようなポーズの写真などを投稿し、批判を浴びていた自民党の松川るい参議院議員。  関係者によりますと、松川氏は自民党女性局長の役職を辞任する意向を固め、自民党幹部に伝えたということです。  松川氏は先月、女性局の研修として自民党の女性議員など38人でフランスの […]

  • 2023.08.22

給食配膳用エレベーターと壁の間に挟まれ…作業員が死亡 東京・江戸川区の小学校【知っておきたい!】(2023年8月22日)

給食配膳用エレベーターと壁の間に挟まれ…作業員が死亡 東京・江戸川区の小学校【知っておきたい!】(2023年8月22日)  警視庁などによりますと、21日に東京・江戸川区の小学校内で「給食のエレベーターに点検業者が挟まれて意識がない」と110番通報がありました。  点検業者は40代の男性とみられ、2階部分で給食配膳用のエレベーターと壁の間に挟まれて、現場で死亡が確認されました。  警視庁は現場に居 […]

  • 2023.08.22

江東区強盗事件で新たに2人逮捕 指示役と勧誘役か…携帯解析で浮上(2023年8月22日)

江東区強盗事件で新たに2人逮捕 指示役と勧誘役か…携帯解析で浮上(2023年8月22日)  今年5月東京・江東区の住宅で起きた強盗事件で、新たに指示役と勧誘役とみられる男2人が逮捕されました。  七五三掛弾麻容疑者(20)と山中慎吾容疑者(24)の2人は、今年5月、仲間と共謀して江東区の住宅に押し入り、70代女性に暴行を加えて現金や指輪など540万円相当を奪った疑いが持たれています。  警視庁によ […]

  • 2023.08.22

【速報】処理水24日にも海洋放出開始 岸田総理が正式表明(2023年8月22日)

【速報】処理水24日にも海洋放出開始 岸田総理が正式表明(2023年8月22日)  福島第一原発の処理水を巡り、岸田総理大臣は22日午前、24日にも海への放出を始めると表明しました。  22日午前10時に始まった関係閣僚会議には、西村経済産業大臣や東京電力の小早川社長らが出席しました。  岸田総理大臣は「処理水の処分は決して先送りできない」「放出は8月24日を見込む」と述べました。  福島沿岸では […]

  • 2023.08.22

「この時期の大雨は怖い」ロス住民も驚き 26年ぶり米西部に熱帯低気圧 各地で冠水【知っておきたい!】(2023年8月22日)

「この時期の大雨は怖い」ロス住民も驚き 26年ぶり米西部に熱帯低気圧 各地で冠水【知っておきたい!】(2023年8月22日)  街の中心部へ流れ込む濁流。灰色に濁った川では上流からの水がみるみるうちに増え、木などを押し流していきます。  道路の真ん中には巨大な岩がありました。地盤がもろくなり落石したとみられます。  太平洋上で発生したハリケーン「ヒラリー」は、20日には勢力を落として熱帯低気圧に変 […]

  • 2023.08.22

“暴力団との関係”におわせ…イベント主催者に現金300万円を要求か 倉敷市議を逮捕【知っておきたい!】(2023年8月22日)

“暴力団との関係”におわせ…イベント主催者に現金300万円を要求か 倉敷市議を逮捕【知っておきたい!】(2023年8月22日)  恐喝未遂の疑いで逮捕されたのは、倉敷市議会議員の塩津学容疑者(52)です。  2019年9月に岡山県倉敷市で開催された音楽イベントを巡り、主催者の男性から金を脅し取ろうとした疑いが持たれています。  イベント主催者:「暴力団対策費出せと言われた時に、『分からないので人に […]

1 164 496