国交省がビッグモーター聴取 車体を故意に傷つけ違法か焦点(2023年7月26日) 中古車販売大手「ビッグモーター」による保険金の不正請求を巡り、26日正午過ぎから、国土交通省によるビッグモーターへの聴取が行われます。 (社会部・山木翔遥記者報告) 国土交通省の正門から、まもなく、ビッグモーターの和泉新社長らが来るものとみられます。 国交省の担当部署の話では、25日夕方の段階でも26日の聴取 […]
最低賃金 初の時給1000円超なるか 午後から大詰めの審議(2023年7月26日) 毎年、改定される最低賃金を決める審議会が26日午後から開かれます。物価高が続くなか、初めて全国平均で時給1000円を超えるかが焦点です。 介護施設で働く女性(65):「物価が、ガソリン代も上がっているし光熱費も上がっているからそんなに楽ではないですよね」 埼玉県の介護施設でパート職員として働く女性の手取りは月 […]
【北極ノート】ヌカッピヤングワさんによる伝統音楽叩いている楽器はシロクマの皮にトナカイの角、セイウチの牙やアザラシなどたくさんの動物からできています #shorts #松本と屋比久の北極滞在記 #北極ノート #テレ朝news#伝統 #音楽 #music #シロクマ #トナカイ #動物 #北極/a>
パリ五輪 聖火トーチを発表 平等・水・平和を表現(2023年7月26日) 来年開催される、パリオリンピック・パラリンピックの聖火トーチのデザインが発表されました。 セーヌ川を渡る船上で25日、陸上男子100メートルの世界記録保持者、ウサイン・ボルトさんが聖火リレーで使われるパリ五輪・パラリンピックのトーチを掲げました。 メダルの色の金・銀・銅を混ぜ合わせた「シャンパンカラー」で、全長70セン […]
ビッグモーター「改革第一弾」は全社員のLINE削除…新社長要請 “兼重親子”影響力は【もっと知りたい!】(2023年7月26日) 中古車販売大手「ビッグモーター」は初めての会見を行った後、全社員にメールを送り、「改革の第一弾」としてLINEアカウントの削除を求めました。過去の不正を隠蔽(いんぺい)する意図があるのではと批判の声が上がっています。 ■新社長がLINE削除を要請 情報の隠蔽か 「全 […]
南欧でも連日の熱波 イタリアで47.6度 山火事相次ぐギリシャでは消火活動中の航空機が墜落し2人が死亡|TBS NEWS DIG ヨーロッパの南部も連日の熱波に見舞われています。山火事が相次ぐギリシャでは、消火活動中の航空機が墜落、乗っていた2人が死亡しました。 山火事に上空から散水する航空機。その後、機体が見えなくなり、次の瞬間、炎と黒い煙があがります。 ロイター通信によりますと、首都アテネの東 […]
ビッグモーター問題 国交省でこのあと午後1時から聞き取り調査 違反確認されれば行政処分も|TBS NEWS DIG 一連の問題を受け国土交通省はこのあと、ビッグモーターの整備工場で道路運送車両法に違反する行為がなかったかなどを確認する聞き取り調査を行います。 聞き取り調査は国交省で午後1時から行われ、ビッグモーターの和泉新社長や石橋新副社長らが参加する予定です。 国交省側はビッグモーターの整備工場 […]
「冷えたおしぼりあります」…今どき“冷房なし”鉄道の猛暑対策 うちわも配布【知っておきたい!】(2023年7月26日) 全国167地点で猛暑日を記録した25日、その中で最も暑い町となったのが群馬県伊勢崎で、39.5℃でした。36℃を超えた東京は、2日連続の猛暑日となりました。 消防庁によりますと、17日からの1週間で、熱中症とみられる症状で救急搬送されたのは、全国で9190人でした。その前の1 […]
橋の復旧工事中 2人流され1人死亡 大分・由布市【知っておきたい!】(2023年7月26日) 大分県由布市で25日午後3時半前、橋の復旧工事をしていた40代と60代の男性2人が川に流されたと、110番通報がありました。 消防団によりますと、流されそうになった作業員を助けようとして、もう1人の作業員も流されたということです。 その後、下流で流されたとみられる男性1人が見つかりましたが、死亡が確 […]
「きのこの山」暑さでチョコぬいじゃった! 夏の限定販売 おすすめの食べ方あれこれ【知っておきたい!】(2023年7月26日) 人気菓子「きのこの山」のチョコレートの部分が取り除かれた、その名も「チョコぬいじゃった!きのこの山」が25日、発売されました。 1975年の発売以来、チョコレートがないものが販売されるのは初めてです。あえてチョコを脱いだのは、暑さゆえでした。 株式会社明治 宣伝部・小 […]
強風で屋根が飛ばされる 女性けが 熊本【知っておきたい!】(2023年7月26日) 被害に遭った熊本県菊池市の住宅には、骨組みが倒れこんでいます。 現場では飛ばされた屋根が近くの木に当たり、倒れた木が車を直撃しました。車に乗っていた80代の女性が足の痛みを訴え、病院に搬送されたということです。 当時、熊本県内では竜巻注意情報が発表されていて、菊池市では25日午後2時すぎに最大瞬間風速21.1 […]
彫刻家が怒りの声 “2億円超”美術品 地下駐車場でずさん管理 大阪府・咲洲庁舎【知っておきたい!】(2023年7月26日) 大阪府・咲洲庁舎の地下駐車場にずらりと並ぶブルーシート。何かの資材か、はたまた粗大ごみのように置かれているのはすべて、大阪府が購入した美術品です。その評価額は2億円以上にも上ります。 1980年代後半、大阪府では美術館を建設する案が浮上しました。しかし、その後、財政難のた […]