2023年7月

254/491ページ
  • 2023.07.15

秋田県が災害救助法適用 秋田市など15市町村(2023年7月15日)

秋田県が災害救助法適用 秋田市など15市町村(2023年7月15日)  記録的大雨を受けて、秋田県は、秋田市や能代市など15の市町村に災害救助法を適用することを決定しました。  災害救助法が適用されると、市町村が負担する避難所の設置や生活必需品の支給などにかかった費用の一部を、国や県が負担することになります。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

  • 2023.07.15

「私が元気でいられる限りは…」脳性まひの息子支え続ける母の愛 「ありがとうなんて言ってくれなくても…」寄り添い続ける【DIGドキュメント×itv】

「私が元気でいられる限りは…」脳性まひの息子支え続ける母の愛 「ありがとうなんて言ってくれなくても…」寄り添い続ける【DIGドキュメント×itv】 手足が思うように動かない…「脳性麻痺」と向き合うアーティストの息子と、その母に密着。活動を支える続ける、母の思いを見つめました。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/XtmdKUN ▼チャンネル登録をお願いします! h […]

  • 2023.07.15

ビッグモーターが保険金不正請求 ゴルフボールで車体叩き…(2023年7月15日)

ビッグモーターが保険金不正請求 ゴルフボールで車体叩き…(2023年7月15日)  中古車販売大手のビッグモーターが、車の修理を行う際に、故意に車を傷付けるなどの手口で保険金を不正に請求していたことが分かりました。  ビッグモーターの第三者委員会が損害保険大手各社に提出した調査報告書によりますと、ビッグモーターはゴルフボールを靴下に入れて車体をたたく、ドライバーで傷付けるなどの手口で、修理費用を水 […]

  • 2023.07.15

巨大ロボットアームを公開 福島第一原発2号機の燃料デブリの試験的取り出しが目的(2023年7月15日)

巨大ロボットアームを公開 福島第一原発2号機の燃料デブリの試験的取り出しが目的(2023年7月15日)  アイリッド(国際廃炉研究開発機構)と東京電力は、福島第一原発2号機の内部調査で使用するロボットアームを公開しました。  ロボットアームはアイリッドと三菱重工業などが開発しているもので、長さ約22メートル、重さは約4.6トンあります。  2号機の格納容器に元々開けてある穴から内部に入れて、格納容 […]

  • 2023.07.15

TBS NEWS DIGのライブストリーム

TBS NEWS DIGのライブストリーム ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/XtmdKUN ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://ift.tt/EAj9 […]

  • 2023.07.15

上野・貴金属店強盗 5500万円相当の被害 新たに“指示役”の男逮捕 警視庁 | TBS NEWS DIG #shorts

上野・貴金属店強盗 5500万円相当の被害 新たに“指示役”の男逮捕 警視庁 | TBS NEWS DIG #shorts 今年5月、東京・上野の貴金属店で起きた強盗事件で、指示役とみられる男が警視庁に逮捕されました。 強盗などの容疑で逮捕された住居不詳の解体工・岡田響平容疑者(34)は今年5月7日、男2人と共謀し、台東区上野の貴金属店に押し入り、店員らをバールで脅したうえ、ショーケースを割ってネ […]

  • 2023.07.15

コメの歴史や魅力を伝える特別展 滋賀県立琵琶湖博物館で開催 田んぼと生き物のかかわりなど紹介

コメの歴史や魅力を伝える特別展 滋賀県立琵琶湖博物館で開催 田んぼと生き物のかかわりなど紹介  コメの歴史や魅力を伝える特別展が、滋賀県草津市の県立琵琶湖博物館で始まりました。  会場では、田んぼと生き物のかかわりや、イネの生態などが歴史とともに紹介されているほか、今回初めて公開される弥生土器や、東南アジアでコメを中心に自給自足をしている人たちの暮らしぶりなども紹介されています。  博物館では、大 […]

  • 2023.07.15

宇宙について学ぶトークイベント開催 “はやぶさ2”責任者ら登場、開発苦労話に興味深々 大阪・梅田

宇宙について学ぶトークイベント開催 “はやぶさ2”責任者ら登場、開発苦労話に興味深々 大阪・梅田  小惑星探査機「はやぶさ2」の実物大の模型を通して、宇宙について学ぶイベントが15日、大阪で行われました。  このイベントは、子どもから大人まで多くの人に宇宙の魅力を知ってもらおうと、関西学院大学が開催し、小惑星探査機「はやぶさ2」の開発に携わったJAXAの國中均さんと吉川真さんが登壇しました。  2 […]

  • 2023.07.15

秋田で記録的大雨「半日で1か月分以上」冠水、河川氾濫も 緊急安全確保 対象地区は(2023年7月15日)

秋田で記録的大雨「半日で1か月分以上」冠水、河川氾濫も 緊急安全確保 対象地区は(2023年7月15日)  活発な梅雨前線の影響で東北北部で雨が降り続き、秋田県では半日で1カ月分の雨量を上回る記録的な大雨となりました。秋田市では緊急安全確保が発表され、太平川などが氾濫しました。 ■秋田市内は冠水 河川氾濫も  用水路からあふれる茶色く濁った水。道路が川のようになっています。半日で1カ月分の雨量を上 […]

  • 2023.07.15

「ワグネル戦闘員がベラルーシ軍を訓練」映像公開 #shorts

「ワグネル戦闘員がベラルーシ軍を訓練」映像公開 #shorts ロシアの民間軍事会社「ワグネル」の戦闘員によるベラルーシ軍の訓練とされる映像が公開されました。  ベラルーシ国防省は7月14日、ワグネルの戦闘員らがベラルーシ北西部オシポヴィチで軍の兵士に訓練を行う様子とされる映像を公開しました。  公開された映像では、ワグネルとされる戦闘員が顔を半分隠し、教官としてベラルーシの兵士、数十人に銃器の扱 […]

  • 2023.07.15

米俳優組合のスト 英映画イベント中に俳優退場 #shorts

米俳優組合のスト 英映画イベント中に俳優退場 #shorts アメリカ・ハリウッドの俳優組合のストライキの影響が世界各国に広がっています。  ロンドンで来週公開となる映画のプレミアイベントでは、全米映画俳優組合がストライキを決行したことを受けて、多くの俳優が途中で退場しました。  マット・デイモンさん:「ストライキになれば荷物をまとめて帰ります」  ケネス・ブラナーさん:「立ち向かうべき脅威がこの […]

  • 2023.07.15

最上級個室=“走るスイートルーム”も用意 東武鉄道の新型特急「スペーシアX」デビュー | TBS NEWS DIG #shorts

最上級個室=“走るスイートルーム”も用意 東武鉄道の新型特急「スペーシアX」デビュー | TBS NEWS DIG #shorts 関東が誇る人気観光地、東京・浅草と栃木の日光や鬼怒川とを結ぶ東武鉄道の新型特急が、きょうデビューしました。 33年ぶりにモデルチェンジした東武鉄道の新型特急「スペーシアX」。けさ、東京・浅草駅で出発式が行われ、多くのファンが集まりました。 車内には6種類の座席があり、 […]

1 254 491