- 2023.07.30
「煙が上がっている」福岡で住宅火災 高齢男性死亡(2023年7月30日)
「煙が上がっている」福岡で住宅火災 高齢男性死亡(2023年7月30日) 福岡県直方市で住宅1軒が燃える火事があり、住人の高齢男性の死亡が確認されました。 警察と消防によりますと、30日午前7時すぎ、直方市下境で「住宅から煙が上がっている」と近隣住民から消防に通報がありました。 火はおよそ3時間後に消し止められましたが、木造平屋建ての住宅1軒が焼けました。 住宅には郷原一徳さん(82)夫婦 […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
「煙が上がっている」福岡で住宅火災 高齢男性死亡(2023年7月30日) 福岡県直方市で住宅1軒が燃える火事があり、住人の高齢男性の死亡が確認されました。 警察と消防によりますと、30日午前7時すぎ、直方市下境で「住宅から煙が上がっている」と近隣住民から消防に通報がありました。 火はおよそ3時間後に消し止められましたが、木造平屋建ての住宅1軒が焼けました。 住宅には郷原一徳さん(82)夫婦 […]
住宅街で不発弾の処理作業 米製250Kg 名古屋(2023年7月30日) 先月、名古屋市守山区の住宅街で不発弾が見つかりました。30日、周辺の住民を避難させ、自衛隊が処理作業を行っています。 不発弾は先月22日、名古屋市守山区内の道路工事現場で見つかり、アメリカ製の250キロ普通爆弾であることが分かっています。 30日午前10時からの処理作業の開始を前に、名古屋市は、現場から半径300メート […]
処理水の海洋放出めぐり 西村大臣が地元漁協を訪問(2023年7月30日) 福島第一原発の処理水の海への放出を巡り、西村経産大臣が福島を訪れ地元の漁協関係者に理解を求めました。 西村経産大臣:「皆さんの漁業を継続してやっていけること、なりわいを継続してやっていけること、国が責任を持って対応いたします」 地元の漁協幹部は、「安全はある程度、理解が広まっていると思うが、安全と安心では全然違う」とし […]
きょうは土用の丑の日 かば焼き求め長蛇の列(2023年7月30日) 30日は「土用の丑(うし)の日」です。都内のうなぎ店ではかば焼きを買い求める人で長い列となりました。 東京・目黒区のうなぎ店では、かば焼き1串が3000円と去年よりも300円上がり、これまでで最も高い値段となりました。 それでも買い求める人が多いことから開店を20分ほど早めました。 午前7時すぎから並んだ客:「だんだん値上 […]
きょうも40℃に迫る“酷暑” 台風6号は沖縄直撃へ(2023年7月30日) 30日も40℃に迫る危険な暑さが予想されています。東京は30日で一週間連続の猛暑日です。 朝から気温が高く、北海道の札幌や旭川でも熱帯夜となりました。 日中は引き続き猛烈な暑さで、すでに全国の43の地点で35℃以上の猛暑日となっています。 日中の最高気温は、甲府と埼玉県の熊谷で39℃、福島や前橋、京都で38℃、東京 […]
4年ぶりの隅田川花火大会 観客は過去最多100万人超#shorts 7月29日夜、4年ぶりに開催された隅田川花火大会は、観客が100万人を超え、過去最多となりました。 隅田川花火大会はコロナ禍で中止が続き、7月29日、4年ぶりの開催となりました。 東京・浅草周辺などには、およそ2万発の花火を近くで見ようと過去最多の103万人が訪れました。 地上350メートルの高さにある東京スカイツリーの展望 […]
「ロシア人は帰れ」国を捨てた先で待っていた“拒絶” 若者たちの苦悩【現地ルポ】(2023年7月30日) 『「ロシア人は家に帰れ」。でも私に帰る家はありません』 ロシアの隣国ジョージア(グルジア)の首都・トビリシ。観光客でにぎわう旧市街の一角で、ロシア人のナターシャさん(24)は表情を曇らせた。 ロシアがウクライナに侵攻を始めてから、1年5カ月。祖国を捨てた多くのロシア人が流入したジョージアでは、今 […]
【報道1930】7月24日から7月28日 まとめてお届け!(ループ配信)| TBS NEWS DIG BS-TBSで月~金 19:30-生放送している『 #報道1930 』まとめてお届けします。 ・命の情報から娯楽まで/戦時下で浮き彫りウクライナの“デジタル力”【7月24日(月)】 ・猛烈な熱波 12万年で1番暑い夏/“臨界点”超えで始まる気候変動とは?【7月25日(火)】 ・小麦豊作のロシア…プ […]
【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest) | TBS NEWS DIG(7月30日) TBS/JNNニュースから、最新情報をダイジェストでお届けします。 #最新ニュース#TBS #news #ニュース #ライブ ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/chVOKpm ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/ […]
ロボットにドローン搭載 インフラ点検を効率的に(2023年7月30日) ロボットにドローンを搭載し、建物やインフラの点検作業を効率的に行えるシステムが公開されました。 ドローンは、高い場所での撮影や点検ができる一方で、飛行時間が限られるため、できるだけ目的場所近くまで運ぶ必要があります。 そこでロボットからドローンを離発着させることで、より効率よく長時間点検することが可能になりました。 ロ […]
中国・人権派の元弁護士 ラオスで拘束か(2023年7月30日) 中国の人権派の元弁護士が滞在先のラオスで現地の警察に逮捕されたとAP通信が報じました。 AP通信によりますと、中国の人権派の元弁護士・盧思位さんは、28日、タイへと向かう途中にラオスで逮捕されました。 盧さんは2021年に香港の民主活動家の弁護をした際に弁護士資格を剥奪(はくだつ)され、その後、出国禁止処分を受けていたということ […]
林外相がスリランカ大統領らと会談 「透明・公正な債務再編」で一致|TBS NEWS DIG 林外務大臣は、訪問先のスリランカの大統領らと会談し、透明・公正な形で国が負っている債務を再編する必要性で一致しました。 林大臣は、スリランカの首都コロンボで29日、ウィクラマシンハ大統領、サブリ外相と相次いで会談しました。 現在、スリランカは深刻な経済危機にあります。 会談では、最大の債権国である中国を念頭 […]