2023年7月

24/491ページ
  • 2023.07.30

【7月30日 今日の天気】台風6号 沖縄本島に月曜から火曜にかけ直撃のおそれ 暴風や高波に厳重警戒|TBS NEWS DIG

【7月30日 今日の天気】台風6号 沖縄本島に月曜から火曜にかけ直撃のおそれ 暴風や高波に厳重警戒|TBS NEWS DIG 台風6号はさらに発達をして、月曜日から火曜日に強い勢力で、沖縄本島を直撃するおそれがあります。沖縄では暴風や高波、大雨などに厳重な警戒が必要です。 ■全国の天気 きょう午後は北海道や本州方面の山沿いを中心に、雨の降る所がありそうです。 ■予想最高気温 全国的にきのうと同じか […]

  • 2023.07.30

「ツイッター」アメリカでアプリのアイコンと名称「X」に変更 本社ビルで青い鳥やツイッターのロゴ取り外され…|TBS NEWS DIG

「ツイッター」アメリカでアプリのアイコンと名称「X」に変更 本社ビルで青い鳥やツイッターのロゴ取り外され…|TBS NEWS DIG 短文投稿サイト「ツイッター」のアプリの名称やアイコンも変更されました。 アメリカでは28日以降、iPhoneでツイッターのアプリを更新すると、名称やアイコンが「X」と表示されるようになりました。 ツイッターをめぐっては運営会社のイーロン・マスク会長がブランド変更を発 […]

  • 2023.07.30

甲府や熊谷で39度予想 “災害級の暑さ”に厳重警戒【予報士解説】|TBS NEWS DIG

甲府や熊谷で39度予想 “災害級の暑さ”に厳重警戒【予報士解説】|TBS NEWS DIG 予報士・岡田沙也加さんの解説です。 連日、暑い暑いとお伝えしていますが、きょうも早いペースで気温が上がってきています。もうこの時間、昼前に仙台など35度を超えているところもあります。 この後ですが、きょうは甲府や熊谷で39度予想。そして、東京は37度と1週間連続で猛暑日となる予想です。きょうも広い範囲で熱中 […]

  • 2023.07.30

スーパーナンペイ事件から28年 矢吹恵さんの同級生「解決すると信じるしかない」|TBS NEWS DIG

スーパーナンペイ事件から28年 矢吹恵さんの同級生「解決すると信じるしかない」|TBS NEWS DIG 東京・八王子市のスーパーで女子高校生ら3人が殺害された事件からきょうで28年です。 この事件は1995年7月30日、八王子市のスーパー「ナンペイ」でアルバイトの高校2年生・矢吹恵さん(当時17)ら女性3人が拳銃で頭を撃たれ殺害されたものです。 警視庁はのべ22万人以上かけて捜査を続けていますが […]

  • 2023.07.30

秋篠宮さまと悠仁さま 鹿児島県で開催中の全国高等学校総合文化祭で自然科学分野の発表を見学|TBS NEWS DIG

秋篠宮さまと悠仁さま 鹿児島県で開催中の全国高等学校総合文化祭で自然科学分野の発表を見学|TBS NEWS DIG 全国高等学校総合文化祭が開催中の鹿児島県を訪れている秋篠宮さまと悠仁さまは、高校生による自然科学分野の発表を見学されました。 秋篠宮さまと悠仁さまは、きょう午前、鹿児島大学で行われた高校生による生物研究の発表を見学されました。 これは全国高等学校総合文化祭の自然科学部門の発表会で、3 […]

  • 2023.07.30

「熱中症警戒アラート」39の都府県に発表 全国の広い範囲で“危険な暑さ”|TBS NEWS DIG

「熱中症警戒アラート」39の都府県に発表 全国の広い範囲で“危険な暑さ”|TBS NEWS DIG 日曜日のきょうも広い範囲で猛暑日となる見込みです。「熱中症警戒アラート」は39の都府県に発表されていて、暑さに厳重な警戒が必要です。 3日前、39.4度を記録した栃木の佐野では、きょう駅前に気温計が設置されました。 きょうも各地で午前から気温が上がり、▼山梨の大月で37.2度、▼岩手の釜石で37度な […]

  • 2023.07.30

「ベッドの上で倒れていた」高齢夫婦が熱中症で死亡か 自宅のエアコン使われず… 東京・東村山|TBS NEWS DIG

「ベッドの上で倒れていた」高齢夫婦が熱中症で死亡か 自宅のエアコン使われず… 東京・東村山|TBS NEWS DIG きのう、東京・東村山市の住宅で高齢の夫婦が死亡しているのが見つかりました。警視庁は熱中症の疑いもあるとみて調べています。 きのう午後6時前、東村山市秋津町でデイサービスの職員から「利用者の方が来なかったので確認にきたら、ベッドの上で倒れていた」と通報がありました。 警察官が駆け付け […]

  • 2023.07.30

大阪・東淀川区で不審火2件相次ぐ  連続放火の可能性 けが人なし

大阪・東淀川区で不審火2件相次ぐ  連続放火の可能性 けが人なし  30日未明、大阪市東淀川区で不審火が相次いで発生し、警察は放火事件とみて関連を調べています。  30日午前2時ごろ、大阪市東淀川区東中島の集合住宅で、通りがかった男性が、1階のごみ箱が燃えているのを見つけ消防に通報しました。  警察などによると、ごみ箱のふたが閉まった状態で中身が燃えていて、30分ほどで消し止められました。  また […]

  • 2023.07.30

大阪関西万博入場券 経済界で700万枚購入の要請を検討

大阪関西万博入場券 経済界で700万枚購入の要請を検討  2年後の大阪・関西万博について、入場券700万枚を経済界で購入する計画が検討されていることが分かりました。  関係者によりますと、万博協会は、入場券について2300万枚の販売を目指し、6割にあたる1400万枚を前売り券とする計画です。  入場券による収入は、万博の運営費にあてられますが、販売にめどをつけるため、大人6000円で設定される前売 […]

  • 2023.07.30

わんぱく相撲全国大会 ウクライナから2人が初出場(2023年7月30日)

わんぱく相撲全国大会 ウクライナから2人が初出場(2023年7月30日)  東京の両国国技館で開かれているわんぱく相撲全国大会に、ウクライナから2人の少年が出場しています。  堂々としたまわし姿で入場したのはミコラ・ハラドキフ君(11)とマカル・ユパトキン君(12)です。  毎年、両国国技館で開かれているこの大会に今も戦禍に苦しむウクライナの子どもたちを元気付けようと、現地での予選を勝ち上がった2 […]

  • 2023.07.30

中国“処理水”影響か 水産物以外も通関に遅れ(2023年7月30日)

中国“処理水”影響か 水産物以外も通関に遅れ(2023年7月30日)  処理水の海洋放出を巡り中国では日本からの水産物の通関に時間がかかっていますが、影響が日用品などにも広がっていることが分かりました。  大連市にある輸入業者によりますと、4月ごろから通関に時間がかかるようになり、中国が水産物への全面的な検査を始めた今月上旬以降、遅れが深刻になりました。  以前は2週間ほどで通関できた商品が1カ月 […]

  • 2023.07.30

「ナンペイ」事件28年 「ささいな情報でも提供を」(2023年7月30日)

「ナンペイ」事件28年 「ささいな情報でも提供を」(2023年7月30日)  東京・八王子市のスーパーで女子高校生ら3人が殺害された事件から30日で28年です。警視庁は改めて情報提供を呼び掛けています。  1995年7月30日、八王子市にあったスーパー「ナンペイ」の事務所でパート従業員の稲垣則子さん(当時47)、アルバイトの女子高校生・矢吹恵さん(当時17)、前田寛美さん(当時16)が拳銃で殺害さ […]

1 24 491