2023年4月

98/780ページ
  • 2023.04.26

「うな丼はしっかり食べた」首相襲撃後の“うな丼”…釈明は「◯◯がウナギだった」【㊙ウォッチ永田町リターンズ #shorts】

「うな丼はしっかり食べた」首相襲撃後の“うな丼”…釈明は「◯◯がウナギだった」【㊙ウォッチ永田町リターンズ #shorts】 普段のニュースではあまり見ることのない、永田町のちょっと面白い一幕を紹介する【㊙ウォッチ永田町リターンズ】のshortsです。 今回のテーマは「失言」。議員のパーティーで挨拶した谷国家公安委員長が、岸田首相の襲撃事件の報告を受けた後「うな丼をしっかり食べた」ことを明らかに。 […]

  • 2023.04.26

【NHK】朝ドラ撮影中に重要文化財を破損…撮影を中止し謝罪 出演者らにケガなし

【NHK】朝ドラ撮影中に重要文化財を破損…撮影を中止し謝罪 出演者らにケガなし NHKは、滋賀県東近江市の寺で行っていた次の朝の連続ドラマの撮影中に、国の重要文化財に指定されている本堂を破損したと発表しました。 NHK大阪放送局によりますと、25日午後、滋賀県東近江市の百済寺で次の朝の連続ドラマの撮影を行っていたところ、本堂の一部を破損しました。 縁側の外側の部分に出演者ら10人が立った直後に床板 […]

  • 2023.04.26

【桝&後呂が乗艦イージス艦「きりしま」】わずか2分で迎撃 日本を守るミサイル発射訓練

【桝&後呂が乗艦イージス艦「きりしま」】わずか2分で迎撃 日本を守るミサイル発射訓練 本編動画はこちら↓ #海上自衛隊 #イージス艦 #きりしま #日テレ #真相報道バンキシャ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Twitter https://twitter.com/news24ntv TikTok https://ift.tt/ULMyRxN Facebook https://ift.tt […]

  • 2023.04.26

【トイレに“不審物”】騒動から一夜 広島サミット前に不安の声…

【トイレに“不審物”】騒動から一夜 広島サミット前に不安の声… 広島駅の商業施設の男性用トイレで、不審な紙袋が見つかり、新幹線が一時止まるなどした騒動。不審物はただの落とし物でしたが、一夜明けた26日、G7(=主要7か国首脳会議)広島サミットを前に、街からは不安の声が聞かれました。 (2023年4月26日放送「news every.」より) #G7広島サミット #広島駅 #不審物 #日テレ #ne […]

  • 2023.04.26

【ゴールデンウイーク】「お得なサービス」続々 コンビニは1個購入で1個“無料”も…

【ゴールデンウイーク】「お得なサービス」続々 コンビニは1個購入で1個“無料”も… 値上げが続く中で迎える今年のゴールデンウイーク。久々に期待がかかる行楽需要を呼び込もうと、期間中に割引や無料のサービスを行う店があります。コンビニでは1個購入すると1個無料でもらえるキャンペーンなど。連休を「安く・お得」に楽しめるサービスやスポットを取材しました。 (2023年4月25日放送「news every. […]

  • 2023.04.26

【初の“非正規春闘” 】ABCマートやベイシアなど9社から「賃上げ」回答

【初の“非正規春闘” 】ABCマートやベイシアなど9社から「賃上げ」回答 非正規雇用の労働者らの賃上げを求めた“非正規春闘”で、小売業など9社から賃上げなどの回答が得られたことがわかりました。 「非正規春闘」は、全国17の労働組合が参加し、非正規雇用で働くパートや契約社員らの賃上げ交渉などを企業側に求めたもので、今年初めて行われました。 実行委員会は26日、これまで36社に申し入れを行い、このうち […]

  • 2023.04.26

【火事】たまご高騰が続く中…鶏舎が全焼 “採卵用”の鶏15万羽死ぬ 茨城・小美玉市

【火事】たまご高騰が続く中…鶏舎が全焼 “採卵用”の鶏15万羽死ぬ 茨城・小美玉市 値段がほとんど変わらないことから、“物価の優等生”と呼ばれていた「たまご」。現在、鳥インフルエンザの影響で高騰が続いていて、JA全農(=全国農業協同組合連合会)が発表した東京のたまごのMサイズの卸売価格は、去年の4月26日が220円だったのに対し、26日は350円と過去最高値となっています。 こうした中、26日未明 […]

  • 2023.04.26

【43歳の男を逮捕】わいせつ目的でアパートの“屋根裏”に侵入

【43歳の男を逮捕】わいせつ目的でアパートの“屋根裏”に侵入 アパートの屋根裏の壁を壊したとして43歳の男が逮捕されました。屋根裏から隣の部屋に侵入し、女性にわいせつな行為をする目的だったとみられています。    ◇ わいせつ目的で壊されたとみられる屋根裏の壁。パイプを組んで手作りした“はしご”や、屋根裏を移動するための足場に使われた板も見つかりました。 親族が住む埼玉県毛呂山町のアパートの屋根裏 […]

  • 2023.04.26

【速報】習近平国家主席、ゼレンスキー大統領と電話会談 中国メディア|TBS NEWS DIG

【速報】習近平国家主席、ゼレンスキー大統領と電話会談 中国メディア|TBS NEWS DIG 中国メディアによりますと、習近平国家主席と、ウクライナのゼレンスキー大統領が電話会談しました。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/NG48pHo ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lb […]

  • 2023.04.26

4年に1度の“米大統領選挙” バイデン大統領が「出馬表明」トランプ氏も出馬意欲を見せる中、背景には「後継者不足」か【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

4年に1度の“米大統領選挙” バイデン大統領が「出馬表明」トランプ氏も出馬意欲を見せる中、背景には「後継者不足」か【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG 4年に1度行われるアメリカの大統領選。2023年はその前年にあたりますが、早くも前代未聞の様相となりつつあります。アメリカの現状を取材しました。 ■世論はバイデン大統領の年齢を問題視 井上貴博キャスター: これまでのバイデン政権はコロナ対策やイ […]

  • 2023.04.26

「人によってはTKGも食べられる」卵アレルゲンなくした“世界初の卵”発表 遺伝子操作の最新技術「ゲノム編集」 | TBS NEWS DIG #shorts

「人によってはTKGも食べられる」卵アレルゲンなくした“世界初の卵”発表 遺伝子操作の最新技術「ゲノム編集」 | TBS NEWS DIG #shorts 食物アレルギーの原因物質を除去する研究が進んでいます。きょう発表されたのは、卵アレルギーの原因物質を除去した卵。使われたのは、遺伝子を意図的に変化させる「ゲノム編集」という技術です。 広島大学とキユーピーが発表したのは、卵アレルギーの原因物質「 […]

  • 2023.04.26

人口だけじゃない!実はバナナの生産量も世界一の「インド」!巨大バナナ農場へ行ってみた!【すたすた中継】|TBS NEWS DIG

人口だけじゃない!実はバナナの生産量も世界一の「インド」!巨大バナナ農場へ行ってみた!【すたすた中継】|TBS NEWS DIG 「歩いて発見!すたすた中継」。きょうは生産量が世界一というインドのバナナについて、取材したロンドン支局の岡村佐枝子記者がお伝えします。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/NG48pHo ▼チャンネル登録をお願いします! http:// […]

1 98 780