【解説】50年後に人口が“今の7割”まで減少か 外国人が1割へ『知りたいッ!』 26日、日本の将来の人口に関する最新の推計が明らかになりました。日本の総人口は50年後に8700万人まで減少し、さらに、その約1割を「外国人」が占めるという予測になりました。 ◇江戸から急増→急減 ◇生活インフラに“穴”も ◇外国人との「共生」は? 以上の3点について詳しくお伝えします。 ■日本の総人口…50年後には今 […]
【路上に「人の指」】“配達員のもの”と判明「切断したが配達を続けた」 京都・舞鶴市 #Shorts 24日夕方、京都・舞鶴市にある住宅街の道路で「人の指」が発見されました。第一関節よりも先の部分で、長さは約2センチ。爪はついた状態で、警察が事件の可能性も含めて捜査していました。 その後、付近の防犯カメラを調べたところ、舞鶴市内に住む60代の配達員の男性の指だったことがわかりました。 (2023年4 […]
中国「反スパイ法」改正案を可決 取締り強化の懸念も|TBS NEWS DIG 中国で26日、スパイ行為を取り締まる、いわゆる「反スパイ法」が改正されました。スパイ行為の定義が拡大されたことから、今後、より一層取締りが強化されることが懸念されています。 中国メディアによりますと、国会にあたる全人代=全国人民代表大会の常務委員会で26日、「反スパイ法」の改正案が可決、成立しました。7月1日から施行され […]
習近平国家主席、ゼレンスキ―大統領と電話会談 ウクライナに“特別代表”派遣の方針伝える 「対話と交渉が唯一の方法」と強調も|TBS NEWS DIG 中国の習近平国家主席がウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談し、ウクライナ情勢の政治的解決に向けた特別代表を送る方針を伝えました。 中国外務省によりますと、電話会談で習主席はウクライナ情勢について「対話と交渉が唯一の方法だ」と強調。「我々は政治的な […]
「彼女に会いに行く」「競馬に全額賭けました!」令和の“初任給使い道” 現金手渡しの企業も…【Nスタ】|TBS NEWS DIG 社会人になって受け取る「初任給」。思い出深い人も多いのではないでしょうか?そんな初任給を受け取った新社会人のみなさんに、使い道についてききました。 ■初任給 何に・誰のために使いますか? 南波雅俊キャスター: 25日、待ちに待った初任給を受け取ったという新社会人の皆さんも […]
【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン大統領は崖っぷち『ついに核攻撃か』ワグネルのプリゴジン氏「捕虜はもう取らない全員殺す」【専門家解説厳選まとめ】 これまでにMBSで放送をしてきたロシアによる「ウクライナへの軍事侵攻」などに関連するニュースをまとめて配信します。 ▼ウクライナ侵攻など専門家解説シリーズはコチラ▼ ▼MBS NEWS HP https://ift.tt/xq1y98J ▼最新ニュース […]
【火事】たまご高騰が続く中…鶏舎が全焼 “採卵用”の鶏15万羽死ぬ 茨城・小美玉市 #Shorts 値段がほとんど変わらないことから、“物価の優等生”と呼ばれていた「たまご」。現在、鳥インフルエンザの影響で高騰が続いていて、JA全農(=全国農業協同組合連合会)が発表した東京のたまごのMサイズの卸売価格は、去年の4月26日が220円だったのに対し、26日は350円と過去最高値となっています。 こうし […]
【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月26日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE) ■ラインアップ 【news every.】 ・WHO「生物災害のリスク」懸念 スーダンで“病原体の研究所”占拠 感染が広がる危険性は… ・月面着陸“失敗” 日本の宇宙関連企業が「民間初」目指したが… 「燃料切れ」で月面に落下か ・「“うな丼大臣”は更迭を」野党が […]
【月面着陸“失敗”】日本の宇宙関連企業が「民間初」目指したが…「燃料切れ」で月面に落下か 日本の宇宙関連企業「ispace」の月着陸船が、民間企業として世界初の月面着陸に挑みました。しかし、着陸直前に通信が途絶え、失敗となりました。 ◇ 26日、多くの報道陣が集まる中、日本の宇宙関連企業「ispace」が会見を開きました。 ispace 袴田武史CEO 「月面着陸が達成できない状況を確定いたしまし […]
【ライブ】『宇宙に関するニュースまとめ』民間世界初の月面着陸「達成は困難」 月面衝突し落下か ispace「成熟度を上げる大きな一歩」と成果強調 など――(日テレNEWS LIVE) ◇最新のニュース動画・映像はYouTube日テレNEWSチャンネルでも配信中。 最新情報をお届けしています。チャンネル登録・通知の設定をお願いします。 民間世界初の月面着陸「達成は困難」 月面衝突し落下か ispa […]
【ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月27日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE) ■ラインアップ 【news every.】 ・WHO「生物災害のリスク」懸念 スーダンで“病原体の研究所”占拠 感染が広がる危険性は… ・月面着陸“失敗” 日本の宇宙関連企業が「民間初」目指したが… 「燃料切れ」で月面に落下か ・「“うな丼大臣”は更迭を」野党が反発 […]
【74歳を逮捕】ライターで「立ち木が邪魔で燃やした」…自らが住むアパートに“延焼” #Shorts 25日午前8時前、埼玉県ふじみ野市のアパートで火事がありました。現住建造物等放火の疑いで逮捕されたのは、このアパートに暮らしていたという畑千代美容疑者(74)です。 「立ち木が邪魔だったため燃やした」と供述しているという畑容疑者。警察によると、アパートの敷地に生えていた木にライターで火をつけたことで […]