【刑事告発】システム構築会社などを脱税の疑い 株取引での借金返済にあてたか #shorts 人事情報など企業の情報システムの構築などを行う会社とその代表が脱税の疑いで刑事告発されました。 東京国税局から刑事告発されたのは、企業の情報システムの構築などを行う「エイチ・アイ・ワイ」と高松洋代表です。 関係者によりますと、高松代表は、会社の売り上げを少なく申告し、去年までの3年間でおよそ3800万円を脱 […]
【逮捕】客の女に売春そそのかしたか ホストの男「売り上げや指名本数を上げるためだった」#shorts 東京・歌舞伎町のホストの男が客の女に売春の客待ちをするよう、そそのかしたとして逮捕されました。 警視庁によりますと歌舞伎町で「森のくまさん」のホスト名で働く江川誉容疑者は先月、客の23歳の女に「立ちんぼで稼いだら店でも会えるし返済もできる」などと言って売春の客待ちをするようそそのかした疑いがもたれ […]
【中国】「反スパイ法」改正で“定義拡大” 締め付け強化か #shorts 中国でスパイ行為を取り締まる「反スパイ法」の改正案が可決されました。スパイ行為の定義が拡大し、今後、取り締まりが強まる恐れがあります。 改正「反スパイ法」は26日、中国の国会にあたる全人代=全国人民代表大会の常務委員会で可決されました。改正法ではスパイ行為の適用範囲について新たに「国家の安全と利益に関わる文書やデータ、資料、 […]
【戦闘続くスーダン】WHO警告「さらに多くの死者も」停戦中も戦闘続く #shorts 軍と準軍事組織との間で武力衝突が起きているスーダンでは、72時間の停戦中も戦闘が続き、医薬品なども不足する中、WHO(=世界保健機関)は「さらに多くの死者が出ると予想される」と警告しています。 準軍事組織「RSF」は首都・ハルツームにあるスーダン軍側の施設を制圧したとして、映像を公開しました。スーダンでは、25日 […]
【独自】刑務官ら約30人をあすにも処分へ 名古屋刑務所受刑者“暴行”問題 | TBS NEWS DIG #shorts 名古屋刑務所の刑務官22人が、受刑者3人に暴行など不適切な行為をしていた問題で、法務省があすにも、刑務官とその上司らおよそ30人に懲戒などの処分を出す方針であることがわかりました。 名古屋刑務所では去年、顔にケガをしている受刑者が見つかり、その後の調査で、おととし11月から去年8 […]
認知症疑いの患者が大学に3億円寄付 遺族は死後に事実知る…金沢医科大学側に賠償求め提訴|TBS NEWS DIG 認知症疑いの高齢患者に3億円を寄付させたのは無効だとして、遺族が金沢医科大学などに損害賠償を求める裁判を起こしました。 訴えを起こしたのは、金沢市の機械メーカー「澁谷工業」の社長だった澁谷弘利さんの遺族です。 訴えによりますと、渋谷さんはおととし1月、金沢医科大学病院に入院し、認知機能 […]
狛江市の強盗致死事件で処分保留・釈放された男 事件半年前の特殊詐欺容疑で逮捕|TBS NEWS DIG 東京・狛江市の強盗致死事件で逮捕され、その後、処分保留で釈放された男が事件の半年前に、高齢男性からキャッシュカードを盗み、現金をだまし取ったなどとして逮捕されました。 埼玉県三郷市の職業不詳・福島聖悟容疑者(34)は去年7月、仲間と共謀し東京・北区の男性(70代)からキャッシュカードを盗んだうえ […]
群馬に巨大「コストコ」大混雑 “爆買い”10万円も…町長“旗振り役” 5年かけ誘致(2023年4月27日) 26日、群馬県内に新たな「コストコ」がオープンし、初日の朝6時から大盛況となりました。列はオープン4日前からでき始めていたといいます。なぜ、ここまで注目されるのか取材しました。 ■オープン特価 “爆買い”10万円 予想以上の客が並び、4時間前倒して午前6時オープンとなった、コストコ群馬明 […]
【ブラジル“議事堂襲撃事件”】ボルソナロ前大統領が警察に出頭 投稿は「操作を誤った」 今年1月、南米・ブラジルで議事堂などが襲撃された事件をめぐり、ボルソナロ前大統領が警察に出頭しました。 ボルソナロ前大統領がアメリカ滞在中の今年1月、支持者ら数千人が議事堂や大統領府などを襲撃した事件をめぐり、ボルソナロ氏は事件を扇動した疑いで捜査対象となっていました。 海外メディアによると、ボルソナロ氏は26日 […]
【富山・瑞泉寺】古刹の山門前に…木彫りネコの自販機が登場 伝統の技・井波彫刻の7匹 富山県南砺市の古刹(こさつ)・瑞泉寺の山門前に、木彫りのネコたちで飾られた自動販売機が登場しました。 南砺市瑞泉寺の山門前に設置された自動販売機は、瑞泉寺前の通りで木彫りのネコがシンボルになっていることから、伝統の技・井波彫刻による7匹があしらわれています。中には寺の方角に手を合わせるネコや、自販機の下に潜り込むネ […]
【日本銀行】きょうから日銀金融政策決定会合 新総裁のもとで初…“点検・検証”は? 物価の番人とも言われる日本銀行で、植田新総裁のもとでの初めての会合が始まりました。金融政策による経済への影響や物価の見通しを議論します。 日銀はこれまで10年もの長い期間、市場に大量の資金を供給して金利を低く抑える大規模な金融緩和を続けてきました。 植田新総裁はこれまで、この大規模な金融緩和策について、当面、継続する […]
【アメリカ・韓国】“対北抑止力強化”盛り込む宣言を発表 アメリカのバイデン大統領は26日、ワシントンで韓国の尹錫悦大統領と会談し、核やミサイルの開発を続ける北朝鮮に対して抑止力の強化を盛り込んだ宣言を発表しました。 バイデン大統領は国賓としてアメリカを訪問している尹大統領とホワイトハウスで会談しました。 両首脳は会談後にワシントン宣言を発表し、北朝鮮の脅威に対抗するため、アメリカが核戦力を含めて韓 […]