2023年4月

67/780ページ
  • 2023.04.27

【解説】アメリカの学校からLGBTQ・黒人差別の本が消える!? いま急速に広がる“禁書”とは【イチから解説】

【解説】アメリカの学校からLGBTQ・黒人差別の本が消える!? いま急速に広がる“禁書”とは【イチから解説】 去年、アメリカの公立学校や図書館で計1648冊の本が“禁書”となった。規制された本の多くはLGBTQや黒人差別などのテーマを扱っていて、大きな議論を呼んでいる。差別を助長する可能性もあるこの“禁書”の動き。急速に拡大した背景には何があるのか。<国際部・福井桜子>  ◇◇◇ ■教育現場で広が […]

  • 2023.04.27

【速報】「KADOKAWA」前会長・角川歴彦被告を保釈…保釈金2億円 五輪・パラ汚職事件で逮捕・起訴

【速報】「KADOKAWA」前会長・角川歴彦被告を保釈…保釈金2億円 五輪・パラ汚職事件で逮捕・起訴 東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、逮捕・起訴された出版大手「KADOKAWA」の前会長、角川歴彦被告が27日午後9時40分すぎ、東京拘置所から保釈されました。保釈金は2億円です。 27日午後9時40分すぎ、東京拘置所から保釈されたのは、出版大手「KADOKAWA」の前会長、角川歴彦 […]

  • 2023.04.27

【きょうは何の日】『世界生命の日』小さく生まれた赤ちゃんの命を救う“ドナーミルク”/妊娠中から育児中まで…孤立を防ぐ「伴走型」支援 など ニュースまとめライブ【4月27日】(日テレNEWS LIVE)

【きょうは何の日】『世界生命の日』小さく生まれた赤ちゃんの命を救う“ドナーミルク”/妊娠中から育児中まで…孤立を防ぐ「伴走型」支援 など ニュースまとめライブ【4月27日】(日テレNEWS LIVE) 【世界生命の日】 4月27日は『世界生命の日』。1991年4月25日から4月27日まで東京・上智大学で開催された国際生命尊重会議で制定。「胎児の人権宣言」が採択された会議最終日を記念日としたとされて […]

  • 2023.04.27

【メンマ作り】塩水に1か月以上!? 美味しく食べて”竹林整備” 徳島 NNNセレクション

【メンマ作り】塩水に1か月以上!? 美味しく食べて”竹林整備” 徳島 NNNセレクション 徳島県のタケノコの名産地・阿南市。しかし、山の所有所の高齢化などで放置竹林が増え、社会問題になっている。そんな中、里山を守りたいとの想いを込めて、竹林整備をしながらメンマを作るという珍しい事業を始めた男性が! (2023年4月20日 四国放送「フォーカス徳島」で放送) ※動画内のデータ […]

  • 2023.04.27

「Yogibo」「Francfranc」などの偽サイト被害多発「一見しただけで気付くのは困難」消費者庁が注意呼びかけ|TBS NEWS DIG #shorts

「Yogibo」「Francfranc」などの偽サイト被害多発「一見しただけで気付くのは困難」消費者庁が注意呼びかけ|TBS NEWS DIG #shorts 4月で新生活を始める人が多いなか、インテリア家具や雑貨などを販売する「Yogibo」や「Francfranc」など有名ブランドの公式サイトを装った偽サイトについて、消費者庁が注意を呼びかけました。 消費者庁によりますと、「Yogibo(ヨギ […]

  • 2023.04.27

【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン氏戦略の背景は?ロシアがベラルーシに戦術核配備計画 欧米諸国への影響は?【専門家解説】

【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン氏戦略の背景は?ロシアがベラルーシに戦術核配備計画 欧米諸国への影響は?【専門家解説】 これまでにMBSで放送をしてきたロシアによる「ウクライナへの軍事侵攻」などに関連するニュースをまとめて配信します。 ▼ウクライナ侵攻など専門家解説シリーズはコチラ▼ ▼MBS NEWS HP https://ift.tt/JF1OSzH ▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャン […]

  • 2023.04.27

【解説】値上げの中で増える負担 振込手数料を値上げへ…社会保険料が上がり…『知りたいッ!』

【解説】値上げの中で増える負担 振込手数料を値上げへ…社会保険料が上がり…『知りたいッ!』 あらゆるものが値上がりし、少しでも節約したいという中、銀行の振込手数料が500円以上あがるケースも出てきそうです。 ●窓口で990円 ●手数料抑える方法 ●給料の手取り減? 以上のポイントを中心に詳しく解説します。 ■「一律990円」振込手数料を値上げへ 三菱UFJ銀行が発表 三菱UFJ銀行は27日、引き出 […]

  • 2023.04.27

【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』中国・習主席とウクライナ・ゼレンスキー大統領が電話会談 ウクライナ問題解決に向け特別代表派遣を表明 など(日テレNEWS LIVE)

【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』中国・習主席とウクライナ・ゼレンスキー大統領が電話会談 ウクライナ問題解決に向け特別代表派遣を表明 など(日テレNEWS LIVE) ◇ロシアによるウクライナ侵攻など、ロシアやウクライナに関連するニュースをまとめました。 (2023年4月27日更新) #プーチン大統領  #ロシア #ウクライナ #ゼレンスキー大統領  #日テレ #ニュース 【ラインナップ』 ・中 […]

  • 2023.04.27

【新たな特産品となる?キャベツウニ】キャベツウニのお味は? 桝が試食スパゲティ&お寿司

【新たな特産品となる?キャベツウニ】キャベツウニのお味は? 桝が試食スパゲティ&お寿司 本編動画はこちら↓ ◇日本テレビ報道局のSNS Twitter https://twitter.com/news24ntv TikTok https://ift.tt/HJiRYKr Facebook https://ift.tt/yktOVTG Instagram https://ift.tt/43qQUOE […]

  • 2023.04.27

【事故】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」レストランに車突っ込む 女性客4人がケガ 兵庫・西宮市

【事故】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」レストランに車突っ込む 女性客4人がケガ 兵庫・西宮市 27日午前、兵庫県西宮市で営業中のレストランに車が突っ込む事故が発生し、店内にいた女性客4人が軽いケガをしました。    ◇ 現場は閑静な住宅街にあるレストランです。 記者(兵庫・西宮) 「軽自動車が店舗に突っ込んでいます。車体の半分ぐらいが店の中に突っ込んでいます」 事故があったのは午前11時半頃 […]

  • 2023.04.27

【埼玉県警】“痴漢撲滅”動画制作 もし目撃したら…「勇気出して声をかけられたら」

【埼玉県警】“痴漢撲滅”動画制作 もし目撃したら…「勇気出して声をかけられたら」 埼玉県警が痴漢被害をなくそうと啓発動画を作り、さいたま市の高校生らが鑑賞しました。 痴漢防止の啓発動画には、さいたま市の高校の演劇部が出演していることもあり、27日、この高校で動画を見ながら痴漢防止の講座が行われました。 参加した埼玉県警の警察官は、周りも気づき声をあげることで痴漢をなくそうと訴えていました。 動画を […]

  • 2023.04.27

【名人戦第2局】「おやつ候補」を選ぶコンテスト開催 藤井六冠が選んだのは…

【名人戦第2局】「おやつ候補」を選ぶコンテスト開催 藤井六冠が選んだのは… 将棋の渡辺明名人に藤井聡太六冠が挑む名人戦第2局が27日に行われました。対局の度に注目されるのが“勝負おやつ”ですが、会場となった静岡市では「おやつ候補」を選ぶコンテストが開催されました。      ◇ 将棋界で最も歴史のあるタイトル「名人戦」。27日、挑戦者の藤井聡太六冠はその第2局に臨みました。史上最年少での「名人」獲 […]

1 67 780