チョウザメはレッドリスト=絶滅の危機に… キャビア狙いで100年以上乱獲、代替キャビアの背景【Nスタ】|TBS NEWS DIG そもそもキャビアとはチョウザメの卵を塩漬けにしたものなのですが、そのチョウザメについて、去年7月IUCN=国際自然保護連合は「レッドリスト」を更新しました。 27種のチョウザメ類・ヘラチョウザメ類の2/3は“深刻な絶滅の危機”に瀕していると明らかにしました。 といいます […]
「防衛装備移転三原則」の見直しに向け自公が本格協議 殺傷能力ある武器の輸出“解禁”が争点|TBS NEWS DIG 殺傷能力のある武器の輸出についての規制の緩和が焦点となります。自民・公明の本格的な協議が始まりました。 公明党 佐藤茂樹外交安全保障調査会長 「望ましい制度のあり方というものをしっかりと議論をさせていただきたい」 防衛装備品の輸出ルールを定めた「防衛装備移転三原則」をめぐり、自民党と […]
商店街を疾走するのは…“事務いす”!? 「いす-1GP」その実態と過酷さに迫る!【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG 日本のみならず、海外でも開催されている“ある大会”があります。その名も…「いす-1GP」! 商店街を疾走するのは“事務いす”。かつて大会に出場した人は、この大会の過酷さについて「一番大事なのは諦めない心」だと話します。その過酷さ、大会発祥の経緯などを取材しました。 ▼TBS […]
“男らしさ”“女らしさ”押し付ける「就活セクシズム」やめて 約3万3000人分の署名を文科省に提出|TBS NEWS DIG 就職活動中にいつの間にか求められている「女性らしさ」や「男性らしさ」。「就活セクシズム」とも呼ばれるこうした押し付けをやめ、多様性を認めてほしいと訴える人たちがきょう、文科省に署名を提出しました。 就職活動に「女性らしさ」「男性らしさ」を求められた経験はないでしょうか? 社 […]
「労働生産性の向上が期待される」政府がChatGPTなど“生成AI”の民間企業利用、後押しへ 議論開始|TBS NEWS DIG 政府は、対話ソフト「ChatGPT」など、文章や画像を自動的に作り出す「生成AI」を民間企業が積極的に活用できるようにするための議論を始めました。 岸田総理 「生成AIは活用の仕方によって、人手不足への対応など、労働生産性の向上が期待される」 政府は作業時間を大幅に短縮 […]
【中継】ゴールデンウイークに行きたい高知旅!目の前には断崖絶壁の太平洋 国立公園内の絶景リゾートホテル「ザマナビレッジ(足摺岬)」《絶景リゾートホテル編》(2023年4月25日) 4月25日(火)放送のよんチャンTVでは、山中アナが高知県土佐清水市にある四国最南端の絶景リゾートホテル「ザマナビレッジ」を中継でご紹介。地元食材を使った料理や温泉も堪能!ホテル周辺にある穴場のスポットも紹介します! # […]
アメリカが正式に万博への参加表明 テーマは「Imagine」 展示内容は今後精査(2023年4月25日) 2025年の大阪・関西万博にアメリカが正式に参加を表明しました。 4月25日午前、アメリカのラーム・エマニュエル駐日大使が大阪・関西万博の参加契約に調印し、正式に参加を表明しました。担当者によりますと、アメリカ館のテーマは「Imagine」で、アメリカの教育や宇宙についての展示などを通じて、 […]
【スーダン戦闘】在留邦人退避から見える自衛隊法の限界「今回は輸送で済んだが、戦闘前提の『保護・救出』できない」軍事ジャーナリストが解説【専門家解説】(2023年4月25日) 戦闘状態が続くアフリカ・スーダンの首都ハルツームから邦人45人の退避が完了しました。今回の邦人退避について軍事ジャーナリスト黒井文太郎氏は「今回はあくまで『輸送』だが、戦闘が前提となる『保護』だと自衛隊は邦人の救出活動はできな […]
アンミカ節が炸裂!!HiHi Jets井上瑞稀主演映画「おとななじみ」豪華出演者勢ぞろい!!(2023年4月25日) ココハナ(集英社刊)にて2019年より連載が開始された大ヒット漫画「おとななじみ」が映画初主演となる井上瑞稀(HiHi Jets/ジャニーズJr.)&久間田琳加のW主演で5月12日(金)に劇場公開!! “おさななじみ”のまま“大人”になった井上演じる【超残念男子】 青山 春(あおや […]
ソーラーパネルの中に覚醒剤 “46億円”過去最大の押収量(2023年4月25日) 末端価格で46億円の覚醒剤が発見されました。 逮捕された中国籍の江祖彪容疑者(28)は今月3日、自宅で覚醒剤1キロを営利目的で所持した疑いが持たれています。 警察が江容疑者が出入りをしていた横浜市内の集合住宅の一室を捜索したところ、ソーラーパネルの中からおよそ73キログラムの覚醒剤を発見し、江容疑者を覚醒剤取締 […]
ラブロフ氏「国連憲章順守して」「ロシアは偽善者」米など反発(2023年4月25日) ロシアの国連憲章順守の呼び掛けにアメリカなどが反発しました。 ロシア、ラブロフ外相:「世界は冷戦時代と同じか、より危険なラインに来ている」 ラブロフ外相は24日、議長を務めた会合でウクライナ侵攻を正当化する発言を展開したうえで、「国連憲章の順守」を呼び掛けました。 トーマスグリーンフィールド米国連大使:「偽 […]
“スーダン退避”日本人5人同行 「ファイト!」韓国国防省 映像公開(2023年4月25日) 韓国外務省関係者は、日本人5人が韓国の退避作戦に同行したことを明らかにしました。 この作戦は「プロミス作戦、約束」と名付けられ、現地に滞在していた韓国人らは23日、自衛隊も利用したポートスーダン空港にバスで到着し、韓国軍の軍用機に乗り込みました。 映像には水を飲んで安堵(あんど)する人たちの姿もありま […]