2023年4月

108/780ページ
  • 2023.04.26

補選で当選 衆議院・千葉5区 自民・英利アルフィヤ氏が初登院「自民党の中からクリーンな政治を進める」 | TBS NEWS DIG #shorts

補選で当選 衆議院・千葉5区 自民・英利アルフィヤ氏が初登院「自民党の中からクリーンな政治を進める」 | TBS NEWS DIG #shorts 自民党 英利アルフィヤ 衆院議員 「非常に身が引き締まる思いでございます」 23日に行われた衆参5つの補欠選挙のうち、衆議院・千葉5区で当選した自民党の英利アルフィヤ氏が初めて登院しました。 英利氏は「自民党の中からクリーンな政治を進める」と決意を語り […]

  • 2023.04.26

すし銚子丸・三鷹店 GW中の店内営業を休止 人手不足が原因 テイクアウト営業のみ | TBS NEWS DIG #shorts

すし銚子丸・三鷹店 GW中の店内営業を休止 人手不足が原因 テイクアウト営業のみ | TBS NEWS DIG #shorts 回転すしチェーンの「すし銚子丸」は、ゴールデンウィーク期間中、人手不足により一部の店舗で店内営業を休止すると発表しました。 対象となるのは「すし銚子丸 三鷹店」で、5月3日(水・祝)から7日(日)の5日間、店内飲食を休止し、テイクアウトのみでの営業となります。 原因は人手 […]

  • 2023.04.26

“中国に批判的”な出版社の編集長、上海訪問→消息不明に 中国政府報道官「国家の安全に危害を及ぼす活動従事の疑い」|TBS NEWS DIG

“中国に批判的”な出版社の編集長、上海訪問→消息不明に 中国政府報道官「国家の安全に危害を及ぼす活動従事の疑い」|TBS NEWS DIG 台湾で中国に批判的な書籍を発行する出版社の編集長が消息不明となっている問題について、中国政府は編集長が当局の取り調べを受けていることを明らかにしました。 中国国務院台湾弁公室 朱鳳蓮報道官 「李延賀は国家の安全に危害を及ぼす活動に従事した疑いで、当局の取り調べ […]

  • 2023.04.26

「月面衝突の可能性高い」ispace“民間初”の月面着陸ならず…「すごく複雑で言いよう無い」 来年にも新たな着陸船打ち上げへ|TBS NEWS DIG

「月面衝突の可能性高い」ispace“民間初”の月面着陸ならず…「すごく複雑で言いよう無い」 来年にも新たな着陸船打ち上げへ|TBS NEWS DIG 民間初として注目された月面着陸は失敗に終わりました。日本の宇宙ベンチャー「ispace」は、きょう未明に予定されていた着陸船の月への着陸について、「月面に衝突した可能性が高い」と発表しました。 きょう未明、月面着陸を見守る会場には多くの関係者が集ま […]

  • 2023.04.26

2070年の日本の人口3割減で8700万人と推計 国立社会保障・人口問題研究所 高齢者の割合は4割近くに|TBS NEWS DIG

2070年の日本の人口3割減で8700万人と推計 国立社会保障・人口問題研究所 高齢者の割合は4割近くに|TBS NEWS DIG 2070年の日本の人口は今よりも3割減って、8700万人になるという推計を国の研究所がまとめました。一方、国内に住む外国人の数が増えていることなどから、人口が減少するスピードはやや緩やかになるとしています。 国立社会保障・人口問題研究所がきょう公表した「日本の将来推計 […]

  • 2023.04.26

すし銚子丸・三鷹店 GW中の店内営業を休止 人手不足が原因 テイクアウト営業のみ|TBS NEWS DIG

すし銚子丸・三鷹店 GW中の店内営業を休止 人手不足が原因 テイクアウト営業のみ|TBS NEWS DIG 回転すしチェーンの「すし銚子丸」は、ゴールデンウィーク期間中、人手不足により一部の店舗で店内営業を休止すると発表しました。 対象となるのは「すし銚子丸 三鷹店」で、5月3日(水・祝)から7日(日)の5日間、店内飲食を休止し、テイクアウトのみでの営業となります。 原因は人手不足で、スタッフの帰 […]

“AIが仕事を奪う”はあり得ない?成田修造氏がツイート「AI議論不要」の真意は|アベヒル

“AIが仕事を奪う”はあり得ない?成田修造氏がツイート「AI議論不要」の真意は|アベヒル . ◆ABEMAで無料視聴 ▷https://abe.ma/43YLP3r   ◆過去の放送回はこちら 【芦屋市長】“史上最年少”26歳の市長誕生へ「SNSとリアルを繋ぐ」令和の選挙戦術|アベヒル ▷https://youtu.be/uueYJVr7fyU   【夏には第9波?】ハーバ […]

  • 2023.04.26

グランフロント大阪10周年!『オープン初日は1000人の列も』開店当時を振り返る(2023年4月26日)

グランフロント大阪10周年!『オープン初日は1000人の列も』開店当時を振り返る(2023年4月26日) 大阪市北区にある「グランフロント大阪」が2023年4月26日に10周年を迎えました。10年前のオープン当初はどんな様子だったのか振り返りました。  東京オリンピックの開催決定に…、第2次安倍政権がアベノミクスを掲げた2013年。そんな10年前の4月26日にオープンした「グランフロント大阪」。開 […]

  • 2023.04.26

【速報】新型コロナ新規感染者 東京1745人 全国1万3233人 厚労省(2023年4月26日)

【速報】新型コロナ新規感染者 東京1745人 全国1万3233人 厚労省(2023年4月26日)  東京都で26日に確認された新型コロナウイルスの新たな感染者は1745人でした。19日の水曜日よりも231人増えました。  全国の新たな感染者は1万3233人でした。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

  • 2023.04.26

「スーダン難民約27万人に」と国連難民高等弁務官事務所(2023年4月26日)

「スーダン難民約27万人に」と国連難民高等弁務官事務所(2023年4月26日)  軍事衝突が続くアフリカ・スーダンから国外に逃れる難民が約27万人に上るという推計をUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)が明らかにしました。  ロイター通信によりますと、UNHCRの当局者は25日、国軍とRSF(民兵組織)の激しい戦闘が続くスーダンからの難民が約27万人に上るとの推計を発表しました。  これは隣国のチ […]

  • 2023.04.26

【ストライキより酷い順法闘争】1973年 ストより〝悪質〟で〝過酷〟だった順法闘争 乗客の怒りが沸騰した「上尾事件」そして「4・24事件」 駅も電車も無残な姿に【映像記録 news archive】

【ストライキより酷い順法闘争】1973年 ストより〝悪質〟で〝過酷〟だった順法闘争 乗客の怒りが沸騰した「上尾事件」そして「4・24事件」 駅も電車も無残な姿に【映像記録 news archive】 -----1973年4月24日---「上野駅」----- 上野駅の中央広場が大変な人出です。 一見ふだんのラッシュ時にも見えますが、よく見ると看板が壊れ、人が入り込もうとします。 一向に動く気配のない […]

1 108 780