今は亡き夫と50年…旅館を閉める決意をした69歳の女将さん、マッチングサービスで設備と思いを繋ぐ後継者に出会えるか―【かんさい情報ネットten.特集/ カラフル】 長年守り続けてきた大切な旅館。ご主人亡き後も女手1つで支え続けてきました。そんな中、頭を悩ませているのが後継者問題。押し寄せる年の波に抗うことはできず、継いでもらえる人がいないかと探したときに出会ったのが、「マッチングサービス」でした。 […]
現役信者として教会に通う一方で、身元を隠し“宗教虐待”を訴える宗教2世「あなたは神の子」両親への思いと旧統一教会への恨み…葛藤と苦悩の日々【かんさい情報ネットten.特集/ ゲキ追X】 安倍元総理大臣が銃撃され死亡してから半年以上が経過。事件をきっかけに、信者を親に持つ宗教2世と呼ばれる人達が声をあげている。昨年末に、献金に関する被害者救済法案が成立するなど一定の動きを見せた国だが、宗教2世の問題 […]
偽ブランド品の差し押さえ2年連続で増加 著作権侵害のアニメグッズなどは前年の1.8倍(2023年3月3月) 偽ブランド品などの差し押さえが、2年連続で増加しています。 大阪税関は、去年1年間で、輸入された約31万点の偽ブランド品などを差し押さえたと発表しました。2年連続での増加、過去5番目の多さです。中でもアニメのキャラクターグッズなど著作権を侵害する物品は約9万3000点で、前年の約1.8倍に […]
クジラの魔力「なんで一生懸命に…でも好きなんだねぇ」熱血仕掛人オススメ!クジラの“ひだ”のこーんなにふくれるところ…はどんな味?記者が食べてみると(2023年3月2日) 日本で古くから食べられてきたクジラ肉。「学校給食でよく食べた」という世代の方もいるのではないでしょうか。商業捕鯨が再開されて約4年、捕鯨から卸し売りまでを行う、クジラ肉に魅せられた熱血仕掛人を取材しました。 […]
【●REC from 311~復興の現在地】岩手・山田町 定点撮影 2023年Ver 東日本大震災後の岩手県山田町の風景の移り変わりを報道カメラマンたちが同じ場所から同じアングルで撮影し続けました。 その他の動画はこちらから⇒https://news.tv-asahi.co.jp/special/recfrom311//a>
中国「全人代」5日から 北京中心部はデモ警戒強化 警察官らが配置され厳重警備(2023年3月3日) 中国政府の人事などを決める重要会議の全人代(全国人民代表大会)が5日から始まるのを前に首都の北京では会議に合わせた抗議活動への警戒が強まっています。 今回の全人代では、上海のトップとして去年のロックダウンを主導し、習近平国家主席に次ぐ序列2位となった李強氏が新たな首相につくことが確実視されていま […]
【●REC from 311~復興の現在地】岩手・宮古市③ 定点撮影 2023年Ver 東日本大震災後の岩手県宮古市の風景の移り変わりを報道カメラマンたちが同じ場所から同じアングルで撮影し続けました。 その他の動画はこちらから⇒https://news.tv-asahi.co.jp/special/recfrom311//a>
中1男子生徒「誰でもよかった」自宅から持ち込んだ包丁で同級生切りつけ(2023年3月3日) 広島市の中学校で3日、1年の男性生徒が同級生を切り付けました。男子生徒は「相手は誰でもよかった」などと話しているということです。 広島市教育委員会によりますと、3日午前8時15分ごろ、広島市内の市立中学校の男子トイレで1年の男子生徒(13)が自宅から持ち込んだ包丁で同級生の男子生徒(12)を切り付けまし […]
大谷選手 ついに侍J合流!…チャーター機で名古屋到着 ファン大フィーバー(2023年3月3日) エンゼルスの大谷翔平選手(28)がついに侍ジャパンに合流しました。待ちわびたファンも歓声、名古屋は大フィーバーとなっています。 ついに“名古屋上陸”です。カメラがチャーター機の機影を捉えます。空港はさながら、ハリウッドスターが来日したような騒ぎです。黒いジャケットにリュック姿。ひときわ大きなシルエッ […]
【●REC from 311~復興の現在地】岩手・宮古市② 定点撮影 2023年Ver 東日本大震災後の岩手県宮古市の風景の移り変わりを報道カメラマンたちが同じ場所から同じアングルで撮影し続けました。 その他の動画はこちらから⇒https://news.tv-asahi.co.jp/special/recfrom311//a>
【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア軍がウクライナ全土に空爆やミサイル攻撃/ゼレンスキー大統領「残忍な攻撃」/工作員が露に侵入“2人死亡” ウクライナ側は否定 など(日テレNEWS LIVE) 終わりがみえないロシアによるウクライナ侵攻。関連するニュースをまとめました。 (2023年3月3日更新) ・ロシア軍がウクライナ全土に空爆やミサイル攻撃…死傷者多数 ゼレンスキー大統領「残忍な攻撃」 […]
【調査】“働くママ”5年前より増加 第1子出産が約6割 産休などを取り働きながら第1子を出産した女性の割合はおよそ6割と、5年に1度の調査で17.1ポイント上昇したことが厚生労働省の調査でわかりました。 厚労省が5年に一度実施する調査によりますと、2020年度に、産休などを取り働きながら第1子を出産した女性は62.9%で、前回調査の2015年度より17.1ポイント上昇しました。また、第2子出産時に […]