【ライブ】春休みに家族で行きたいおでかけスポット 工場見学、食べ放題、見学ツアー など(日テレNEWS LIVE) ・食べ放題や足湯も…無料で楽しめる! 進化した「工場見学」の魅力 ・甘酒に溶岩プレート、大迫力!目の前に空港 続々登場する新スタイルの足湯を特集!後藤楽々キャスターが取材 ・コロナ禍で進化!こだわりが詰まった最新の工場見学を米澤かおりキャスターが取材! ・ “五感で体感” 体験型の工 […]
【裁判】細田議長“セクハラ”記事めぐり…「週刊文春」側は争う姿勢 週刊誌の記事をめぐり、衆議院の細田博之議長が、「週刊文春」側を訴えた裁判で、文春側は争う姿勢を示しました。 女性記者へのセクハラなどを報じられた細田議長が、事実無根の記事で名誉を傷つけられたなどとして、「週刊文春」側に2200万円の損害賠償などを求めた訴訟の第1回口頭弁論が10日、東京地裁で開かれ、文春側は請求を退けるよう求め、争う […]
【カレーライブ】老舗のカツカレー/盛りすぎてバランスの悪いカレー/カレーの上にサーロイン/はちみつとチーズたっぷりのカレーパン など (日テレNEWSLIVE) 「カレーグルメ」をまとめました。 過去に放送されたevery特集の中から厳選した作品をお届けします。 ※メニューや価格は取材時のものです。 ・お財布と環境に優しい“余り”使いお手頃に ・“お値段据え置きの店”は今… ・味を受け継いだのは […]
【チャーハン一気見】ボリュームたっぷり具だくさん五目チャーハン/特大唐揚げ3つ!チキンチャーハン/美しい玉子焼きがおおう美味チャーハン など 日テレNEWSでご紹介したチャーハンの動画をまとめました。 ※メニューや価格は取材時のものです。 ・家族の力で奮闘中!面白町中華 ・絶滅の危機!?町で評判の愛されグルメ ・絶品2大定番が大集合 人気! おもしろ町中華 ・【中華料理】チャーハンが人気!夫婦のサ […]
【3月11日 関東の天気】#うららか #シャツ1枚|TBS NEWS DIG 3月11日の関東の天気をホラン千秋キャスター、森田気象予報士がお伝えします。 ・土曜晴れ 日曜曇り 月曜雨 ・あす#うららか #シャツ1枚 ・気温上昇 あすも20℃超え ・花粉対策忘れずに… ・来週 いよいよ桜の便りも ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/LQ96tcj ▼チャンネル登録 […]
三菱自動車工業 電気自動車など電動化に1.4兆円以上投資へ|TBS NEWS DIG 三菱自動車は2030年度までにEV=電気自動車の開発などに1兆4000億円以上を投じると明らかにしました。 三菱自動車工業は今後の経営方針について発表し、2030年度までにEVなど電動車の研究開発や設備投資に1兆4000億円以上を投じるということです。 また、今後5年間でEVなどの電動車を9車種投入し、2035年 […]
「出産費用を保険適用し実質無償化すべき」 菅前総理が単独インタビューで語った“新たに必要な子ども政策”|TBS NEWS DIG 政府による子ども政策強化のとりまとめを前に菅前総理がJNNの単独インタビューに応じ、少子化対策として「出産費用を保険適用し実質無償化すべき」との考えを明らかにしました。 総理在任中、“不妊治療の保険適用”を打ち出した菅前総理。JNNの単独インタビューで“新たに必要な子ど […]
【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(3月11日) 3月11日 (土) の早朝から TBS NEWS で放送された最新のニュースをダイジェストでお届けします。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/LQ96tcj ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC […]
「金融緩和は成功だった」 日銀・黒田総裁が任期中最後の決定会合で成果を強調 植田次期総裁に引き継がれる“重い課題”【記者解説】|TBS NEWS DIG 「金融緩和は成功だった」。日銀の黒田総裁は任期中最後の金融政策決定会合を終え、その成果を強調しました。中継です。 「金融緩和は成功だった」。決定会合後としては最後となる黒田総裁の会見でしたが、言葉通り自信があらわれていました。 日本銀行 黒田東彦 […]
「容疑者は元信者」との報道も 「エホバの証人」集会中のドイツ北部の宗教施設で銃撃事件 8人死亡|TBS NEWS DIG キリスト教系の宗教団体「エホバの証人」の集会が開かれていたドイツの宗教施設で銃撃事件が起き、8人が死亡しました。「容疑者は元信者」との報道もあります。 扉を開け、次々建物へと入っていく警察官。銃を構えながら慎重に階段をあがっていきます。 現地メディアによりますと9日夜、ドイツ北 […]
大阪の公立高校で一般入試 志願者は約2万3千人、倍率は1.14倍 受験生の大半がマスク着用 大阪府内の公立高校で10日、一般入試が行われ、受験生が試験に挑みました。全日制普通科を設置する公立高校の志願者は約2万3千人で、倍率は1.14倍と昨年度とほぼ同じ水準です。この日、大半の受験生は、マスクを着けたまま試験に臨んでいました。
ワクチン接種電話相談業務 委託業者が京都市に約4千万円過大請求 兵庫県播磨町でも業者2回請求ミス 新型コロナのワクチン接種のコールセンター業務で、京都市が委託している業者が、市に約4000万円を過大請求していたことがわかりました。また、兵庫県播磨町では業者が2回も請求ミスをしていて、町は支払った委託料を精査しているとしています。