2023年3月

356/818ページ
  • 2023.03.17

「少子化傾向を反転できるかラストチャンス」岸田総理が子ども・子育て政策で会見 男性の育休取得率「2030年度に85%」|TBS NEWS DIG

「少子化傾向を反転できるかラストチャンス」岸田総理が子ども・子育て政策で会見 男性の育休取得率「2030年度に85%」|TBS NEWS DIG 岸田総理は会見で育休制度を強化し、男性の育休取得率の目標を「2030年度に85%とする」と発表しました。 岸田総理 「男性の育休取得率の政府目標を大幅に引き上げて、2025年度に50%、2030年度に85%とします」 岸田総理は、「2030年代に入るまで […]

  • 2023.03.17

【3月18日 関東の天気】#冷たい雨#真冬に逆戻り|TBS NEWS DIG

【3月18日 関東の天気】#冷たい雨#真冬に逆戻り|TBS NEWS DIG 3月18日の関東の天気をホラン千秋キャスター、森田気象予報士がお伝えします。 ・#冷たい雨#真冬に逆戻り ・関東北部 山沿いは雪に注意 ・気温低下真冬の寒さ再び ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Tszvw8E ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.c […]

  • 2023.03.17

大阪・守口市の強盗致傷事件 指示役の携帯に現金がある住宅の「標的リスト」優先順位も

大阪・守口市の強盗致傷事件 指示役の携帯に現金がある住宅の「標的リスト」優先順位も 昨年、大阪府守口市で起きた強盗致傷事件で逮捕された指示役の男の携帯から金のある住宅の「標的リスト」が見つかりました。大阪府警は17日、リストの住宅の車に強盗目的でGPS発信機を付けたとして山岡響太容疑者(21)を新たに逮捕し捜査しています。

  • 2023.03.17

京都市の保育園補助金13億円減額 保護者ら撤回求めて約2万8000人分の署名を提出

京都市の保育園補助金13億円減額 保護者ら撤回求めて約2万8000人分の署名を提出 京都市が昨年、保育園への補助金13億円を削減したことについて、保護者らのグループが17日、補助金減額の撤回を求める約2万8000人分の署名を市に提出しました。削減によって一部保育園では常勤保育士を減らすなどの影響が出ていると訴えています。

  • 2023.03.17

ぶら下がって仏像のオブジェの指を折り、そのまま逃走 防犯カメラに一部始終 大阪・北区の商店街

ぶら下がって仏像のオブジェの指を折り、そのまま逃走 防犯カメラに一部始終 大阪・北区の商店街 大阪市北区の商店街で、店先に置かれた高さ4メートルの仏像のオブジェが壊されているのが見つかりました。付近の防犯カメラが、男性がオブジェにぶら下がって壊し逃げていく一部始終を捉えていました。設置しているホテルは警察に被害届を提出する方針です。

【2次元】「海外では1つの個性として認知」初音ミクと結婚 夫婦生活に密着【フィクトセクシャル】|ABEMA的ニュースショー

【2次元】「海外では1つの個性として認知」初音ミクと結婚 夫婦生活に密着【フィクトセクシャル】|ABEMA的ニュースショー . ◆この放送回をノーカットで視聴 ▷https://abe.ma/42da2Cn   ◆過去の放送回はこちら 【懲罰】鈴木宗男「来ると信じてた」ガーシーに分かってほしかった”議員の重み”|ABEMA的ニュースショー ▷https://youtu.be […]

【ダフ屋】横行するチケット不正転売 1枚50万円超も…警視庁・業界の対応は【転売ヤー】|社会部 花川有紗記者

【ダフ屋】横行するチケット不正転売 1枚50万円超も…警視庁・業界の対応は【転売ヤー】|社会部 花川有紗記者 . ◆記者解説シリーズ一覧はこちら ▷https://abe.ma/3LuapCs   ◆過去の放送回はこちら 【大型詐欺】楽天モバイル元部長ら”25億円詐取”の実態 下請け会社「従業員に辞めてもらわなくては…」|社会部 増田亮央記者 ▷https://youtu.be/UWI […]

  • 2023.03.17

【3月18日(土)】土日は“花冷え” 京都が近畿トップの桜開花 大阪は19日か【近畿地方】

【3月18日(土)】土日は“花冷え” 京都が近畿トップの桜開花 大阪は19日か【近畿地方】 3月17日(金)、京都・二条城の標本木で6輪の花が開いていることが確認され、桜の開花が発表されました。平年よりも9日早く、史上2番目に早い開花です。大阪や和歌山の標本木でも1~2輪の花が開いており、この先は各地から続々と開花の便りが届きそうです。開花予想日は、大阪と和歌山は19日(日)、奈良は20日(月)、 […]

  • 2023.03.17

【LIVE】ウクライナ侵攻「アメリカ無人偵察機攻撃はロシア上層部が承認か」プーチン大統領はピンチ…バフムトで激戦も【専門家解説】|MBS NEWS

【LIVE】ウクライナ侵攻「アメリカ無人偵察機攻撃はロシア上層部が承認か」プーチン大統領はピンチ…バフムトで激戦も【専門家解説】|MBS NEWS これまでにMBSで放送をしてきたロシアによる「ウクライナへの軍事侵攻」などに関連するニュースをまとめて配信します。 ▼ウクライナ侵攻など専門家解説シリーズはコチラ▼ ▼MBS NEWS HP https://ift.tt/teaM0Li ▼最新ニュース […]

  • 2023.03.17

同居人死亡…男を傷害容疑で再逮捕 暴行ほのめかす供述「いたずらの範ちゅうだった」(2023年3月17日)

同居人死亡…男を傷害容疑で再逮捕 暴行ほのめかす供述「いたずらの範ちゅうだった」(2023年3月17日) 今年2月、大阪府和泉市で車の中で男性が死亡しているのが見つかった事件で、男性に大けがをさせたとして同居していた男が再逮捕されました。  傷害の疑いで再逮捕されたのは、和泉市の旅館経営・池内佑樹容疑者(45)です。池内容疑者は2月中旬から下旬にかけて、同居していた佐藤新悟さん(59)に暴行をくり […]

  • 2023.03.17

5人死傷したボート事故『船長らの飲酒の監督を怠った』として運航会社を略式起訴(2023年3月17日)

5人死傷したボート事故『船長らの飲酒の監督を怠った』として運航会社を略式起訴(2023年3月17日) 船長が酒を飲んでボートを操縦していたのに監督を怠ったとして運航会社が略式起訴されました。  去年9月、神戸港の沖合で、大型船に水先案内人を運ぶボートが防波堤に衝突して、船長(当時52)と水先案内人(当時71)の2人が死亡し、乗組員3人がけがをしました。事故後の調べで、船長の体内からは基準値の約7倍 […]

  • 2023.03.17

「最後にマスクが取れてよかった」卒業生はマスクを外して出席 小学校で卒業式(2023年3月17日)

「最後にマスクが取れてよかった」卒業生はマスクを外して出席 小学校で卒業式(2023年3月17日) 6年生が、慣れ親しんだ校舎に別れを告げました。  3月17日、在校生や保護者の拍手の中、卒業生21人がマスクを外した状態で入場してきます。大阪市福島区の海老江西小学校で行われた卒業式。校歌斉唱の時などを除き、卒業生にはマスクの着用は呼びかけられませんでした。一方、在校生や保護者には着用が求められまし […]

1 356 818