【独自】埼玉と神奈川で連続通り魔か? 男性がすれ違いざまに刃物で足を切りつけられる 埼玉でも同じ手口で女性が被害に|TBS NEWS DIG きのう夜、埼玉県川口市と横浜市で、歩道を歩いている人が足を切りつけられる事件が相次ぎました。2つの事件に関連はあるのでしょうか? 男性 「男とすれ違ったときに、太ももに痛みを感じた。ズボンが切れて手に血がついた」 男性(28)はきのう午後8時ごろ、女性と一緒 […]
警察庁長官「速やかに4人逮捕できるよう捜査員派遣準備」 強制送還めぐる日比間協議受け|TBS NEWS DIG フィピリンの入管施設に収容され、各地の強盗事件に関与している可能性のある特殊詐欺グループの4人の男について、警察庁の露木長官は、「フィリピン当局との調整が整い次第、速やかに4人を逮捕できるよう、捜査員の派遣の準備を進めている」と述べました。 被害金額が60億円以上にのぼる特殊詐欺グループ […]
強制送還は結局いつ?“免れるためにわざと告訴”の指摘に対し弁護士は?渡辺・小島容疑者への元妻らからの告訴内容は継続審理|TBS NEWS DIG フィリピンの入管施設に収容されている特殊詐欺グループとみられる日本人4人のうち、元妻らから告訴されている2人の男の裁判が行われましたが、告訴は退けられず、来週も審理が続くことになりました。強制送還はいつになるのでしょうか。 記者からの問いかけに応じず、歩 […]
全国初「顔認証システム」で保育園への登園確認 相次ぐ子どもの車内置き去り事故を防げ 実証実験開始 子どもが送迎バスなどに置き去りにされる悲しい事故を防ごうと、全国で初めて「顔認証」システムで保育園の登園状況を把握する新たな取り組みが大阪府岸和田市で始まります。玄関のカメラで園児の顔を認証、園児を園に送る保護者はスマホで登園登録をします。
インフルエンザ3年ぶりに急拡大 マスクしているのになぜ…大阪では「学校封鎖」を行う中学校も 昨年と一昨年は流行しなかったインフルエンザが、今年は大阪などで急拡大しています。専門家は「2年間、流行っていなかったので、体の中のインフルエンザに対しての抗体が非常に少なくなっていることや、感染対策の緩み」を指摘、注意を呼び掛けています。
【速報】ヤフーとLINEなどが合併へ 記者会見|2月2日(木) 16:10頃〜 . ◆ABEMA NEWSでは最新ニュースを放送中 ▷https://abe.ma/3gaZQXn ◆そのほかのニュースを見る ▷https://abe.ma/3HsLRWR #LINE #Yahoo #アベマ #ニュース ——————— […]
【独自】被害者『まさか自分で自分を撮っているなんて』…スマホ盗むも誤って自撮りか(2023年2月2日) 2月1日、大阪市住之江区で街頭演説中の男性がスマートフォンを盗まれる事件がありました。犯人が間違って自撮りしたとみられる写真が確認されていて、警察が捜査しています。 事件は朝の街頭演説中に起きました。 (元衆議院議員 萩原仁さん) 「ここで街頭演説をするわけですけれども、その際に(スマート […]
市議が主催イベントで女児らに強制わいせつか スマホライトで寝ているか確認して回る(2023年2月2日) 大阪狭山市議の男が、自身が主催したイベントで、小学生の女の子4人にわいせつな行為をしたとして逮捕されました。 強制わいせつの疑いで逮捕されたのは大阪狭山市議会・副議長の井上健太郎容疑者(54)です。警察によりますと、井上容疑者は2020年9月、大阪府内の宿泊施設で自らが主催した1泊2日の交流イ […]
寒波で大雪…高齢で雪かきも難しい…という人を助けるため『雪かきボランティア』(2023年2月2日) 寒波で大雪となった兵庫県香美町で地元のボランティアによる雪かきが行われました。 兵庫県北部に位置する香美町村岡区柤岡。標高約450mに位置するこの集落では、寒波の影響で1mほどの雪が積もりました。高齢化が進み、雪かきをするのが難しい人たちを助けるため、地元の社会福祉協議会が中心となり2012年から […]
『気にせず働きたい』『撤廃すれば店にもメリット』悩ましい「年収の壁」めぐる街の声(2023年2月2日) 2月1日、国会でいわゆる「年収の壁」をめぐる議論が行われました。一定の収入を超えると社会保険料の負担が生じて働き控えをする人が増えるという壁です。 (自民党 平将明衆院議員) 「今何が起きているかというと人手不足です。時給をあげます、時給をあげると働く時間が少なくなります、この壁を越えちゃい […]
#Shorts #正面衝突 #事故 #逆走 車が逆走…別の車と正面衝突『4人病院搬送で2人は意識不明の重体』片側3車線の道路(2023年2月2日) 2月2日、大阪市生野区で車同士が正面衝突する事故があり、2人が意識不明の重体です。 2月2日の午前5時半ごろ、大阪市生野区舎利寺の今里筋で、通行人から「車と車の事故で1人の意識がない」と消防に通報がありました。警察と消防によりますと、今里筋の北向きの […]
#Shorts #自撮り #窃盗犯 【独自】スマホ窃盗犯が誤って『自撮り』か…被害者が持つバックアップ端末に顔画像(2023年2月2日) 2月1日、大阪市住之江区で街頭演説中の男性がスマートフォンを盗まれる事件がありました。犯人が間違って自撮りをしたとみられる写真が確認されていて警察が捜査しています。 タブレット端末に残る犯人とみられる写真。2月1日、大阪市住之江区で立憲民主党の元衆議院議員・萩 […]