2023年2月

639/745ページ
  • 2023.02.04

【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』プーチン大統領「反撃のため、あらゆる兵器を使用する」 / 米バイデン大統領、ウクライナに「F16」供与しない考え など(日テレNEWS LIVE)

【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』プーチン大統領「反撃のため、あらゆる兵器を使用する」 / 米バイデン大統領、ウクライナに「F16」供与しない考え など(日テレNEWS LIVE) 終わりがみえないロシアによるウクライナ侵攻。関連するニュースをまとめました。 ・ウクライナに“前例のない”軍事支援…主力戦車や重火器の供与など ヨーロッパ9か国が共同声明 ・米バイデン政権、最大25億ドルの追加軍事支 […]

  • 2023.02.04

【全国行脚スタート】岸田首相「異次元の少子化対策」実現へ

【全国行脚スタート】岸田首相「異次元の少子化対策」実現へ 「異次元の少子化対策」実現のため、岸田首相が「当事者」の生の声を聞く全国行脚を開始しました。 岸田首相は、石川県で仕事と育児の両立を支援している企業を視察し、子育て支援の取り組みについて説明を受けたほか、子育て中の社員と意見を交わしました。 社員からは「急きょ、子どもを病院に連れて行くことになっても、在宅勤務やフレックス制度で両立ができる」 […]

  • 2023.02.04

【新型コロナ】全国で新たに3万8581人、東京都で2992人の感染者 18日連続で前週同曜日より減少

【新型コロナ】全国で新たに3万8581人、東京都で2992人の感染者 18日連続で前週同曜日より減少 厚生労働省が4日に発表した新型コロナウイルスの新たな感染者は、全国で3万8581人、東京都では2992人で、いずれも先週土曜日(先月28日)より減っています。 厚生労働省によりますと、4日午前0時までに報告された全国の新たな感染者は3万8581人で、先週土曜日と比べ1万6240人減りました。全国で […]

  • 2023.02.04

【性的マイノリティーめぐり】岸田首相が荒井秘書官を更迭 後任に経済産業省の伊藤禎則氏を起用へ 「見るのも嫌だ」など発言

【性的マイノリティーめぐり】岸田首相が荒井秘書官を更迭 後任に経済産業省の伊藤禎則氏を起用へ 「見るのも嫌だ」など発言 荒井総理秘書官が性的マイノリティーをめぐり「見るのも嫌だ」などと発言した問題で、岸田首相が4日、荒井秘書官を更迭しました。 岸田首相「大変、深刻に受け止めており、総理秘書官としての職務をとくという判断をしました」 岸田首相は4日午後、記者団に対し、荒井秘書官を4日付で更迭したこと […]

  • 2023.02.04

【強盗殺人事件】押収された携帯電話に“キム・ヨンジュン”から「高齢女性案件」「地下に現金」などメッセージ

【強盗殺人事件】押収された携帯電話に“キム・ヨンジュン”から「高齢女性案件」「地下に現金」などメッセージ 東京・狛江市で起きた強盗殺人事件で、押収された携帯電話に「高齢女性案件」「地下に現金がある」などというメッセージが送られていたことがわかりました。 先月19日、狛江市で大塩衣与さんが殺害されているのが見つかった強盗殺人事件では、「ルフィ」や「キム・ヨンジュン」と名乗る人物が指示を出していたとみ […]

  • 2023.02.04

【広島強盗殺人未遂】“容疑者”1人が事件直前に広島駅近くでレンタカー借用 一部は首都圏の事件関与か

【広島強盗殺人未遂】“容疑者”1人が事件直前に広島駅近くでレンタカー借用 一部は首都圏の事件関与か 去年、広島市で起きた強盗殺人未遂事件の直前に、容疑者とみられる1人が広島駅近くでレンタカーを借りていたことが分かりました。 警察は4日、強盗殺人未遂などの容疑で逮捕した加藤臣吾容疑者と、宇佐美巴悠容疑者の身柄を広島に移送しました。 2人はほか6人と共謀し去年12月、広島市西区の店舗兼住宅で住人の男性 […]

  • 2023.02.04

【独自】フィリピンに収容の特殊詐欺グループ日本人2人の弁護士「ルフィの強盗事件も2人から話聞きたい」|TBS NEWS DIG

【独自】フィリピンに収容の特殊詐欺グループ日本人2人の弁護士「ルフィの強盗事件も2人から話聞きたい」|TBS NEWS DIG フィリピンの収容施設にいる特殊詐欺グループの日本人2人の弁護士がJNNの単独取材に応じ、「ルフィと呼ばれる指示役の強盗事件について来週にも2人から話を聞きたい」と明かしました。 フィリピンに収容されている日本人4人のうち、渡辺優樹容疑者(38)ら2人は裁判が進行中で日本へ […]

  • 2023.02.04

荒井総理秘書官の“差別発言” LGBTQ当事者らから反発の声|TBS NEWS DIG

荒井総理秘書官の“差別発言” LGBTQ当事者らから反発の声|TBS NEWS DIG 荒井秘書官の発言を受けて、LGBTQの当事者らからは反発の声があがっています。 上村彩子キャスター 「LGBTQの当事者の方々が経営する店が多く集まる新宿2丁目です。秘書官の発言をどのように、皆さん受け止めているのでしょうか」 バー「RUSH」経営者 大野利英さん 「(Q.荒井秘書官の言葉をきいて率直にどう思い […]

【衆院小選挙区】「10増10減」自公でモメるワケ 国民への影響は?|政治部 平元真太郎記者

【衆院小選挙区】「10増10減」自公でモメるワケ 国民への影響は?|政治部 平元真太郎記者 . ◆記者解説シリーズ一覧はこちら ▷https://abe.ma/3lapT3y   ◆過去の放送回はこちら 【飲む中絶薬】日本初の承認へ 人工妊娠中絶に増える選択肢 どう使う?費用は?|社会部 藤原 妃奈子記者 ▷https://youtu.be/sq900CCRCY8   【解説】緊急地震速報に「長周 […]

  • 2023.02.04

【関東の天気】南岸低気圧の影響多い2月(2023年2月4日)

【関東の天気】南岸低気圧の影響多い2月(2023年2月4日)  関東は5日にかけて穏やかな天気が続きます。晴れマークが並び、朝からたっぷりの日差しが降り注ぎます。空気の乾燥が続きますので火の用心でお願いします。気温は4日より少し高く、日中は日差しのぬくもりを感じられそうです。  2月の特徴は南岸低気圧が関東に近付きやすい時期になります。この影響で2月は天気変化が大きく、さらに、東京などは1年のなか […]

  • 2023.02.04

子育て支援「思い切った施策を進めて…」岸田総理(2023年2月4日)

子育て支援「思い切った施策を進めて…」岸田総理(2023年2月4日)  岸田総理大臣は子育て支援について、「思い切った施策を進めていきたい」と述べました。  岸田総理大臣:「今の政権において、子ども子育て、今年の大きな課題として取り上げ、ぜひ思い切った施策を進めていきたいと」  岸田総理は石川県の小松製作所を訪れ、子どもが急に体調を崩した時に、複数の対応ができる代替社員を育てるなどの取り組みについ […]

  • 2023.02.04

フィリピン 逮捕状の4人一斉送還 週明けに判断へ(2023年2月4日)

フィリピン 逮捕状の4人一斉送還 週明けに判断へ(2023年2月4日)  逮捕状の出ている4人は週明けにそろって日本に移送されるのでしょうか。マニラの収容所前から報告です。  (高橋大作記者報告)  条件は整いつつあります。こちらに収容されている4人のうち、まだ送還の条件を満たしていない渡邉・小島容疑者について、裁判の手続きが突然、7日から6日に前倒しになりました。  2人の裁判が6日に棄却されれ […]

1 639 745